見出し画像

ただのアルギラ好きが今後のアルギラについて考えてみた

  • 初めに

  • 構成

  • アルギラのいいとこ

  • アルギラの悪いとこ

  • 戦い方

  • 個人の見解

初めに

はじめまして!シャカパッチラゴンです
(@tanatana1154)
ただの思いつきでツラツラ書きなぐります
個人の意見ということと、誤字脱字をご了承ください💦試合で違うぞとかあっても許してください!
新環境になりアルギラがTia3に入っていました✨
実際Tia3の実力はあるのか!?
自分の意見を書いてみたのでそれを見てどう思うかやっぱり強いか教えてください!!
ほんとにアルギラ好きのただの一般人が考えてみました( .. )noteも初めてなのでよくわかんないです!
温かい目でみてください☺️

構成(デッキレシピ)


アルギラレシピ構成としては雪道の頃のアルギラとほぼ変わってないです!大きく異なるのはイサハ、フトゥーの追加スタジアムの構成です👍あとマキシマムベルト、ミストエネ

ではここで追加したカードの説明を、、、

まずはコチラ!フトゥー!!

採用理由としましては、イサハスタートケアとボスでビーダル(逃げえね2、攻撃できないので呼ばれがち)ケア、負傷したポケモントラッシュ用です!
今まではチェレンでアルセウスしか回収出来ませんでしたが、このカードのおかげで育て途中のギラ殴られてもエネを回収出来ればまたギラが育つという素晴らしいカードです👏

イサハは言うまでもなくリザ対策です
イサハの注意事項としてはマキシマムベルトが採用されてるケースが多い為安易に出すと2枚サイド取られます( ˇωˇ )
ロストシティとの相性は△ですね
リザに対して倒されてトラッシュする場合すごい釣竿で山に戻して場面に(できれば草)エネルギ2枚貼ってるポケモンがいる最悪手ばりでネストボールorハイパーボールがあればリザに対してすぐ動けるのですがロストされると1回しか使えないので要注意です!

私の推しポイントのスタジアム紹介です!

ロストシティ!!

優勝デッキのレシピを見ても本部しか採用されてないケースが多いですがどうしてもリザや2進化ポケモンを阻止できません!!
そこでロストシティです( ˇωˇ )
ロストシティを貼ることですごい釣竿回収を防ぎます。リザだったらピジョット、パオだったらセグレイブ、主軸になってるポケモンを回収させない動きをすることで相手のテンポを落とします。古代バレットにも刺さると思います!
あとは、本部(ここは一緒)
崩れたスタジアムです!これはアルギラが別にベンチに5枚置く必要がないからですね( ˇωˇ )

ミストエネに関してはベンチを守るマナフィやジラーチが置けないため取られたくないポケモン(ビーダルorギラティナ)につけるイメージです!

アルギラのいいところ

主に3つをご紹介します!
1.ダブルターボで(ほぼ)全て解決する
2.山管理がしやすい
3.スターバース
 
1について
言うまでもなくアルセの技を打つのにダブルターボ
逃げえねが2なので手ばり逃げ用
ロストインパクトの2エネロスト用
こちらがメインです(っ ॑꒳ ॑c)ダブルターボとても重要!

2について
アルセの技でエネは3枚加速でき
ホシガリス、ビーダルで欲しいカードが引けるなんてことが結構あります!(セルフナンジャモ)ビーダルを2体たてると2回まえばができるので確率はもっと上がります✨

3について
雪道がなくなったことによりアルセのVスターパワーを温存しておくことが出来ます!
ほんとに欲しい時に欲しいものを持ってこれるのは強い!!

アルギラの悪いとこ

3つご紹介
1青天井デッキに弱い
2ダブルターボまたはエネが来ないど絶望
3相手の手札を考える

1について
言うまでもなくパオとサーフゴー、ルギアには負けます!
アルセで180しか出せない、ギラでも280なのに
催促で2ターン目にアルセウスを吹き飛ばしてきます
化け物です( ˇωˇ )

2について 
アルギラの1番いいスタートは先行をとりアルセ前ダブルターボはる、2ターン目にアルセウスに必ずエネを手張りする、進化することここになります!!
ただし下ブレるとダブルターボやエネが来ないなんてことは沢山ありますしアルセの上を4枚入れてるのに来ないことも沢山あります( ˇωˇ )
2ターン目アルセウスが完全に育った状態じゃないと試合の流れ的にかなり厳しい試合になってしまいます。

3つ目について
アルギラは手札干渉する時にただ打てばいいってものじゃない!!
相手の手札が何枚で何を捨てて今手札がこうなってるんだなって想像した上でナンジャモ、ジャッジを打つことになります!
特に注意しなきゃいけないのが
リザ対面のスターバースです!!
リザはサポにナンジャ3、ペパー4、ボス2(3)
アルセウスで好きなカードを持ってきてもナンジャモで流される可能性もありますが
ペパーを使って温存できる可能性もあるのでここの読み合いが難しいです(´;ω;`)

戦い方

アルギラは出す準備番がかなり大事になってきます!構築の上で詰め込みすぎも良くないです!
どのデッキがどのポケモンを出すと戦いやすいかを考えながら盤面を作っていきましょう👍
ビッパ、ビーダル、ホシガリスはドロソのため格好の餌食になってしまいます!
またアルセウスでエネ加速するポケモンは何体必要?
前のアルセウスがいなくなった時のケアは?
育成途中のギラティナ負傷した場合どうする?
古代バレットが流行っていてノーマルは弱点だけど何点耐えれるからどの動きするのか
相手にナンジャモ、ジャッジマン、ツツジはどれくらいで自分の札は流れたらどれだけ不利になるからビッパたてなきゃなetc.
盤面に合わせた自分なりの戦い方を見つけるとより楽しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

個人的見解

結論から言うと今の環境ではアルギラは難しいかなという意見です!
どうしてもリザ、パオ、サーフゴーという環境の中で同等に戦っていけるかと言われると上振れ下振れあるデッキなのでそうは行きません💦
安定して70点出せるデッキが強いですね,,,
いいスタジアムや道具グッズが出ると変わる可能性ありなので期待大です!
21人参加のジムバで2位になれましたがリザ1回とパオ、サーフゴー、ルギアに当たってないためなんとも言えません( .. )
難しいデッキ苦手だよとかポフィン欲しいよ!
ほんとにアルギラ好きなんだって人にオススメ
( *´꒳`* )♡

最後に

ここまで見てくださってありがとうございます😊
アルギラについて考えたことをまとめるいい機会になりました!最初に書いたようにアルギラについてどう思うか色んな意見が聞きたいです!お願いします🙏
私はアルギラが好きなのでこれからもアルギラは使い続けます(๑•̀ㅂ•́)و✧
みなさんもぜひ!!
質問等があればきがるにどぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?