Azure DevOps Pipelines作成でつまづいた話

(2022/09/05追記 Microsoftへの承認依頼の結果を追記しました)
DevOpsの勉強も兼ねて、色んな言語をデプロイしてみようということで、まずは前回Azure Reposをいじってみました。

本来であれば後半へと続くのですが、
ちょっとつまづいてしまったので一旦そこで学んだことを書いておきたいと思います。
検索すると2つ3つ、同じ記事を書いている方がいらっしゃいまして、私が書くのも今更感がすごいのですが、自分自身がやってきたことを残しておく意味も込めて残しておきたいと思います。

ということで、レポジトリを用意したら次はPipelinesを作成へと進んでいきます。
左側のメニューでPipelinesを選ぶと以下のような画面になるので、「Create
Pipelines」をクリックします。

以下の画面になるのでソースコードが置かれている場所を選びます。
今回はAzure Repos Gitにソースコードを置いているのでそれを選びます。

更にRepos上に置かれているレポジトリが表示されるのでそれを選びます。

1つ前のGitでもし別のGitリポジトリを利用したい場合は「Other Git」を選びますと以下の画面になり、

「Other Git」で「Add connection」ボタンを押すと以下のダイアログが表示されます。
ここでリポジトリURLと、ユーザー名、パスワードを入力します。
前も書きましたが、私の会社ではNulabさんのBacklogのGitを使っていますので、ここでBacklogのGitリポジトリを指定しているのでしょう(自分の会社の同僚の方々に見られてたら「今頃知ったのか!」とツッコまれそうですが)。

話を戻して、今回はRepos→自分が作ったリポジトリを選択しますと、「Configure」タブに遷移して以下の画面になります。
今回は.NET Coreプログラムなので一番最初の「ASP .NET Core」を選びます。

最後に以下のような画面になり、自動生成されたYAMLファイルが表示されます。
Microsoftのドキュメントに従い、右上の「Save and run」ボタンを押してみましょう。

以下のダイアログ(と呼ぶのだろうか?右側からスライドで出てくるフォームです)で改めて「Save and run」を押します。

すると、Jobsが作られて、状態がQueuedとなります。
ここまでの動きは私もDevOpsでのデプロイに立ち会ったことがあるのでわかります。

「よしよし、まずはこれでビルドが行われるのかな?」と思ったら、おもむろにエラー。。


エラーはこんな内容

No hosted parallelism has been purchased or granted. To request a free parallelism grant, please fill out the following form https://aka.ms/azpipelines-parallelism-request

無償利用枠を使用するにはMSに申請が必要っぽいとのこと。
以下のURLでも触れられてまして、その中では「メールを送信して。。」とありますが、

上のエラー内容に書かれたURLにアクセスするとMicrosoft Formsで作成された入力フォームがあり、そこに
・名前
・Eメールアドレス
・Azure DevOpsでの組織名
・プライベートかパブリックか
を入力します。


恐らくこれで許可が得られればエラーが解消されるはず。
上のフォームにも書かれてますが、承認が得られるまでに営業日数で2~3日ぐらいかかるようです。
ちなみにこのように承認が必要になったのは2021/3/23らしいのですが、最近の会社のプロジェクトはみんなこれを入力していたということだろうか。。

MicrosoftのDevOpsに関するドキュメント、Pipelinesを作ろう的なものを読みつつ今回の記事を書いていたのですが、それについての記述は無かったのできっとDevOpsに最初に触れた皆さんはここでつまづいているのでしょう。
まあ、エラーをちゃんと読めばわかる話なので。。

ということで鼻息荒く進んでいたのですが一旦待ちとなります。
もし、誰かが私と同じようにDevOpsを学び始め、もし同様のエラーで私のこの記事を読んで先に進めたら嬉しいなあと思います。
そもそもこれでエラーが解決するかはまだわからないのですが、とりあえずここまでやりましたということで記事に残しておきたいと思います。

(2022/09/05追記)
こちらの問題がどうなったかといいますと、このあとひたすらMicrosoftから承認結果がメールで送られるものだと思って待っていたのですが、土曜日に承認依頼を行い、水曜日、そして木曜日になってもそういったメールは送られてきませんでした。
これはもう一度催促を行わないといけないのかしらと思いつつ、ふと、もしかすると通知なんてものはこないのではと試したところ、あっさりビルドが通りました。
と、いうことでいつから承認されるかはわかりませんが、通知はきません。
もし私と同様に待っている方がいらっしゃって、既に2~3日経過しているようであれば、是非再度ビルドをお試しくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?