見出し画像

【予想】高専 1年生で起こること 5選 with🍍💣あかまつ

みなさん こんにちは!🙇

高専プロモーションチャンネル
【たにに】
でございます。

今回は
高専1年生で起きること5選
についてご紹介します🏫

高専入学後の生活が知りたい❗
という方は是非ご覧ください🎈🎈

それでは
行ってみましょう💨💨

YouTubeチャンネルでも
動画で説明
していますので是非ご覧ください!


①スマホゲームにハマる

まず1つ目は
スマホゲームにハマるです🎮

受験期に制限していた
スマホを自由に使えるようになって
ゲームにハマる人が多い印象です🤔

「友だちがやっているから」
という理由で加熱しがちですが
勉強のためには程々にしましょう👍

◎明石高専4年サラダの一言コメント
私はゲームをすることが元々なかったので大丈夫でしたが
授業中にスマホゲームをして怒られたり🤯
話を聞いていない友人はいるので
そうならないように気をつけたいところです💦


②Twitterで見ず知らずの先輩をフォローする

続いて2つ目は
Twitterで見ず知らずの先輩をフォローするです📱

高専に入ると
縦の繋がりもほしいということで
フォローを飛ばす人も多いようですね😁

先輩と仲良くなると
質問できたり🗯️
フォローしているだけでも
高専生活が覗けますよ👀

◎明石高専4年サラダの一言コメント
高専では本名は知らないのにTwitterのアカウントなら
誰かわかるということも多いですね😂
リアルとネットの両方で仲良くなりましょう👍


③マウントの取り合い

3つ目はマウントの取り合いです😅

特に多いのは入試のときの点数や
新入生テストの点数での
マウントの取り合いですね😂

点数は高いに越したことはないですが
後の学業にはほとんど関係ないので
マウントは取るだけ無駄です👍

◎明石高専4年サラダの一言コメント
私は入試がギリギリだったので
マウントは取られる側でした💦
そういうお年頃だと思うので
後々恥ずかしくない程度にしておきましょう😄


④宿泊研修の女の子狩り

続いて4つ目は
宿泊研修の女の子狩りです👩

高専では入学後に
宿泊研修がある事が多いですが
そこでアタックを仕掛けるようです😂

いずれ相性がいい人とは
自然に仲良くなれるので
焦らずゆっくり行きましょう

◎明石高専4年サラダの一言コメント
私の場合はシャイだったのでアタックはしませんでした😦
それでも女子にこだわらなければ友達は出来ますよ!😨
女子は母数が少ないので女友達が欲しいなら頑張りましょう👍


⑤5年生の先輩が神に見える

最後の5つ目は
5年生の先輩が神に見えるです🗽

15歳の1年生から見ると5年生は
ほぼ5歳差のため👨‍👦
大人に見えるようです😁

5年生になったときは
そのイメージを裏切らないよう
部活などでは
尊敬できる姿を見せましょう😎

◎明石高専4年サラダの一言コメント
私が1年生の頃の5年生の先輩は
部活の遠征のときなども良く面倒を見てくれました😄
きっと殆どの先輩が優しく相談に乗ってくれますよ👍


まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は
高専1年生で起きること5選
についてご紹介しました❗

高専を目指す方は新生活の参考に
してみてくださいね!🔥

この他にも
皆様の助けとなる
動画🎬を公開しています!是非ご覧ください。

閲覧ありがとうございました!
それではまた。


【高専チャンネル【公式】 高専入試・受験・大学編入】

【高専に関するメディア,まとめとリンク】
↑クリックすると色々なところへ行けます↑


【予想】高専 1年生で起こること 5選 with🍍💣あかまつ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?