一人称@短編作家

一人称の短編小説書いてます。最近更新不定期。本はなかなか雑食です。以下ブログ「日々、短…

一人称@短編作家

一人称の短編小説書いてます。最近更新不定期。本はなかなか雑食です。以下ブログ「日々、短編」にて更新中https://tanpensyousetu.wordpress.com

マガジン

  • 短編小説

    特によくできたものをここに載せていきます。なのでとても不定期です。ただ、ほかの作品も気になる方はこちらからお願いします👉 https://tanpensyousetu.wordpress.com

  • 短編小説家の心の保ち方

    普通のことしか言いません。 しかし、一番難しいのは普通を実践することだと思います。 なので、普通を噛み砕いた内容を書いていきます。

  • 短編小説家が読んだ本コーナー

    ネタバレは極力しないように、それでいてみなさんがちょっと気になる程度の一言を添えて紹介します。

最近の記事

お知らせです

‪毎日の短編更新ですが、数日休みます。読んでくれていた方、すいません🙇‍♂️‬ ‪その分面白い経験をして小説にしたいと思います。‬ ‪これからもよろしくお願いします。‬

    • ‪短編更新しました。‬ ‪「私と鯉と私」‬ ‪ふとした拍子に自分を見てしまう。‬ ‪そんなとある公園の話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com/‬

      • 結果を出すための宣言行動

        どうも、一人称です。 僕はなにかを新しく始めるとき、誰かに宣言をしてから行動するようにしています。 その方法と効果について書いていきたいと思います。 方法は至って簡単です。 例えば、その日たまたま会った人でもいいので、その人にやりたいことを宣言するだけです。 言いにくかったり、恥ずかしい場合は友達や先生に引き受けてもらいましょう。 お酒に酔ってから言うのも一つの手です笑 なぜそこまでして宣言をするのか。 理由は、人には自分の言葉に多かれ少なかれ責任を持つクセがあるからです

        • ‪短編更新しました。‬ ‪「無償の輪」‬ ‪お金を省いた繋がりってとても綺麗だなと思って書きました。ちょっとでも考えるキッカケになればいいなと思います。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

        お知らせです

        • ‪短編更新しました。‬ ‪「私と鯉と私」‬ ‪ふとした拍子に自分を見てしまう。‬ ‪そんなとある公園の話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com/‬

        • 結果を出すための宣言行動

        • ‪短編更新しました。‬ ‪「無償の輪」‬ ‪お金を省いた繋がりってとても綺麗だなと思って書きました。ちょっとでも考えるキッカケになればいいなと思います。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

        マガジン

        • 短編小説
          15本
        • 短編小説家の心の保ち方
          7本
        • 短編小説家が読んだ本コーナー
          3本

        記事

          ‪短編更新しました。‬ ‪「宝くじのように」‬ ‪不幸と幸運にみまわれる男の話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「宝くじのように」‬ ‪不幸と幸運にみまわれる男の話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「どっちつかず」‬ ‪ちょうどいいってなんだろう?っという短編です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「どっちつかず」‬ ‪ちょうどいいってなんだろう?っという短編です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          感謝とお知らせ

          どうも、一人称です。 短編小説を書いています。 昨日の投稿で、投稿数が78を数えました。 月日が経つのは早いもので、もう二ヶ月以上一日一編の投稿を続けられています。 これはひとえに読んでくださる方がいて、張り合いがあるからに他なりません。 特に、毎日読んで頂いている方には感謝の念しかございません🙇 本当にありがとうございます! お知らせですが、これまでに書いたものを整理しようと思います。 消すわけではなく、探しやすさや読みやすさを改善しよう、というものです。 友達から「数

          感謝とお知らせ

          ‪短編更新しました。‬ ‪「じいちゃん’s High-school」‬ ‪おじいさんが一日だけ高校生になる話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「じいちゃん’s High-school」‬ ‪おじいさんが一日だけ高校生になる話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「三人一組、だったはず?」‬ ‪隠し事苦手系な人たちがおりなす話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「三人一組、だったはず?」‬ ‪隠し事苦手系な人たちがおりなす話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「始まりの逢魔が時」‬ ‪逢魔が時といえば、ということで書きました。けして君の名は。観ていいなーとさ思ってません、けして‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「始まりの逢魔が時」‬ ‪逢魔が時といえば、ということで書きました。けして君の名は。観ていいなーとさ思ってません、けして‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪小説更新しました。‬ ‪「煙たいヒーロー」‬ ‪アニメってまだまだ市民権足りないという思いから書きました。‬ ‪『煙たい』というのはほかの人たちからしたら、という意味です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪小説更新しました。‬ ‪「煙たいヒーロー」‬ ‪アニメってまだまだ市民権足りないという思いから書きました。‬ ‪『煙たい』というのはほかの人たちからしたら、という意味です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「クズ話最終処分場」‬ ‪綺麗なだけで何事も回っていないと思います。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「クズ話最終処分場」‬ ‪綺麗なだけで何事も回っていないと思います。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「これで三度目」‬ ‪森にひっそり住む二人の話です。時代はいつか、想像してもらえるといいなと思ってます。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「これで三度目」‬ ‪森にひっそり住む二人の話です。時代はいつか、想像してもらえるといいなと思ってます。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「リクルート・コンパス」‬ ‪記憶喪失系男子のお話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「リクルート・コンパス」‬ ‪記憶喪失系男子のお話です。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪ちょっと遅い更新です。‬ ‪「ただそれだけ」‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪ちょっと遅い更新です。‬ ‪「ただそれだけ」‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「異能系弱者」‬ ‪異能系は主人公が強い能力もらうのがセオリーですが、ちゃちいやつもらってる主人公いてもいいと思って書きました。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬

          ‪短編更新しました。‬ ‪「異能系弱者」‬ ‪異能系は主人公が強い能力もらうのがセオリーですが、ちゃちいやつもらってる主人公いてもいいと思って書きました。‬ ‪https://tanpensyousetu.wordpress.com‬