見出し画像

動画見ながら麻雀打つのはありなのか?【フリー雀荘】

こんばんは。
場末フリー雀荘出身の田ノ倉です。

一見の某チェーン店にて、
自営系っぽい常連と思しきMさん、
超強面なのに競技麻雀かノーレが主戦場と思われる常連Dさん、
よくわからない若者
と同卓になりました。

正確には、もともとメンバー2入りでやっていて、
ぼくがまずメンバー1の代わりに入る。

5分後くらいにMさんがやってきてメンバー2の代わりに入る。

こんな感じです。


Mさんは打牌も早く、発声も明瞭、
点棒授受も正確かつスピーディで気持ち良く打てそうだなと思っていたのですが、
Mさんが入った次の局に早速異変が起こりました。

Mさんはおもむろにスマホを取り出すと、
何やらいきなり動画を視聴しながら打ち始めたのです。

この局、ぼくはたまたまゴミのような配牌で配牌オリ確定だったので、
とくに理牌することすらせずにボーっとなんとなくまわりを見ていたので気づきましたが、
同卓者のDさんや若者は理牌に夢中でMさんの動画視聴には気づいてない様子。

ちなみに動画見ながら打ってるMさんですが、
動画見てても打牌は早いし鳴きも遅れることなくちゃんと鳴くんですよね。

なので別に同卓者に迷惑をかけているとか、
感情論抜きにするとそういうのはまったく無いのです。


しかし数巡後、Mさんの動画視聴に気づいたと思われるのが強面のDさん。

顔に似合わず所作は非常に綺麗で繊細、
打牌が荒れることもなく副露は拾牌してから打牌する、
放銃して点数を言われたらちゃんと毎回「はい」と返事をする、
典型的なきっちりタイプと思われるDさんがこんなことを許容できるはずがありません。

Mさんの見ているスマホを凝視しながら、
平常時でも強面な顔がさらに恐ろしい表情に変わっていきます。

「うわー、揉めそうだなあ、めんどくさいなあ、さすがに空気読んでこの人動画見るのやめてくんねーかな」
とか思っていると、
強面がメンバーを呼び、
「すみませんけどこれでラス半にしてください。動画見ながら打つような人といっしょにやりたくないんで」
とド直球。

メンバーは
「あ~・・・・・え?動画すか・・・」
とか言ってるだけ。

メンバーがこの調子だと、
Mさんが
「そんなもん俺の勝手だろこの野郎!」
とかいって喧嘩になるのかな?
面倒だな、と非常に不安だったのですが。

意外にもMさんは
「気悪くさせちゃってすみません!急に知り合いから生放送?みたいなの出てるから見てくれって連絡来ちゃってさあ~、やっぱ失礼でしたよね、すいませんでした!もう見るのやめます!」
みたいな感じで謎の爽やかさを放ちながらまくし立て、
強面も
「まあ・・・・そういうことなら仕方ないですが・・・」
とか言って気圧されてる状況に。

結局、Mさんが動画見るのをやめて、再スタート
ということでおさまったのですが、
ラス前にはまたMさん、動画見始めてました。
たぶん若者が断ラスになり、ラス落ちの可能性がほぼなく退屈になってしまったのだと思われます。
さっきモメたばかりなのに頭おかしい。

ちなみにMさんはスマホ取り出してからストレートに動画再生の画面まで行っているので、
急に誰かから連絡が来て生配信に・・・みたいなのは普通にウソです。

おそらく強面は2回目の動画視聴にも気づいていたと思いますが、
もはや何も指摘することなく、
この半荘が終わると同時に帰っていきました。


帰るときにメンバーに動画の件を聞いてみたところ、
Mさんは打数も多く打牌スピードも早い(回転率が良く、売上貢献度が高い)ので、
黙認している状況とのこと。

いつもは平日の昼間に来ており、
その時間帯はほぼ常連だけでまわっていて、
その常連たちはもう慣れているのでトラブルにはなっておらず、
今回はたまたま普段同卓しない常連と同卓になってしまったためトラブルになってしまったと。


まあ太い常連客がフリー雀荘の生命線であるのは理解できるので仕方ないといえば仕方ないのですが、
それならそれでトラブル起こらないように根回ししといてくれよ、
というのが率直な感想です。

あとこれ、常連同士の根回しだけじゃなくて、
新規客の僕にも説明しておいてくれないと、
人によってはトラブルになっているかもしれません。
かなり雑だなと思いました。


ところで、そもそも動画見ながら麻雀打つのがアリかなしかって話についてです。

セットならたぶんもう二度と呼ばれなくなるだけなのでお好きにすればいいと思いますが、
フリー雀荘ならまずはその雀荘のルール次第ですよね。
雀荘側がOKというならOKだし、ダメというならダメ、基本的にはそれだけのことです。

ただ、雀荘側のルールでOKでも、客には客で気に入らない人と同卓するなら打たない、あるいはすぐやめる、という選択をする権利があるわけで、
同卓拒否を食らったりすぐ卓われしちゃうというリスクは大いにあるでしょう。
せっかく麻雀打ちたくてフリー雀荘行ってるのに、
同卓拒否によっていつまでも案内されなかったり、
すぐ卓が割れてしまい待ち時間が増えるのは大きな損失です。


いままで動画見ながら打っている人と同卓する機会は何度かあったのですが、
体感こうです。

・ノーレ~テンゴまで→嫌がられやすい

・ピン~→無関心

こんなイメージです。

前者については、自分の利益というよりもゲームとしての麻雀を楽しみたい、
みんながちゃんと真面目に打ってないとつまらない、という層が多いことが原因かと思われます。

また、後者については麻雀そのものを楽しむというよりも利益を追求するタイプの客が多くなるため、
明らかに脳のリソースをほかに割いている人をわざわざ咎める必要はなく、
それによって打牌の精度が落ちて負けてもらったほうが都合がいい
と割り切れる層が多くなるからだと思われます。



個人的には、動画を見ることによって色々な動作が遅くなるのならNGですが、
普通にサクサク打ってちゃんと発声してくれれば打ちながら動画見ていても特に気にしません。

ただ、大なり小なりトラブルになっているシーンも見てきているので、
「モメないでくれよ・・・」
と心のどっかで思いながら打つことになり、
精神衛生上良くはありません。

本当に客同士で揉める場に居合わせるのだけはイヤです。
マジで時間の無駄なので。



ドラマや映画などの映像作品ですら倍速視聴する人が増えているらしく、
タイパが重要視される傾向があるなか、
麻雀中でもタイパを大切にしたいと思うなら、
動画見ながら打つという選択をする人が一定数出てくるのもまあ理解できます。

例えば好形の配牌タンピン赤赤ドラドラのイーシャンテンで、
あとは少ない有効牌を引いてくるかを待っているだけ、
みたいな状況だと、
基本的にはオリは無いわけですし、
よっぽど場況的に大事件が起こらない限りは、
テンパったらリーチ、そうでなければツモ切り、
ただそれだけです。

そんなとき、正直ヒマです。

ひたすらテンパイする牌を持ってくるのを待つだけの時間。

考えることもほとんどないので、
確かに動画見てたほうがタイパいいよね、
というのは確かにそうかもしれません。

あとは、国士やってて途中でリーチ入ったので、
貯めていた安牌をひたすら切ってオリているときとかもそうですね。

実際こういうとき、
「右から順番に切って」
とメンバーに代走を頼んで喫煙所に駆け込む客なんかはけっこういます。

麻雀には意外と単なる「待ち」の時間がけっこうあるので、
とくにそこの時間を有効活用するために、
動画を見ながら麻雀を打つ。
理屈としては理解できます。


ただやはり、
対人ゲームである以上、
どうしてもトラブルの原因になりやすい行為だと思いますので、
よっぽど場を読める自信のある方、
もしくはトラブルになりそうになってもうまく躱す自信のある方のみ、
チャレンジすることが許される行為だと思います。


昔、場末では誰かが競馬中継を聞きながら打っている、
みたいな光景がよく見られましたが、
あれはちょっとまた別なんですよね。

その結果を卓内で共有して、
俺は買っただの、俺は負けたからこのリーチ空振るわけにはいかないとか、
何ならそこそこ高額を当てた人がその場で同卓者に寿司を振る舞うこともあったりして、
とにかくコミュニケーションツールのひとつとして使われるケースが多かったと思います。

もちろん、自分だけでじっと競馬中継を聞いていて、
ろくすっぽ口もきかないみたいな客もいましたが、
おそらくそういう客は自然と淘汰されていなくなっているのではないでしょうか?


動画を見るにしても、
たとえば「いま生放送に出てるこいつ、俺の幼馴染でさあ~」などと同卓者とコミュニケーションをとっておくだけで、
ずいぶん心象が変わる気がします。

実際、某チェーン店で3年程前、
「小学校からのツレが出てる」
と自慢げに語るオジサンが何だったかの放送対局を見ながら打っていたことがありまして。

そのツレとのエピソードトークを同卓者に織り交ぜつつ、
「うわ!マンガン打っちゃった!」
とか
「よし、ウラ3はでかい!」
とか随時実況解説を挟むという、
自由すぎる行動を取っていました。

しかしこれが意外とトラブルになることはなく、
「ちょっとこのおっさんがあまりにも言うから気になってきたわ。あのモニタで映せへんの?」
と同卓していた常連が進言し、
最終的には店の大型モニタでその対局を流すことになりました。

ただそもそもそんな大事な対局、気になる対局があるならフリー雀荘来ないでじっくり見ればいいだけの話で、
麻雀打ちながら見たい、というのはそのオジサンのわがままでしか無いのですが、
不思議にも受け入れられてしまっていました。

結局、コミュニケーションなんですよね。



なんだか話がとっ散らかってしまいましたが、
改めてまとめます。

動画を見ながら麻雀を打っていいのか?
※あくまで店側の判断を最優先するが、とくに言及が無い場合。

・ノーレ~テンゴ:だいたい嫌がられるのでNGとしておくべき
・ピン以上:サクサク打てればOKな場合もあるが、トラブルも十分起こり得るため、やはり自分のコミュ力をよく見極めたうえで。
「俺たちレベル相手なら動画見ながらでも余裕ってことか?」
と絡まれる可能性もあります。

まあ基本的にはやめたほうがいいと思います。


そもそも、麻雀という無限に時間を浪費することが可能なゲームをやっている人が、
タイパとか考えるのってどうなんですかね?
タイパと麻雀って一生相容れない概念な気がするんですが・・・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?