見出し画像

日中翻訳 主語と述語を捉える

こんにちは。

私は今、
人民中国杯の日中翻訳に取り組んでいますが、
まずは辞書なしでざっと一通り翻訳した後、
辞書を使ってまた一通り修正を加えました。

次のステップとして、
日本語の主語と述語の分析をしましたら、
ぱっと視界が開け、
日本語の元の意味に近い訳を作れた気がします。

翻訳のプロは、
最初からまず日本語の主語と述語を分析するのかしら。

分析方法としては、
主語と述語にマーカーをつけて、
主語がないものは主語を補います。

それだけです。

人民中国杯の締め切りは今月末。
最後まで推敲を重ねて翻訳するぞ‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?