マガジンのカバー画像

オープンレター資料として

35
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

オープンレター資料として 13

オープンレター資料として12のつづきになります。
日文研内部の当初のゆるかった対応から、オープンレターなど外部からの圧迫や「殺す」などの脅迫によって変質していったなりゆきが時系列でわかります。
また、呉座氏に味方のようにすりよって、じっさいには彼を解雇させる道筋をつけた裏切り者の学者がいた、とも書かれています。いずれ実名があかされるかもしれないということです。

オープンレター資料として 12

日文研という呉座氏の所属する組織が、こんかいの件でどういう役割をはたしたかが、具体的にあきらかにされました。

これをみるかぎり、日文研は当初から呉座氏をまもるつもりはなく、オープンレター勢の言い分を前提にして(うのみにして、と同意です)騒ぎをおさめようとした姿がはっきりとあぶりだされています。

特段にひどいのは、殺害予告までされた呉座氏にたいしての対応です。この日文研という組織は、属する人間が

もっとみる