ギブをすることで成功するらしい。なのにギブできない理由

GIVE&TAKEという本を読んだり、贈与論という本を読んだりした。

どういう内容か3行でまとめると・・・

人に与える人は、長い目でみると得するよ!とか成功するよ!

自分の利益も大切にしつつ、他人にも利益を与えるといいよ。

自分を犠牲にしすぎないよう与えようね。みたいな話。


それを読んで「与えるって大事なんだなー。でも多くの人は自分が”取る”ことを優先することが多くないか?」

と思った。


たとえば

出世競争で自分だけ得すればいい。

ライバルが有利になることはあえて教えない。


自分が家や車、遊びがしたいから金を稼ぐ。

お客さんを喜ばせたいとかではない。


ノウハウや情報を一方的にもらうのは好き。

それを誰かに教えたり伝えるのは面倒。

みたいな感じ。


ようは、自分が利益を得るのは好きで

他人に利益を与える意識は低い。


これはおそらく人間が動物だったときの名残だからだと思う。

狩猟時代に獲得したマンモスを人に分け与えてばっかりだと、

自分は腹が減って死んでしまいやすい。

次はいつ手に入るか分からないし。

だから奪い合いで弱肉強食的な感じで取る力が強いものが生き残れる。


その名残で現代人も、

”他人にGIVEするよりも、自分が先にTAKEする”ことを

優先するんだと思う。


原始時代の癖は、だいたい現代には適応しないことが多いので

その逆をやるとうまくいくんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?