見出し画像

【実話】高専 卒 社会人が言う メリット・デメリット3選

みなさん こんにちは!🙇

高専プロモーションチャンネル
【たにに】
でございます。

今回は
高専卒業で就職後有利・不利なこと
をまとめてご紹介させていただきます⏰

高専に在籍されている方
これから高専に入学される方
是非ご覧ください🎈🎈

それでは早速
いってみましょう💨💨

 

YouTubeチャンネルでも
動画で説明
していますので是非ご覧ください❗️

高専卒業で就職後有利・不利なこと

①(特に地元企業は)高専への信頼と期待は厚い

新人の※※君って○○高専出身なの!?
めっちゃ頼もしいなあ❗️

特に地元企業では高専卒の人への
信頼と期待は厚いです🏫💓🏢


②高専の先輩社員がいればめちゃめちゃ心強い❗️
 (仲良くなりやすい)


あの…※※先輩って
僕と同じ高専出身と伺ったのですが
本当ですか?

めちゃくちゃ頼りになります❗️

ちょっとお聞きしたいのですが…

会社に高専出身の先輩社員がいれば
めちゃめちゃ仲良くなりやすくて
心強いです💪💪

動画🎬では
詳しく実話を元にお話ししています❗️
ぜひご覧ください👀


③学歴だけで(同期なのに)同じ仕事してて給料が違うことも


鈴木君って大卒
俺って高専卒
ほとんど同じ仕事しているじゃん?

俺の手取り月25万円なんだけど
鈴木君の手取りって…

動画🎬では
詳しくお話ししています🎈🎈



まとめ

いかがでしょうか?

今回は
高専卒業で就職後有利・不利なこと
についてお話ししました❗️

高専卒でメリット・デメリットが
あることが実話を元にした話で
お分かり頂けたかなと思います。

動画🎬では
さらに詳しく具体的な内容で
説明をしています💪💪
是非ご覧ください👀

閲覧ありがとうございます!
それではまた。

【高専チャンネル【公式】 高専入試・受験・大学編入】

【高専に関するメディア,まとめとリンク】
↑クリックすると色々なところへ行けます↑

【実話】高専 卒 社会人が言う メリット・デメリット3選


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?