見出し画像

プアン/友だちと呼ばせて

タイ映画「バッドジーニアス」は衝撃的な傑作だった。そのバズ監督がウォン・カーウァイのラブコールに応えて作った映画。なのでどうしてもウォン・カーウァイ色は強く彼へのリスペクト映画だと言うことは念頭に置かなければならない。それを差し引いても良い映画だと思うしできればもう一度観に行きたい。

NYでバーを経営するボスの元に、タイに戻った友人ウードから数年ぶりの電話がかかる。余命宣告を受けた彼の頼みを聞いて欲しいと。ボスはタイに戻る。彼の望みは元カレの元を尋ねる旅の運転手になって欲しいと言う事。死んだウードの父がDJをしていたテープがカーステから流れる。なつかしのナンバーと共に。

出会いは良くても別れは決して綺麗ではないし憎しみや後悔そして嘘が残ることはままある。でも時間が経てば、その苦しみも切ない青春の1ページとして心に残る。なりたい夢を持ちダメとわかってても諦めきれずしがみつく。そんな友達を恨めしく思う。

最後にボスとウードの間に隠されていた秘密が解き明かされる。それでも友達とよんで良いのだろうか。

正直ウォンカーウァイいらんなあ、最後もう一捻り欲しかったなとも思った。心地よいカーステのナンバーとカクテル。映像はもう「See you tomorrow」じゃないか。そして何気に出てくるタイの地方が郷愁を掻き立てる。もうタイに行きたい、いやタイに戻りたいと。

パンフは二人の旅に合わせてPLAYLISTもついていてなかなか良いできです。オリジナルカクテルのレシピも披露しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?