マガジンのカバー画像

こんちゃんの雑感

39
社会的な事件や出来事に対する自分の思いなどを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

10分トーク! 5月度 テーマ:「小さな幸せ」

5月の10分トーク!の時間がやってきました。 今回のテーマは、「小さな幸せ」であります。 「…

こんちゃん
2週間前
10

お仕事の紹介(今月の10分トーク!原稿)

今月の10分トーク!のテーマは、「私のお仕事紹介します!」である。 そういえば、SNSなどで自…

こんちゃん
1か月前
6

10分トーク!3月度 テーマ:昭和のアレが大好き!!

今月の10分トーク!のテーマは、「昭和のアレが大好き!!」である。 10分トーク!が気になる…

こんちゃん
2か月前
3

【緊急寄稿】京アニ放火殺人事件 死刑判決に思う

2024年1月25日、京都地裁において、京都アニメーション放火殺人事件を引き起こした被告に死刑…

こんちゃん
4か月前
2

10分トーク:テーマ 2024年を予祝をしよう

新年一発目の10分トーク。 テーマは、「2024年を予祝しよう」となった。 予祝については、4~…

こんちゃん
4か月前
5

【雑感】1月11日は「塩の日」なんだって

今日、1月11日は、「塩の日」なんだそうだ。 今朝のめざましテレビで、フミヤの息子が言ってい…

こんちゃん
4か月前
2

【雑感】能登半島地震における現政権の状況に思う

2024年、衝撃の幕開けとなった。 元日から震度7の大きな地震が能登半島に起きた。 あくる正月二日、能登半島へ支援物資を運ぶはずだった海上保安庁の小型機と日航機が衝突してしまった。 亡くなった人へ、謹んでお悔やみ申し上げます。 東日本大震災のときもそうだが、突然の災害で生きたくても生きれなかった人がいる。 さぞかし、無念だろう。 だから、わたしはその人達の分まで、というとあまりにも重すぎるが、自分は自分らしく、楽しく生きていこうと思うのである。 いま論じたいのは、いまの岸田

意図すれば、叶うということ

意図することのパワフルさを感じたので、伝えたいと思う。 私は女子アナが好きである。 いま…

こんちゃん
5か月前
6

クリスマスだからクリスマスの思い出を書いてみる

今年のクリスマスが終わってしまった。 クリスマスだからといって特に何かするワケではない。 …

こんちゃん
5か月前
2

テーマ:わたしの2023年

自分の2023年を振り返ってみると、いろいろなことがあった。 前半は、仙台で機能するコミュニ…

こんちゃん
5か月前
12

真夏の夜の怪談(?)

なんだかんだ後回しにしていたら、もう立冬…。 この記事は、8月のお盆を過ぎたあたりに書き始…

こんちゃん
7か月前
8

【雑感】あっづい中、汗をかいて何かするのが好き

夏の暑さがウソのように、ひんやりしてきちゃったけど、自分のコトについて書いてみようと思う…

こんちゃん
7か月前
7

【別に緊急じゃないけど寄稿】ビッグモーター社長の記者会見で感じた違和感を思う

最近、ビッグモーターの保険金水増し請求事件の報道がにぎやかだ。 なんでも、7/25に社長が記…

こんちゃん
10か月前
5

【雑感】NHK 平日お昼のニュースを視て思う

最近、お昼休みに休憩室でテレビを視る機会が多くなった。 他の同僚がいる時は、その人たちが視たいチャンネルの番組を視たり視なかったりしているが、誰も居なくて、一人でいる時はNHKを観ることにしている。 民放の番組は本当に劣化が著しい。 そりゃ、どんどんテレビから離れていくだろう。 だが、NHKは違う。 公共放送の立場もあって、マジメなニュースをやっている。 これがなかなかイイと感じている。 午前中にどんなことがあったのか、国内外問わず、そんな情報が知れるのがイイと思ってんだろう