マガジンのカバー画像

慢性病を改善させるための食事・生活改善~臨床編~

14
慢性病を引き起こす5つの病因(金属汚染、電磁波、潜在感染、化学物質、精神的ストレス)を除去するための食事・生活改善アドバイスやバイオレゾナンスメソッドを用いた医療で改善された症例…
バイオレゾナンス医学に興味のある医療従事者やセラピスト向けです。
¥6,000
運営しているクリエイター

#エネルギー医学

あごの痛みがプラズマ療法で改善

左の顎関節症になった・・・たぶん腸漏れかな今日は私自身の体調不良のお話です。最終的には矢…

食事・生活改善で口内炎が再発しなくなった患者さん

患者さん14歳、女性。 困っていること(症状)5~6歳から口内炎が繰り返しできるようになった…

住宅の電磁波対策でアトピー性皮膚炎が劇的に改善した患者さん

今回は、食事療法だけでは改善しなかった皮膚炎の原因が、住環境などにあることをゼロ・サーチ…

逆流性食道炎の治し方~バイオレゾナンス医学による原因治療~

はじめに逆流性食道炎は中高年や高齢者によくみられる、胸やけ、胃酸によるのどの違和感などを…

刺身をやめたら皮膚病が治った患者さん

ヘリコバクター・ピロリ菌は胃潰瘍や胃がんの原因として有名ですが、慢性の皮膚病(酒さ性皮膚…