見出し画像

お誕生日には簡単な手作りケーキはいかが?

みなさんはお友達や恋人、大切な人にはお誕生日ケーキ買いますか?作りますか?

私は作ります!

意外と簡単に作れます💪

それではレッツクッキング〜♪

まずはスポンジケーキの材料はこちら💁‍♂️

卵(L) 3個
グラニュー糖 90g
薄力粉(ふるっておく) 90g
牛乳 20cc
無塩バター(マーガリン、サラダ油) 10

スポンジケーキはメレンゲ作りが大事だと思います💪

画像2

画像2

白身だけでこんなにふんわりするのが凄いですよね!

画像3

はい。オーブンで焼いたのがこちら💁‍♂️

画像4

見た目薄そう🤔

画像5

スプーンで曲線を描いて‥

カットしてくるっと回すと‥

画像6

画像7

輪郭ができました!これを横に2等分しておきます。これで土台は完成👍

次はホイップ作り。

お好みの固さで作ります。

私は硬いのが好きなので強めにホイップ🤤

画像8

これを土台の下半分にうす〜く塗っていきます。

画像9

イチゴを縦に薄くスライスして表面に乗せていきます。

画像10

土台の上半分を重ねれば結構な厚みに!!

画像11

これに再度ホイップをコーティングさせて‥

画像12

顔の形になりましたね✨✨

次はイチゴを加熱して、砂糖と混ぜたのを煮詰めてジャム作り🍓

画像13

画像14

顔に戻って今度はホイップを絞り袋に入れて表面に絞っていきます。

アポロみたいな形と大きさをイメージして✨

画像15

次はチョコペンで線を描き、パーツを作っていきます。

ピンクのはガーナイチゴを使いました♪

画像16

画像17

ジャムを塗ったら‥


ででんっ!!!

完成〜!!

画像18

ノンタンケーキ🎂って伝わるかな‥💦

やっぱり特別な日には手作りケーキが良いですよね✨

そんな私は昨日誕生日でした。笑

ここまでご覧下さりありがとうございました😊


いただいたサポートは共感を得られるような恩返しをさせていただきます。