Kiritanpo

製造業の仕事をしながら、いろいろな趣味を持ちながら毎日楽しく過ごしています。 好きなも…

Kiritanpo

製造業の仕事をしながら、いろいろな趣味を持ちながら毎日楽しく過ごしています。 好きなものは車、バイクやメカメカしているもの

最近の記事

ジムカーナで運転について深く知る

ジムカーナとは コース上に設置されたパイロンをコース通りに走りタイムを競うモータースポーツの一種。サーキットやラリーなどと違い速度は低く、またライセンスさえあれば誰でも始められることからとても身近なモータースポーツとなっている。 参照はJAF公式サイトから↓ きっかけ 筆者はGRヤリスに乗っていて、もともとWRCが好きだったこともあり、今年に入ってモータースポーツを見るだけでなく実際にやってみたいと思うようになったのがきっかけ。そんなときに知り合いからラリー屋さん主催で合同

    • 今年に入ってから買い物が止まりません。 最近はギターを買ってしまった...。 でも毎日ちょっとずつ弾いて練習していると、できることが日々目に見えてわかるのが楽しい! なんか、小学校の時にリコーダーや鍵盤ハーモニカを練習してた時の感覚を思い出すなぁ・・・( ^ω^)

      • 久しぶりにつぶやきますが、めっちゃさぼってた! 今後はジャンルを絞らず気軽にいろいろ投稿していくようにしようかな~

        • 明けましておめでとうございます。 今年も、プログラム製作日記やその他趣味の内容を不定期ですがやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

        ジムカーナで運転について深く知る

        • 今年に入ってから買い物が止まりません。 最近はギターを買ってしまった...。 でも毎日ちょっとずつ弾いて練習していると、できることが日々目に見えてわかるのが楽しい! なんか、小学校の時にリコーダーや鍵盤ハーモニカを練習してた時の感覚を思い出すなぁ・・・( ^ω^)

        • 久しぶりにつぶやきますが、めっちゃさぼってた! 今後はジャンルを絞らず気軽にいろいろ投稿していくようにしようかな~

        • 明けましておめでとうございます。 今年も、プログラム製作日記やその他趣味の内容を不定期ですがやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

          2020年大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自分は、部屋にこもって本読んだりゲームしたり、VtuberのLiveを見ながらプログラム勉強したりしながら過ごしています。 来年は今年より良い年にできるように頑張りたいですね~ 皆様よいお年を!それでは!('ω')ノシ

          2020年大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自分は、部屋にこもって本読んだりゲームしたり、VtuberのLiveを見ながらプログラム勉強したりしながら過ごしています。 来年は今年より良い年にできるように頑張りたいですね~ 皆様よいお年を!それでは!('ω')ノシ

          アニメのヴァイオレット・エヴァーガーデンが好きすげて原作すべて買ってしまった...。 年末年始は、これ読んでアニメの感傷に浸りたいと思います~

          アニメのヴァイオレット・エヴァーガーデンが好きすげて原作すべて買ってしまった...。 年末年始は、これ読んでアニメの感傷に浸りたいと思います~

          【Arduino】クラスを作ってみる2

           前回「【Arduino】クラスを作ってみる1」では、時間を計測するクラスを作成しました。 今回は「ラップタイムを記録」ができるクラスを作っていきます! 製作環境・Visual Studio Code ・Windows10 ・Arduino Nano or Nano Every ※Visual Studio CodeでArduino環境構築は割愛させていただきます。 1.ラップタイムに行く前に 前回の終わりに、出力結果の小数点以下が「.00」になってしまうことが ありまし

          【Arduino】クラスを作ってみる2

          プライムビデオでエヴァ全部見たけど、何年たっても何回見ても最高の作品だと思う...

          プライムビデオでエヴァ全部見たけど、何年たっても何回見ても最高の作品だと思う...

          【Arduino】クラスを作ってみる1

          今回は、ストップウォッチをクラス化したものを作ることにしました。 自分自身まだまだ初歩的なことしかできませんが、ちょっとずつやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 製作環境 ・Visual Studio Code ・Windows10 ・Arduino Nano ※Visual Studio CodeでArduino環境構築は割愛させていただきます。 1.ストップウォッチの細分化 まずは、作りたいものをクラス化するにあたって構成(部品)を考えていきたいと思いま

          【Arduino】クラスを作ってみる1

          noteを書く目的

          タイトルにある通り以下の二つをメインで投稿していきます。 1. 趣味でやったこと・作ったものを記録に見える形で残す。 2.今後、自分と同じことをやろうとしている人への参考資料として。 あとは、時々好きなことで日記やつぶやきをしようと考えています。 基本的に、マイペースに進めるつもりで... よろしくお願いします。(/・ω・)/

          noteを書く目的