あつこお姉さんありがとう

「おかあさんといっしょ」(以下おかいつ)のあつこお姉さんについて勝手な思いを綴ります。
見ている人にしか伝わらないと思うので先に謝っておきます。
でも読んでくれる人がいたときのことを考えて最初に兄姉の紹介だけ書くね。

あつこお姉さん
現うたのお姉さん。(いやもう旧なのか?)
今回の主役。写真の美しいお姉さん。
以下長く書くのでここでは省略。

ゆういちろうお兄さん
現歌のお兄さん。爽やかすぎるルックス,くしゃっとした笑顔が最年長とは思えないキュートさ。
なんでも卒なくこなしている印象。
本当はちろって呼びたいけど,本人が「ゆういちろうお兄さんと呼んでください!」とのことなので,ゆういちろうって呼びます(長い)

あづきお姉さん
初代体操のお姉さん。いままでこのポジションにいたお姉さん方は身体表現のお姉さんで,体操のお姉さんとしては初代。
初出演の時から緊張を感じさせない身のこなし,喋り方で安定感抜群。
笑顔が可愛い。スタイルめっちゃ良い脚長い。前髪を作って可愛さアップ。

まことお兄さん
現体操のお兄さん。ママたちに絶大な人気をほこるマッチョイケメン。
初出演ではあづと対照的にガチガチに緊張していたなぁ。それが今や…
おかいつの中ではイジられポジションその2(1はあつこお姉さん)

では。
まずわたしが初めてあつこお姉さんを見たのはちょうど3年前。
長女が半年になって,そろそろテレビでも観ようかなと思って
王道のEテレ「おかあさんといっしょ」を見始めた。
ちょうど体操の兄姉が交代のときで,最初はあづ&まこの方に注目してた気がする。
でも歌を聞くうちに,mvを見るうちに,どんどんあつこお姉さんが好きになっていった。
特にmvでさ,あつこお姉さんって本当に全力で踊るのよね。
歌のお姉さんって一応歌ってるていで口を動かしているんだけど,そんなのお構いないなしで激しすぎるダンスを披露するの。
ダンスうますぎるし,体操のお姉さん差し置いてキレッキレじゃん😂って思っていたら
最初はダンスが苦手でうまくできなくて泣きながら練習してたとか言うじゃん😭
え!?と思って最初の頃のmv見ると確かにたどたどしいの。
(この差が顕著に表れているのは「シェイクシェイクげんき」だと思う。)
この瞬間にもうあつこ推し推し推し推し推しの沼にズブズブズブーっと。
その後も,素晴らしい変顔を披露したかと思えば,歌のお姉さんになる前は変顔なんてしたことなかった,って。
なんでも全力で,とにかく一生懸命。
そう,あつこお姉さんを一言で言うととにかく「一生懸命」なんだよね。
心から応援したくなる。ほんとに。
そして笑顔がかわいい。歌声が伸びやか。鬼のパンツを聴いてほしい。あのビブラートを!!!
最初の頃緊張してうまく歌えない,踊れないって悩んでいたらしいけど
人気絶大のたくみお姉さんの後を継いで,どれだけプレッシャーだったかと想像すると😭
最初のだいすけお兄さんと歌っていた頃と今では,表情も声も全く違っていて。
その裏でどれだけ努力してきたのかと思うよ。
(他のお姉さんもそんなに分かるくらい変わっているのか?は知らん)

わたしは今まで,アイドルとか芸能人にどハマりしたことがなくて。
(画面の中の人にって意味で。吉澤嘉代子ちゃんは,懇親会で歌ってくれた時に心持ってかれたから別枠。)
初めて「会いに行きたい!」と思ったのだけど,結局叶わなかったなぁ。
最初のスペステ,ファミコンは第二子の妊娠中で断念し,その後はコロナで続々と中止に。。
でも今日のミニライブで「また会おう」って言ってたから,ミニライブで会えることを期待している…。
そんなあつこお姉さんの,卒業&ごあいさつの放送日が今日でした。
以下,今日のおかいつの曲と感想を垂れ流し。
(最後はあつこお姉さんが歌う好きな歌ベストも書く。あつこお姉さん好きな人いたら好きな歌教えてほしい。語り合いたい。)

<あつこお姉さん卒業&ごあいさつ>
(友達をテーマにしたスタジオライブ。全部の曲について書こうかと思ったけど長文すぎるの抜粋。)

「まほうのくつ」
あつこお姉さんのソロ「わたしはあなたの魔法の靴 いっしょに踏み出そう みんなが待ってるよ」に勇気もらいすぎた。
来年の今,育休からの復帰を控えている自分にまた聞かせたい。頑張れる。

「こんなこ いるかな」
わたしの中ではあゆみお姉さんをイメージする曲。
ただただ可愛いあつこのpvって感じだった。あんたがアイドルよ。
ここからアキラお兄さんのピアノが始まるんだけどそれもいい…
旧歌のお兄さんたちが作曲したり演奏したりして繋がっていくのもおかいつの醍醐味で魅力だと思う。

「パフ」
ゆういちろうお兄さんのパフいいよね。最高。
個人的にはもう一つの日本語訳の歌詞が幼い頃から慣れ親しんでいて好きなんだけど,ゆういちろうの柔らかい歌い方と,さわやかなビジュアルが最高にマッチしていて,それでいて邪魔しないから歌に浸れるのがいい。
もう一つの歌詞も歌ってくださいお願いします。
てかこんなにキラキラした目の笑顔が胡散臭くない31歳ほんとにいるの?

「チャオ チャオ またね」
冒頭から泣いた。これ初めて聴いたんだけど,おかいつで歌ったことあった?見逃してた…
「さようならって言うと寂しすぎるから 片手を上げてにっこり チャオって言いましょう 忘れないよ 忘れないでね」
忘れないよおおおおお!!!!!!!!!
これ今日のあつこのために作られたよね?
そんでここでガラピコぷ〜出てくるの反則だよね?
「ないちゃダメだよ」とか言われても大号泣してるママたち多数だよね?
はぁしんどい。

「まほうのラララ」(スタジオ終わってmv)
最初に思ったのは「やっぱりまことお兄さん,最後なのに髪型これでいいんか」😂
「歌うのが苦手でも ラララだけでだいじょうぶ」って素敵な歌詞よね。
2月の月歌で流れた時,ちょっと嫌な予感したよね。卒業ソングっぽくて。
ピコぷ〜たちも出てくるし。各コーナーでも終わりを匂わせる演出あったりしたし…
ムムちゃまが影を一発で当てたとき「え!!!」って言っちゃったしね。
話がそれたけど,本当に最後の月歌になってしまった…

「あつこお姉さんのごあいさつ」
あつこお姉さん,これ何回撮り直したのかな
「まやお姉さん(新歌のお姉さん)とはもう仲良しなのよ。みんなもお友達になってね。」っていい挨拶だよね。
まやお姉さんも応援しようって気持ちになるもんね。
いやべつに,最初から応援する気満々だけども。

「あおうよ」
これ,あつこお姉さんの最初の月歌だったんだね😭
最後にまやお姉さんとみんなで一緒に歌うなんて,泣ける…
「会おうよ またみんな」であつこアップでソロで号泣。
そしてピコぷ〜も登場で
ゆういちろうお兄さんの「うん。みんなとはこれからもずっとお友達だよ。」ってとこさ!!!
ゆういちろう涙目なのよ😭😭😭
ほんとうにやめてほしい
一番落ち着いていて何でも涼しい顔でこなしちゃうイメージのゆういちろうの涙は本当にだめずるい
めっちゃ泣いた自分でも引くくらい
(一緒に観てた夫と娘は引いてた)

「ベルがなる」
これね,水曜日の最後のベルはmvだったのね。
あ〜mvか〜スタジオがよかったなぁなんて思ってた。ら!!
ここで全員でそろってやってくれて感激。
そろおし,あつこも一緒に2人で😭
(そろそろ,おっしま〜いの掛け声のこと。いつもはゆういちろうお兄さん1人で言うところ。コロナ禍で子供たちとの収録がなくなってから,この掛け声が消えていた。)
久しぶりの紙吹雪😭
(いやいつもは風船か。まぁもうなんでもいいや)
さりげなくまやお姉さんの腰に手を回して,前に促すあづきお姉さんの優しさもよかった。
はぁ〜これが本当に最後の,ベルがなるか〜〜〜(放心)


<あつこお姉さんの歌う好きな歌>
これみんなのも聞きたい!!てかそれなら最初に書けって話だけど。
膨大すぎて選べないので月歌限定で。絞れないけど5曲に絞った。
◉シェイクシェイクげんき
さっきも言った。ダンスがキレキレで最高!見比べてほしい。
◉そよかぜスニーカー
ゆういちろうとあつこの雰囲気めちゃくちゃはまってると思う
◉デビル・ビビる・ガンバる!
単にこのあつこが好きすぎる。メイクかわいい。ギャースが最高。
◉ミライクルクル
1番好きかも!!今の4人になって最初の月歌!歌いながら踊るの大変そうだけどこの4人の代表曲になってほしい。いやあれもか…きみイロも代表曲っぽいかな…選べん…
◉パンはパンでも
あつこお姉さんの衣装が可愛い。好き。

他にもいっぱい好きな曲ありすぎて困る。
ガンバラッパとか,オヨヨマンとか,ぎゅーはかせとか,なんとかなーるなるとか,あげあげドーナツとか,まほうのラララとか…
あくまであつこお姉さん目線で厳選した…(厳選できてないけど)
月歌以外だとレインマンなどの定番もよい…
あと鬼のパンツ,トトトのうた,あとなんだっけもう1曲あつこお姉さんの歌声がめちゃめちゃ生かされてる!!って思う曲があったはずなんだけどド忘れ…


本当はもっと書きたいのだけど
(ガラピコぷ〜の終わり方とかね。これだけ言わせて。
コヤンヤンの魔法,失敗してなかったね…!!!
ガラピコのハートが割れてるの,未来のチョロミーがちょっと失敗しちゃったからなのね…!!?
チョロミーの夢,叶っとる😭😭プッチマーゴさんの「努力すれば,なんにだってなれるのよ!!!」の言葉通りになったんだね…!!!
押しちゃいけないスイッチ,そんな押しやすいところに付けるなや!と思ってたけど,……ね!!
子供番組の人形劇とは思えない完成度の高さだと思う……めっちゃゾワッとした。←褒めてる)
かっこ長。
いやpcで書こうと思ってたのに👱‍♂️が使っていてね。
てかわたしのpcだったのにいつのまに👱‍♂️のになってるんだよね?
これiPadの画面のキーボードで打ってるからめちゃめちゃ打ちづらくてね😭
誤字脱字いっぱいあると思うけどもう知らん。

おかいつって,少し前にも書いたけど
今の歌を通して前のお兄さん,お姉さんも知って,好きが増えていくところが魅力だと思うんですよ。
だからこれからおかいつを見る人たちも,過去に遡って,あつこお姉さんを見て素敵だなって思ってほしいな。
あつこお姉さん本当に6年間お疲れ様でした。
コロナ禍でコンサートができなくて,久しぶりのコンサートで涙ぐんでいたあつこお姉さん。
収録方法も変わって,大変なこともたくさんあったと思うけど,創意工夫された番組のなかで,兄姉ズの新しい姿を見て,好きなところがどんどん増えたのも事実だったな。
(この兄姉ズって呼び方キモイからやめてってずっと言われてる)
あつこお姉さん,本当に心が綺麗で努力家で最高に可愛くて大好きだった…!
6年間ありがとうーーー😭
チャオ( ´ ▽ ` )ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?