オープンレター資料として 11

わたしもこのフェミニスト准教授の幼稚なツイートをみたときに目をこすりました。気の利いた中学生でももっとましなコメントをするのではないか。

シェークスピアについては専門家なのかもしれませんが、社会常識についてはこどもかよ、という感慨しかもてません。

とはいえ、シェークスピアはこどもの文学ではないでしょう。人間のおもてとうら、聖と俗、闇と光をぞんぶんに描き出した劇作家のはずです。世界についてこういうおさない目線しかもっていないのに、あの文学の巨人が理解可能なのでしょうか。

無理じゃね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?