見出し画像

クラリムステラに行ってきたよ!!

初めに

どうもタンスマです!今回の記事は藍月なくるさんの1stワンマンライブ「クラリムステラ」に行ってきたよ~っていうライブレポです!!いや~最高でしたね本当に。書きたいことがたっくさんあるので早速書いていきましょ!

~注意~

ネタバレ全開で行きます!!
ディレイ配信までネタバレは避けたいよ~って方は今すぐこの記事を閉じるのです!!

また、オタク特有の限界化した文章のオンパレードとなっております!
「苦手だよ~」って方もブラウザバックをオススメします!(過去に自分の記事読んだよって方は問題ないと思います!)

今回の内容もとんでもなく長くなります!(7963文字あります!)時間のある時にでも読んでください!

…もう行ったかな?ライブの感想が抑えきれないので書いていくよ!!




ライブ前

お家を出ようとしたらこちらをジーっと見てくる気配を察知。
青い体に頭にスダチを乗せた生命体。通称なくらげ!
「僕も連れてってよ!」と脳内に直接話しかけられたのでバッグに入れて連れくことにしました!

2024年2月4日。この日の天気は雨!
「とても藍月なくるらしいな~」とか言ってたらフォロワーさんと遭遇し現地入り!

おでかけなくるん(撮るの下手すぎ)
2ndキービジュもいいけど
1ndキービジュもいいよね!

続々と会場にやってくるフォロワーさんとお話してたり写真とか撮ってました。

こんなことをしながら物販の時間まで楽しく過ごしてました!
初めて会う方も多くいて、優しくしてもらえました…!
この時間でなくらげを頭に乗せるのが上達しました。
改めて、自分とお話してくれた方、ありがとうございます!


物販開始ィ!

始まりました。物販です!まさかの外にも列が出来てて驚きましたね…!
スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。

自分の結果はどうだったのかというと…よういち先生の缶バッチだけ出ていないという結果に…

ガチャ玉の処理をしながら「よういち先生…うゆ~…」とかいう意味の分からない言葉を発していたら隣の方から「自分たくさん出たので良かったらトレードしませんか?」という声が…!

なんだこのミラクルは!?

しかもその方がフォロワーさんってんだからもうてんや&わんやですよ!

なんだこのミラクルは!?(2回目)

…とこんなこともあり、ガチャグッズ全8種類コンプリートすることが出来ました!やったね!(おつかいしたフォロワーさんの分も無事にコンプ!やったね!)

トレードしてくれた方
ありがとうございました!

フラスタ!人生初参加!

現地に行った方!!フラスタ見ましたか!?すっごいいい出来でしたよね!(ホント毎度凄すぎる…!)

衣装フラスタ!再現度が高くて凄すぎる!
青い靴可愛すぎか??
パネルもイラストも良すぎる!
グリーさんのフラスタ!綺麗!

圧巻の連続!まだライブ前ですよ!?テンションあがりまくりでした!
イラストもパネルも靴とかあったりして”ファンによる推しへの愛”を浴びながら写真を撮りました。

今回のフラスタは微力ながら自分も参加させてもらいました!(金銭不足で1つだけでしたが…)自分の名前があるというのは、良いものですね!

ありゅ!

フラスタに参加すると特典が付いてくることもあるそうで、(参加できるだけでありがたいのに…!)今回自分が参加したフラスタにも特典が付いてきました。それがこちら!!

クリアファイルとポストカード!!可愛すぎる~!しかも両面ですよ!
しかも、あつまる先生のイラストということで震える手で受け取りましたよね!主催のたなさん、ありがとうございました!!また他のフラスタの主催の方も綺麗なフラスタ、ありがとうございました!!


通知バグった!

はい、土下座しました。


これ自分が「やろう」って言ったんじゃなくて、
フォロワーさんに誘われて代わりにツイートしたんですよねw。
やけに通知が止まらないな~とか思ってたらこんなことになってしまいました!!人が少ないタイミングを見測って撮ったんですけど、Twitterの反応を見ると、ガッツリ見られてたみたいで笑っちゃいましたw!


ライブ本番!!!

お待たせしました!いよいよ本番のことに触れていきます!
大ホールに入った途端、息を吞みましたね…!奥行きヤバい!深海のようなセット!「藍月なくるのライブに来た!!」っていう実感がこの時やっと湧きましたw!
実は自分の席は1階5列30番だったんですよ!もう神席すぎて最高でしたね!

あまりに良すぎる席だったので、隣の方と「凄い良い席ですね~」とか話してたらこんなエピソードが出来たり、膝になくらげ乗せて待機してる所を見られたり、館内アナウンスの「あ↑いつきなくる→」のイントネーションに癒されたりしてたら本番が始まりましたね~!

①Azura Luno

照明が暗くなり、1曲目がこの曲!なこれ3の「Azura Luno」!!
この曲はアンコールで流れるのかな~とか思ってたので初手で来てビックリしました!タイトルが「藍月」歌詞に「なくる」ってあるのがいいですよね~!なくるさんの自己紹介曲!好きすぎる~!作曲RDさんと来たらもう最高としか言えない…。あまりの美しさに泣いちゃいました(早すぎ)。


②CosmoDiver

なくるさんのカウントダウンツイートでなんとなく「来るだろうな~」と思っていたいたんですけど、「心の準備が出来てるか」と言われてたら話は別です!この曲始まった時、なくるさんが近づいてきたのが鳥肌でした。ホントヤバすぎた…!改めて神席引いて良かったなって…思いましたね!

個人的にここ好きポイントは「銀河渡って君の惑星へ~」っていう歌詞です!キャッチコピーにもなってて好きなんですよね~!

MC

とてもいい生歌を浴びたあとに来るMC!
「あぁ…始まったんだな」って感じがしてドキドキしてたんですけど、
いざ始まった時に配信のゆる~い声になったから笑っちゃいましたねw。
可愛かったw
あとは「立つか座るかを強制したくない!」って言うのがなくちゃらしくっていいな~とか思ってました!


③コトノハ

この曲も「最後に来るだろうな~」とか思ってたらこのタイミング!?泣くが!?生歌で聴けて泣いちゃいました…MCとの温度差にも驚きましたw
特に印象深いのは「サヨナラ」の時の照明の演出で鳥肌立ったことです…!暗くなって、スポットライトだけになるのいいですよね!
その後の、一気に盛り上がるところが涙腺を刺激しまして…崩壊寸前ですよ。


④追想のラグナロク(Ver.藍月なくる)

MCでもなくるさんが言ってた通り、このアルバムの早期特典でライブを申し込んだので「やはり来た!」って思いましたね!この曲はグシミヤギさんの作曲でなくるさんらしいアレンジになっています!もう、全部が綺麗で最高でした!!所々、泡のような音が聞こえるところが好きです!深海に誘われてる感じがしてライブの雰囲気と合ってました!!最高…!


⑤Oxydlate

この曲の感想に入る前に、少しだけ自分の話をさせてください…。

というのも「自分はOxydlateで藍月なくるさんを知った」ということを言いたくてですね…!!!

2021年9月7日のある日、なくるさんをきっかけはFeryquitousさんの質問箱です。「今までで一番、作曲でいい出来だな~と感じている曲はなんですか?」みたいな質問にFeryquitousさんが回答したのが「Oxydlate」でした。なくるさんの高音の綺麗さに驚かされたし、曲の雰囲気はFeryquitousさんって空気感でこの2人の親和性にとてつもなく感動したのを今でも覚えています。

…Oxydlateを聴き終えてちょうど、なくるさんが配信を始めましてね。
「こんなに凄い歌を歌ってる人が配信だって!?」とか言いながら配信をクリック。タイトルは「わたしが寝ないための配信」!!配信画面を開いたとたん、あつまる先生のめちゃかわ概念ちゃんが写される訳ですが、その瞬間、一目惚れしました。そこから「眠い~」っていうなくるさんの眠気に抗う声を聞いて、「なんだこの面白いアーティストさんは!?好き~!!」となりズルズルとなく堕ちして沼に堕ち、今に至る訳です!!

こんなに長々とすみません。思い入れの強い曲なのでつい…ね。

ライブ感想に戻ります!!
この曲のライブ感想は、「私は呼吸を手放してしまった」の時の演出です!
なくるさんの膝を折って救いを求める仕草やがあまりに儚くて、綺麗で…感動しました…!また、歌い方も悲しさを増長させるように変えていて胸に刺さりました!最後のロングトーンや高音が生で聴けて…最高でした!

MC

Oxydlateが終わったあとに、横からキーボードが出てきたりしてて
なくるさんから「おっ!なんか横が気になりますね~!!」との匂わせが!
デルタさんの登場です!!!会場の盛り上がり方もすごかった!
個人的なここすきポイントは、なくるさんがデルタさんに「2階席~!」のコールを越されてたのが面白かったです!

さてさて…デルタさんが来たということは、Endorfin.が来るということ!!
うおおおおおおおお!!!!!!

⑥Horizon Note

きた~!!会場の盛り上がりもすっごい!!
えんどると言ったらこの曲!!って感じの爽やかさ全開ソング!良いですよね!!
それにしても、なくるさん生歌上手すぎやしません!?(今更)
最後のロングトーンなんて自分が出すと蚊の羽の音みたいな声しか出ないのに…やっぱりなくるさんは凄いですね!
映像も海を映しながら水平線へと向かってるような感じで「好き~」ってなりました!!

⑦花残り、蕾ひとつ

COLOR’S1の曲!!!この曲には何回も励ましてもらえたので、生で聴けて本当に良かったです。ペンライトも緑色にしましたよ!!春の訪れを感じる良い曲なんじゃ~
また声出しもあったりして楽しかったです!

⑧彗星のパラソル

うおおお~!!彗星のパラソルだぁぁ!この曲、あまりの美しさに初めて聴いたときは泣いた記憶があります…。

「このまま何にもなれないままで、消えてしまうのがただ怖くて」から「歪な一瞬の光をいつか穿てるように」の懸命に頑張るような歌詞がもう…好き!

特に印象的なのは「デルタさんのキーボード演奏」ですね!
「ここには何もないの。分かってたけど」の後のメロディー…好きすぎる!
ピアノの音…沁みる
なくるさんの手をひらひら~とさせる動き…可愛かった!

⑨Spica

いや~覚悟はしてたけど、いざ来られたら泣いちゃうよね!
忘れていた本当の自分を見つけに行く歌。良すぎる!

インストの鈴の音からもう胸が高鳴ったし、間奏のところでなくるさんが「Endorfin.はまだまだ続いていきます!これからも応援よろしくお願いします!」って言って(´Д⊂グスンとなったのは自分だけではないはず…!

ありがとうEndorfin. 今後もよろしく…!(クソデカ感情)


幕間 Indigrotto

質量さんのお着替え中にでてきたのは…概念なくちゃ!!

なくちゃ「まぁ、これはライブ前に撮ってるので過去の私なんですけどね~」←これすき

1stワンマンだからか
「何を話せば良いかわかんない!」
ってなってるところとか
「えぇ!?まだ尺あるの!?」
などのメタ~いところまで、会場の笑いが止まりませんでしたよw
一気に配信の空気感になるところ良かったですよね!

概念なくちゃによるIndigrottoも聴けて良かった…!横目に見てるとこのカット大好きです!
この曲、なくちゃの誕生日に投稿された曲なんですよね~!もう全てがめでたい!…もうすぐ2周年ってこと!?と。時の流れ…


⑩Evil Bubble

「愛と幽世の終着点」の演出から始まり、Feryquitousさん全開のインスト…!「奇妙な円~薄情な透過率~」うおおおおおおおお!!!!!!
この流れ…最高すぎる!!2ndキービジュを彷彿とさせる椅子や衣装!これはテンション爆上げよ!!MVもあって旧概念ちゃんのぬいぐるみがモニターに映されたりして可愛かった!(グッズ化待ってる)


⑪Lilith

えっっ!な曲!初手の"Would you like to have fun with me? "が生で聴けた!!良すぎる!
素敵!!あとダンスが…ね!凄かったです!
ダンサーさん2人で腕を平らにして、その上でなくるさんがため息をつくところ、好きです!!

「私ってばモテるの~追手がすぐに来るわ~」のところダンサーさん2人とイチャイチャしてて「これやりたかったんだろうな~」とか思って微笑ましかったです!

⑫逆沙華

フェリなく…良すぎ!ペンライトも赤色にして盛り上がりました!
なくるさんの舞子さん風の踊りや、ダンサーさんの傘を使ったパフォーマンスも最高だった!元々好きな曲でしたが、ライブで生で聴いて更に好きになりました!!

⑬Killer neuron

重~いインストから始まるこの曲!会場が広かったからか重低音が凄かったです!なんか体が震えてた…!会場全体が盛り上がってて最高だった!

ライブとは話が逸れますがこの曲、新概念ちゃんがお披露目されてから少しして投稿されたので、SNSで「せっかくの衣装が…」みたいになってたの面白かったw

⑭FAKE IDOL

もう入り方から良かった…!

なくちゃ「みんなライブ楽しんでもらえてるね~」
(ガコン)(唐突な照明落ち)
なくちゃ?「みんな~!!!何してるの?立って立って~!!」
観客「うおおおおおおおお!!!!!!」

…好きすぎる
藍月なくるさんはこういうことをやる人だった!!!
特にね「可愛いってその言葉 満更でもない時もそりゃあるよ」からのパートが生で聴くと、もうヤバい(語彙力)

なくるさんの過去のツイート

この曲は本番前から歌うことは分かってたんですけど、いざ”その時”をむかえると鳥肌がヤバかったです!

⑮コンティニュー!feat.藍月なくる

まさか聴けるとは思ってなかったのでインスト流れた途端
「うわぁぁぁl!!!」
とかいう変な声が出ました…。

ダンサーさんも可愛いダンスありがとうございました…!
「きみから こうげき! かわして バックアタック!」の時のフリ好きです!
キックもたくさんあって盛り上がれて最高でした!!

⑯わたしがわたしに至った10の理由

…いやこの流れ良すぎじゃないですか!?
「FAKE IDOL」→「コンティニュー」→「わた10」!!
これがノンストップでくるものだから情緒がヤバかった!!

コールがとにかく楽しかった!!

「こだわり~(ハイッ)
 いろどり~(ハイッ)
 限定的タイムを楽しんで(フゥーッ!)」

 最高か??

ちなみにですがわたしは「不思議ちゃん推し」です!
「ピピピピ~君のハート受信中です~」←可愛い


⑰これくらいで

この曲にも自分にとって大切な思い出がありまして…
自分がフォロワーさんとの関わりが増えてきた頃。この曲を薦められて、

「あの日ここで会わなかったら こんな今、考えもしないよね」
「星屑みたいな無数の未来から 見つけてくれてありがとう」

などなどの歌詞に号泣しまして…曲が進むにつれ楽器が増えていくのも、
推しを知って日常が彩られていく自分の人生と重ねてしまって涙が止まりませんでした。

こんなことを思い出しながら、ライブ本番で聴いてたんですけど
目の前でなくるさんにもらい泣きしちゃいました…。

なくるさんが「いまの感情で一番近いものです」って歌う前に言っていて
今でもこの曲を大切に思ってくれるんだな…(´Д⊂グスン」とか思いました。
その後の

なくちゃ「…何もなかった!藍月なくるがライブ中に泣くなんて有り得ないですよね!?」

の発言で笑っちゃったんですけどねw。ホントこういうところ、「藍月なくる」って感じがして好き!改めて歌ってくれてありがとうございました!

⑱クラリムステラ

直前のなくるさんのMCで
「クラリムステラという言葉はクラゲ」、「アクアリウム」、「星」、の私が好きな言葉の集合体で特に意味は無かったんですけど、みんなが意味を作ってくれた。」

「私は別にキラキラした存在とかじゃない。ただの「虚無」です!でもみんなが「藍月なくる」と呼び始めて、「藍月なくる」で居続けることが出来てます。」

「皆に忘れられたら私はただの「虚無」に戻ってしまう。みんなの1番じゃなくても良いから、頭の片隅に居させてほしい。深海までついてきてください。」

などなど言っていて、こんなに真剣に言われたら目がうるうるしちゃいますよ…

なくちゃ「『ありがとう』なんて言葉じゃ足りないから…新曲を作ってきました!」

ワイ「ふぇ!?!?」

なくちゃ「それでは聴いてください。『クラリムステラ』」

ワイ「……」(感極まって何も言えない)

…前から5列目で涙を流して大号泣しました。このMCでこの曲はズルいですよ!!!膝に置いてた、なくらげに顔を埋めましたよ…
作曲sky_deltaさんですよ!?歌詞に「もうレプリカじゃない~」って入っていて情緒がヤバかったです。

書いている今、言いたいことは

「歌ってくれて、作ってくれてありがとう!!サブスク早く聴きたい~!!」


ライブ全体を通して


「藍月なくる」を知ることが出来て、出会うことが出来て本当に良かった!あの場にいることが出来ただけで大満足…!

聴きたい曲もたっくさん聴けて良かったです!
2ndワンマンも開催決定おめでとうございます!!
今からもう楽しみです!!

なくるさん、sky_deltaさん、ダンサーさんやライブ関係者の方々、本当にありがとうございました!とっても楽しい時間でした!

ポストカード良すぎる…!

終わりに

さて…ずいぶん長くなってしまいましたね。
MCの

なくちゃ「『お水美味しい~?』の代わりに好きなお寿司のネタ言って!」

一同「マグロ!」「ハマチ!」「ブリ!」「ヤリイカ!」etc.etc.


なくちゃ「ペンライト綺麗だね~!みんな好きな色にしてみてよ!」

一同(青やな。黄色も綺麗…!赤も良いよね~)

なくちゃ「おぉ~!青が多めかも!!もしかして、藍月なくるのイメージカラーが青だからそうしてくれてるのかなぁ〜?すみません調子に乗りました」


などなど、ここ好きポイントがまだまだたくさんありますが、今回はここまでにとどめておきましょう!

なくるさんから多くのものを得ているので、思いの丈を出しまくりました。自分が思ったことを書くのは良いものですね…!

今後も楽しく元気になくるさんを応援していこうと記事を書きながら思いました!

読みにくい部分や分かりにくい所などあったと思います。
ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございました!
タンスマでした~!お疲れ様でした!バイバ~イ!

最後に集まって撮ったペンライト
綺麗…!

おまけ

今回のライブで初めて打ち上げを主催しました!
なくちゃの「この後、打ち上げしてね~」のMCにドキッとしたりしましたが、参加してくれた方、本当にありがとうございました!

場所はサイゼリヤ!えんどるの配信で「サイゼリヤでユニットの名前を決めた~」みたいなことお店を予約したあとに思い出して「へへっw」ってなってましたね(??)

おまけとして写真を貼ってこの記事を締めたいと思います!

おあがりなくるん!(その1)
なくらげが食べたそうにこっちを見てりゅ…
あげません!(迫真)
チーズがたくさん乗ってるパスタを食べた!!
美味しかった~!
おあがりなくるん!(その2)
サイゼリヤのプリン。
食べた事ないって人よく見る…
美味しいので是非とも食べてほしい!
250円という助かる値段だから…!

改めて、読んでくださった方ありがとうございました!
「ほよ」を胸に刻んで生きていきましょうね!
タンスマでした~!
バイバイ~(^_^)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?