旅支度

本当は今日から旅に出る予定でしたがアクシデントにより延期になってしまいました。
旅にはアクシデントがつきものです。でも、まさか旅に出る前日の夜に起こるとは、、、


旅慣れていない人間からすると旅支度って案外難しい。
何が必要で何が不必要か分からないから、
2、3泊ならいいが一週間も越えると普通の生活もしなきゃならないので洗濯物はどうするのか?薬は持って行った方が良いのか?色々考えて持っていくと荷物が多すぎて移動するのに大変になるしお土産を買う分を考えるとある程度余裕を持っておきたい。
必要最低限の荷物って何だろう?難しいです。

もう5年ほど前に初めて2ヶ月くらいかけて日本国内を長旅した事があって、その時は準備万端の大荷物で行って、しかもその大荷物のまま富士山に登ってしまい頂上付近で酸欠になり意識を失いかけて本当に危なかったことがあります。
その旅では他にも想定外のアクシデントや失敗が沢山起きて準備してもアクシデントと起きるもんだと気付きました。
そこから荷物を減らしたり増やしたりしながら何とかその長旅を乗り切りました。


なので今回の旅支度は足りないくらいで行こうと思います。
抗いようのないアクシデントや凡ミスは起こるもんだと思って旅にでます。

きっと必要のモノは旅が教えてくれるはずだから、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?