見出し画像

バレットみたいな男友達が欲しいかというとそれは別問題


いやぁFF7R面白いっすね!

なによりクラウドかっこいいしエアリスとティファ滅茶苦茶美人になってるしミッドガルの鉄分ムンムンな感じとかあぁFF7やってるなぁ、スクエニありがとなー!って言えるくらい熱中してやってますよ。


でもこのゲーム、国民的RPGの面構えした超ハイクオリティアクション型美少女ゲーだと思うんですよ。


女性慣れしてない容姿鍛錬な主人公と巨乳の幼馴染み、そこに乱入してくる秘密を抱えたお天馬ガール。もうときめもファイナルメモリアルファンタジーじゃないですか。


そんな中に片腕に銃付けたターミネーターみたいな男が混じってるのがなんか面白いんですよね。クラウド・ティファ・エアリス・バレットの並びがグラフィックが綺麗になったからこその絵面の違和感が。美少女ゲーの男友達にこんなガタイの奴いたっけな?

今までそこそこ美少女ゲーやってきましたけど、男友達ポジションが右腕ギミックアームの蝶野正洋のギャルゲーは遊んできた事がなかったのでFF7は新鮮で楽しくて仕方ないです。


むしろ鉄と配管と油の空気が漂うであろうミッドガルにおいてあの3人がちょっと綺麗すぎるんですよ。むしろバレットが正常であって異世界転生でもしてきたんかな?という位に綺麗すぎる。

(ジェシーも攻略できないキャラクターがなんでこんなに美人で魅力的なんだよポジなんだけども纏ってる空気が鉄臭いからミッドガルに馴染んでる、気がします。)


ただこのバレットさん、見た目こそFPSからの来訪者ですがちゃんと美少女ゲーの男友達に必要な要素を備えているんです。

1.主人公(クラウド)との軽快なやり取りがある

2.ギャグ担当

3.デートイベントがある

え、もうこんなん見た目以外完璧に男友達ポジションやないですか...。マスコットポジションに喋る犬もいるしこれスクエニじゃなくてぱれっとが作ってない?え、バレットだけに。 

やべ、落ちてるもん拾うんじゃなかった。おなか壊しちゃったよ。



いや冗談はさておきですよ。このバレットさん、男友達ムーブをかますシーンがまだまだあるんですよ。後半にクラウドが頭痛で倒れてしまうのですが、介抱した後に心配させんなよって言ってくれるんですよ。普段はちょいちょい突っかかってくるけどピンチの時には本心から心配してくれる。中途半端なヒロインよりも人気出ちゃうタイプの男友達キャラにしかもう見えない。


FF7は国民的王道RPGのようでいて、実際にはクラウドが主人公の国民的アクション型美少女ゲーなんです。ただエアリスとティファだけじゃここまで魅力的なゲームにはならず、バレットというピースがハマった事でFF7は多くの人に愛されるゲームになったといっても過言ではないのでしょうか。


こんな拙い文章ではありますが、少しでもバレットの魅力が伝わればこんなにうれしい事はないですよ。いいですよ、バレット。戦闘面でも体力あってなにしろ遠距離攻撃メインなので空中の敵に対して安定してますし。


それでは、私はティファ使ってきます。

画像1







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?