マガジンのカバー画像

【俳句】【短歌】の記事

41
俳句・短歌関係の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#評論

【俳句】角川『季寄せを兼ねた俳句手帖』をよむ

 月刊誌「俳句」角川出版の十一月号の付録に、「季寄せを兼ねた俳句手帖」冬・新年がある。季寄せ(きよせ)とは、歳時記(さいじき)を簡略化したようなものだ。歳時記とは、季語の辞書である。俳句は、句のなかに季語をいれることが一般的であるため、俳句をつくる際は、歳時記で調べながらおこなう。歳時記にもいろいろな種類があり、広辞苑のような重く分厚いものもあれば、一方で、文庫本のような小さなものもある。  季寄せは概して携行性に優れるものであるため、季語の用例(つまり例句)が少ない等、歳時

【俳句】石田波郷新人賞の鑑賞

 石田波郷(いしだ はきょう)新人賞は、三十歳以下の若者を対象とした俳句二十句一篇の賞である。  石田波郷は著名な俳人である。結核を患い五十二歳の若さで亡くなったものの、病気という負の事実を正に昇華する、悲しくも美しい句を多く遺した。現代の医学をもってすれば、もっと長生きしたのかもしれないが、ひとつの病が石田波郷という俳人を、より一段と高い位置におく要因であったと思えてならない。  また、わたくし事であるが、氏のうけた合成樹脂充填術は、私の祖父も同様にうけた治療である。当時