見出し画像

色エンピツ作家 かわばたあきこ 癒しのアート

色エンピツ作家 かわばたあきこ。

谷口松雄堂とのコラボが実現し、かわばたあきこさんの色鉛筆で描くユニークなアートの世界が谷口松雄堂の製品で繰り広げられることになりました。

アートプレート(珪藻土コースター)

アフリカの民族衣装を思わせる鮮やかな色使いです。
このゴリラ、イケメンと評判なんです。

画像1

画像2

片面貼り扇子 

今までにないユニークな絵柄の扇子ができました。
福を呼び寄せる幸運の招き猫・

画像3

画像4

画像5

コンパクトミラー

毎日使うのが楽しくなりそう。
これ持ってると仲間内で目立つことうけあい。

画像6

画像7

画像8

一筆箋

すごい迫力です
書くのが楽しくなる一筆箋です。

画像10

画像9

ハードカバー一筆箋

一筆箋にハードカバーがついて、カバンなどに入れた時の紙のヨレ防止になります。

画像17

画像11

御朱印帳

癒される色エンピツの世界。
頭の中のイメージを表現した抽象画でしょうか?

画像13

画像12

スライド缶ケース

色鉛筆で描くと、かわいい!
かわばたあきこのイメージ炸裂!

画像14

画像16

画像15

まとめ

色鉛筆は小学校の図工の授業で使って以来使ったことがないという方がおおのではないでしょうか?

アフリカの民族衣装を思わせるような鮮やかな色つかいから、見ているだけで心が落ち着いてくる癒しの色使い。

こんなに素晴らしい色エンピツアートは初めて見たという方も多いと思います。

かわばたあきこさんデザインの当社製品に関するお問い合わせは下記から頂けましたら嬉しいです(^▽^)/

かわばたあきこ

1979年 大阪府生まれ
2002年 大阪芸術大学芸術学部 デザイン学科ビジュアルデザインコース卒業
2009年 アートムーブ2009絵画コンクール大阪市長賞受賞
2010年 「世界のダ・ヴィンチを探せ!」国際アートトリエンナーレ2010入選
2010年 芸法大賞 銅賞受賞

かわばたあきこ公式サイト

かわばたあきこインスタグラム

作品に関するお問い合わせ





最後まで読んで頂き有難うございます。 今回の記事、少しでも良かったな、ためになったなと思われたら「スキ」をお願いします。記事投稿の励みになります(^▽^)/ ツイッターもやってます。フォロー頂けるとすごく嬉しいです。