見出し画像

存分に成果を受け取る

こんにちは!今日もタロットカードを引きました(SMITH-WAITE TAROT DECK CENTENNIAL EDITION)。

出てきたカードは「カップの9」です。

いつもの付属解説書(英語)はこんな感じ。

NINE OF CUPS-The goodly personage is feasting to his heart's content, and abundant refreshment of wine is  on the arched counter behind him.
Divinatory Meanings: Concord, contentment, physical bien-enre, also victory,success, advantage, satisfaction for the Querent or person for whom the consultation is made.
Reversed:Truth, loyalty, liberty. But the reading vary and include mistakes, imperfections, etc.

カップの9-かなりの有力者が彼の饗宴の中心に満足そうにしている。そして 彼の後ろのカウンターにアーチ状に  豊かで美味しそうなワインが並べられている。
神聖なる意味:一致、満足、物理的な幸福。このタロット占いで相談しているクライアントの勝利や成功、好都合、充足感という意味もある。
逆位置:真実、忠誠、自由。しかし このリーディングは状況によって変化し間違いや不完全さなどをも含んでいる。

黄色いバックにカップがずらりと並び
満足そうに微笑む男の人が座っています。

「どうだ、俺 すごいだろ」という声が聞こえてきそう。

どや顔ってこういうことを言うんだろうなあ、
という わかりやすい絵です。

正位置ですので単純に
ご自身が満足することがあるんではないでしょうか。

ここまで来るのに 並々ならぬご苦労や
試行錯誤があったと思います。

奥ゆかしい日本人は
自分の手柄を 大っぴらに公言したり
自慢したりは あまりしないように思います。

でも 頑張ったときには
どや顔をしたり
親しい間柄の方に話して
成果を自慢したり
または 自分自身で 盛大に褒めたりして
十分に受けとることが大事だと思います。

成果を認めて
そこからまた
始まることがある、
そう思います(^^)。

今日は アップが遅れました。
言い訳は ハンドメイドブログの方に書いておきます。

もうすぐ 夕方ですが。笑
今日もよい一日をお過ごしください🎵



いただいたサポートは 書籍の購入や勉強会への参加、機材の購入に使わせていただきます。感謝です\(^0^)/