見出し画像

色かるた遊び。あつ森しずえさん -色探し-

子供に手元の作業を止められるのは日常茶飯事…

今日は「色探しをしよう」この言葉で、手元の作業を止められ、一緒にアレコレおしゃべりしながら色遊びをすることに。

お題は、あつ森「しずえさん」のぬいるぐみの色探しと言葉選び!
色探しや言葉選びは、子供がみている視点や考えていることに、毎回、新しい発見があるのでおもしろい。身近なものでできるのでおすすめですよ!

色かるたで色探し

画像2

色彩知育かるたの色札の中から、ぬいぐるみに使われている色を探していきます。黄色でも薄いもの、濃いもの、青色が混ざってる?赤色が混ざってる?ひとつひとつジーと観察しながら色を確認しています。
※色探しは「おりがみ」を使ってもできるよ。

画像3

ぬいぐるみの頭から足まで、背中もチェック。
「これで全部だよ」と話してたら、突然「あ!」と。しずえさんの髪留めのゴムの色(赤)を忘れてた!って。気づいた時の嬉しそうな顔、ふたりで顔を合わせて大笑い(笑)

しずえさんの色は何色かな?

画像4

淡黄色(たんこうしょく)
卵色(たまごいろ)
黄色(きいろ)
山吹色(やまぶきいろ)
茶色(ちゃいろ)
黒(くろ)
灰色(はいいろ)
赤(あか)
ばら色(ばらいろ)
桃色(ももいろ)
白(しろ)

ぴったりの色がないものは、この色とこの色を混ぜたら近い色になるかも。と、頭の中で想像しながら選んだ色札は11色でした。

しずえさんをイメージした言葉は?

画像5

幸せ
面白い
ほっとする

私、あつ森の住人たちをほとんど知らないのですが、「面白い」というのがピンこない。

私が知っている情報では "ソレ" がないんです。なので、娘に聞いてみると、しずえさんの面白かったエピソードを楽しそうに話してくれました。声のトーンや話し方からすると、とても面白かったんだろうなーと。

イメージを言葉で表現するとき、自分が見ているもの感じているもので、選ぶ言葉が変わるんだろうな。と思いました。他の人から聞くことで、違う一面が聞けておもしろいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?