見出し画像

たににの 偏差値67 高専 受験 合格体験記

みなさん こんにちは!🙇

高専プロモーションチャンネル
【たにに】
でございます。

今回は
【たにに】の高専合格体験
をまとめてご紹介させていただきます⏰

それでは早速
いってみましょう💨💨

 

YouTubeチャンネルでも
動画で説明
していますので是非ご覧ください!

たににの高専合格体験記

質問ありがとうございます❗️
たににの高専合格体験記についてお話しします🎈

志望校は徳山高専 情報電子工学科(偏差値67)
でした❗️

内申は
中1オール3(マジやばい)
中2オール4(やばい)
中3オール5に4が3つ(妥当)
でした😊

大器晩成型でした📈📈

中1の成績が足を引っ張ったのか、
合格者定員が余っているのに推薦入試不合格😇

休日は図書館で9時〜18時の間勉強し
朝・晩90分ずつ(正味10時間)1日に勉強していました💪

平日は部活を11月までやっていたので3〜4時間程度

部活を引退してからは4〜5時間していました💪

通っていた塾は個人経営(少人数集団)に通塾していました✏️
週2で90分×2(英数)でした🏫

受験勉強の方法は

国語:ノー勉
数学:問題を解きまくる
理科:問題を解きまくる
英語:問題を解きまくる
社会:問題を解きまくる

というThe脳筋の対策をしていました😭

過去問については直前3ヶ月(12月)ごろから
2週間に1回解いてました❗️


受験勉強のコツ


朝〜昼にキツいやつをして
 夜に暗記、好きな勉強をしましょう❗️

②とにかくダラダラ解かない🛌

 時間を意識して焦って取り組む✏️

覚えた・理解したつもりにならず
 ノーヒントで書けるか最終チェックする

情報収集がかなりの肝です💪


まとめ

いかがでしょうか?

今回は
【たにに】の高専合格体験

についてお伝えしました🏫

これから高専を受験される方
高専に興味がある方

動画🎬では
さらに具体的に・詳細に
お伝えしています🎈🎈

是非ご覧ください👀

閲覧ありがとうございます!
それではまた。

【高専チャンネル【公式】 高専入試・受験・大学編入】


【高専に関するメディア,まとめとリンク】
↑クリックすると色々なところへ行けます↑


たににの 偏差値67 高専 受験 合格体験記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?