お地蔵さんの詩 第78話 思考の爆発

https://youtu.be/Fdvtnk4HaII

ハートアートコラボレーター
としての「ウクレレ地蔵」
なんじゃそらまた?

「また、思い付きでおかしなこと言い出した?」そう思いになった方、発見しました。
と言いますのも、昨日ある新しいSNS発見しまして、やってみたんです。
その中の機能に「音声トーク」というのがありまして・・・。

これマジおもしろい!って思って、どうやって使うのかな~って、いじくってたんです。
そしてとりあえず、その音声トークの部屋みたいなの開設できるようになったので

思い付きで適当に「いい人やめたい繊細さんのためをウクレレで勝手に癒す部屋」
みたいなの創ったんです。

そしたら、全然期待してなかったんですけど、数人入ってきてくれて、そのうち2名とお話させて
頂いたんですね。

そしたら、両方こっちの下手くそなオリジナル・ウクレレ・ソングを一緒懸命聞いてくださって
もう、うれしくて涙出ましたわ・・・。


それで、そのうちのおひとりが色々ご自身の体験話を聞かせてくれて最後に「私の詩も創ってください」って
おっしゃって・・。

で、一晩考えてお聞きした内容を反芻して、創ったんですね、詩を。

それがこれ
https://youtu.be/-aYhV883Mo8
本人さん公開許可いただきました。

そしたら、発見!これ!ずいぶん前から僕がやりたかったことだ!って気が付いたんです。
何かといいますと・・・。

ビートルズのジョンとポール!

?????聞いてる人は「何のこと?」

「は?」と疑問に思うでしょ。


発達障害でコミュ障の僕は、長い間自分がなにがしたいのか?わからなかったんです。
それで、転職10回以上したけど、結局見つからなかった、熱の入る仕事なんて・・・。
取り合えず生活費のために我慢してやってただけ・・・。

で、昨日気が付いたのは「一緒にやりたかった、創りたかったんだ、詩を作品を。」自分は。
って気が付いたんですよ。ポールとジョンみたいに。

でもね、コミュ障だと一般の学校や会社じゃ周りから敬遠されて、結局一人ボッチになって孤立するでしょ?

でもね!!!!!

「一般定型のコミュニケーション」じゃなくて・・・。
「アート」を挟んでのコミュニケーションだったら、苦手じゃないなと。
経験上、発達障害のある方は結構絵とか音楽とか「アート」才能ある方多いんですよ。
前にも、そういうバーに行ったことあって、そこで会った人、めっちゃ文才も絵の才能も僕から見たら
プロ級でした。

そして、ついに自分の才能にも目的にも気が付きました。
中途半端で悩んでました。
適当、思い付き過ぎて突然やることに悩んでました。
下手なままで演奏したら笑われて、恥ずかしいしカッコ悪いと思ってました・・・。
だから、緊張してたんです、楽しめなかった。
上手くないと人前で演奏したらイケナイと思ってたし、誰も聞いてくれないと
勝手に思ってたんです。

しかしながら、昨日2名の心優しい方が、SNS通じて僕のへたくそなままの詩を聞いてくれた・・・。

あ、なんだ、よく考えたら子供は目的ない。
ただ楽しいから、遊んでるだけ、ゆるんでるだけ、リラックス効果なんですよ、自然にね。

だけど、大人に操られて勉強という名の鳥かごに入れられて、
「ああしろ」「こうしろ」「あれだめ」「それダメ」って・・・。緊張ばっかりするじゃない。
それ言ってる大人ができるのそれ?っていうことまで子供に強いる。
子供は、ペット、ロボット、召使い、人形、いずれでもない!
人間なんだよ!


結果、小学1年生の入学式で目をキラキラ輝かせて入学してきた子供たちは
真面目な成績優秀な、親や先生の都合のいいように、手がかからないように
動く「いい子」になるほど「魚の死んだ目のように」なっていく。

もったいない!実にもったいない!
なんでかな~~って、すごく長い間思ってたんですよ。
彼ら、他者評価、親や先生の評価に敏感になって緊張してるんですよ。

だから、失敗が怖い、拒否られるの怖いからどんどん遊んで冒険できなくなる・・・。
体験を経験に変えて、学べなくなる。心も脳も、縮こまって萎縮していく・・・。

ね?緊張してるんですよ。他者評価におびえて。他人の眼が気になって。
あそび、遊び。必要なのは、目的なくただ楽しむ、遊びですよ。

「上手い下手」より、「正しい正しく」ないより、「遊び!」

これで、昨日参加した講座の中に出てきたビデオの中の子供目が、なんでキラキラしてるのか?
東南アジアの子供たちが、貧困の中でなんで目がキラキラしてるのか?
わかった気がした。

他者評価におびえてないから、楽しんでるから。
貧困の中で、ある意味大人から「放置プレー」されてるから
遊んでるその瞬間は、内面から楽しいんでるから。
大人に管理されて、塾や習い事なんかそもそもやってないから。

ということで、中途半端で、適当で相変わらず下手なままでもいいんだと
お地蔵さんより、子供たちにメッセージ。

もっと「遊べ」。「ただ、楽しめ。」それが、こころの平安につながるから。
発達障害的な人の中にある得意技「こどもアート力」と
身体障碍のある方の、体験人生ストーリーや優しさのエネルギー交換の中に、
何か新しい世界の答えがあるんじゃないのかと
ふと、勝手に思う次第。

本日の思いつき「思考の爆発」はこれまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?