
新サービスの立ち上げと人材募集
今年の目標は、新サービスの立ち上げ
ホロライブは2017年12月にライブ配信サービスとして立ち上がりました。配信をAR投影して視聴できる先進的なサービスでしたが、ニーズが無かったため、2018年4月に表情トラッキング型のサービスへと変更しました。
しかし、このサービスも一般向けにはあまり利用されることはなく、所属タレント向けのサービスとして進化させていき、会社としてもVTuberプロダクションに力を入れていきました。
所属タレントやファンが増えたからこそ出来ること
この様に、今まではサービスを作っても、活用してくれる所属タレントやファンが少なかったため、なかなか成立しにくい面がありました。
しかし、2019年12月にサービスを開始したホロリーの様に、所属タレントが増えたからこそ成立するサービスもあるのではないかと考えており、チャレンジしていきたいと思っています。
メタバースやファン向けコミュニティがテーマ
ホロライブプロダクションの運営を通して、二次元キャラクターの持つ国境や年齢を超える可能性を感じてきました。今までの知見を活かして、誰もが二次元キャラクターとしてオンライン上で生活できるサービスを開発していきたいと考えています。
いわゆるメタバースと呼ばれる領域で、ホロライブの所属タレントが出演するバーチャルライブやオンラインゲームを考えています。
また、世界中の沢山のファンに視聴頂けるようになったものの、コミュニケーションがしづらい状況も生じていると思います。この問題を解決できるようなコミュニティサービスの立ち上げも検討していきたいと考えています。
いずれにしても、長い道のりなのでじっくりと取り組んでいきたいと思っています。
新サービス立ち上げの人材募集中です!
新サービスの立ち上げにあたって、アプリやゲームの業界など、他業種の方からの人材募集を積極的に行っています。是非お気軽にご応募ください!
バーチャルライブ、ゲーム、コミュニティアプリ等の担当ディレクター募集!https://www.wantedly.com/projects/293197
メタバースPJ始動!CTO直下でオンラインゲーム制作を行うエンジニア募集!https://www.wantedly.com/projects/560910
あなたの力でVTuber文化の可能性を拡げよう!テクニカルアーティスト募集https://www.wantedly.com/projects/560921
VTuberキャラクターと背景制作を担当する3DCGモデラー大募集!https://www.wantedly.com/projects/524530
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!