見出し画像

🇯🇵土方隼人プロ

こんにちは
タンタカです。

本日もビリヤードのお話
日本人選手で一番好きな
🇯🇵土方隼人プロについて

土方隼人プロのホームページ

Youtube もやられてます


・何故好きか
理由は単純
土方プロは絶対覚えてないが
ビリヤードプロの中で唯一対戦という
お遊びをしてもらったことがあるから

・出会い
社会人1年目か2年目
調布市で一人暮らしをしていた頃
クラウドナイン(もう閉店済)という
ビリヤード場によくいっており
そこの所属プロが土方プロだったこと

ビリヤード場では月に2.3回大会あって
土方プロもよく来ていた

当時始めた頃の自分は運よく
C級トーナメント勝ち上がり
土方プロへのチャレンジ権を得た

まぁブレイク譲ってもらい
ノーイン、途中お情けでミスしてくれて
ボール1個ポケット後ミスして
土方プロ最後まで取りきり

1セットの中で2回撞いておしまい
トッププロ中のトップですからね(笑)

・土方プロの凄さ
-ビリヤード大会の最年少記録を色々持っている
-日本国内における公式連続※マスワリ記録保持者
(8連マス)
-2004年ジュニアオリンピック優勝
-2005年最年少プロ(当時16歳)になる
-2015-2017東日本ランキング3年連続1位
-2016は全日本ランキングも1位
-JAPAN OPEN2013優勝(日本人優勝は10年ぶり)
-JAPAN OPEN2016優勝
-2021年東日本グランプリ通算20勝

※マスワリとは
例えばナインボールにおいて、ブレイクで9番ボール以外の球を落とした後、そのまま最後の9番ボールまでシュートミスせず取り切ること。
テンボールの場合なら10番ボールまで、
エイトボールの場合なら、自分のグループボール全て+8番ボールまでを、ブレイクインからノーミスで取り切ればマスワリ達成となる。

ただし、取り切りの途中でコンビネーションショット、キャノンショット、フロックなどで9番ボールや10番ボールを落とした場合は、正式にはマスワリとは言わない。

Web CUE’S 

と色々凄い記録書きたいことあるが
そんなトッププロと会える機会、試合できる機会そりゃファンになります
特に当時は若手で生来有望
日本のプロビリヤードを引っ張っていく方
海外に武者修行してた時期もあったり
色々揉まれてるせいか
プロでも礼儀正しく本当カッコいい!

最近は女子の平口プロとよくYouTube一緒に出てるせいか平口プロにもはまってます。

コロナ化とかビリヤード撞けない時に
トッププロがYouTubeで技術をみせてくれる
これほど凄いことはない
これからも一生応援してます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?