見出し画像

思いもよらない偶然が起点になってる カモ

おはようございます!今日は朝から3000字を越える文章を書いちゃいました。熱い、熱すぎます💦


こういうのって 自分語りっていうんでしょう。
嫌がられる、というのをどこかで読んだこともあるのですが


私は ダイスキ💕


苦手な方は 軽やかにスルーしてくださいね☆

今日のカードは「カップの6」

SIX OF CUPS- Children in an old garden, their cups filled with flowers.
Divinatory Meanings : A card of memories and of the past. For example, reflecting on childhood, happiness, enjoyment, but coming rather from the past, things that have vanished. Another readings reverses this,suggesting new knowledge.
Reversed: Renewal,the future, that which will come to pass presently.
(THE SMITH-WAITE TAROT DECK CENTENNIAL EDITION 解説書より)

カップの6 -子どもたちが古い庭園にいる。彼らのカップには花々でいっぱいである。
神聖なる意味:思い出と過去についてのカードである。例えば 子どものころや しあわせ、楽しんだことなどの過去について振り返る。しかし 過去はすでにもう消えている出来事である。別のリーディングでは このカードが逆位置の時には 新しい知識を提示していることがある。
逆位置:リニューアル・更新、たった今通り過ぎようとしている未来


今日はこのカードの カップとお花が目に付きました。


カップに刺さっているお花は
右だったり左だったりするのですね。


左端のカップのお花は
うしろ向きになっています。


手前に4つ並んでいますが
奥の柱に一つ置かれています。


カップを思い出だとすると
いろいろな思い出。


ひとつひとつはバラバラに見える出来事。


そのうちのひとつは
自分の大好きなかわいこちゃんに
あげることができる
とっておきなものかもしれないけれど



そうではないと思いがちなものも
(後ろを向いちゃってるお花とか)



みんな 大事だったりするんですね。


思いもよらず。
「あの時の面白くないできごと」が
人生のキーポイントになっていた、
なんてこともあるかもしれません。


少し気になったら
そもそもこれってどうして始まったんだっけ?
とか
ルーツ
とかを思い出してみると


びっくりしたり
わくわくしたりする
繋がりを感じられることがあるかもしれません。


それでは今日もよい一日をお過ごしください🎵

いただいたサポートは 書籍の購入や勉強会への参加、機材の購入に使わせていただきます。感謝です\(^0^)/