マガジンのカバー画像

オリジナリティ発掘マガジン by ターナー

76
プロベーシストとしての現場経験を元に、役に立つ音楽的な知識や、既存の業界への問題提起など、ターナーが日頃考えていることを発信していきます。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

【コンサートレポ】アンサンブルリベルタ@小牧市味岡市民センター

先週末の名古屋2Daysの2日目は、小牧市味岡市民センターにて。 僕が大学生の頃から続けている和洋楽器混合バンド『アンサンブル・リベルタ』は名古屋を中心に活動しています。 尺八、お箏、コントラバス、フルート、シンセサイザー&パーカッションという編成で、日本だけでなく海外でも公演する機会が多いです。 今回は、スペシャルゲストにポルトガルのリコーダー奏者、アントニオ・カリーリョさんを迎えて、いつも以上に国籍ハイブリッドなサウンドになりました(^^) 僕は、このバンドでのユ

ターナーとバンドを組みませんか?

突然ですが… 僕とバンドを組みませんか? 何を言っているかよく分かんないんですけど!笑 って方に、もう少し説明しますね(^^) 僕は今、誰も聴いたことのない常識はずれなライブのプロジェクトを密かに立ち上げようとしています。 プロとかアマとか関係ありません。 担当楽器や音楽歴、得意なジャンルも問いません。 音楽を心から愛する人達だけを日本中から集めて、1つのバンドを作るつもりです。 そこで! 画面の前のアナタに単刀直入にオファーします。 その実験段階のスタートアッ

日本語脳〜英語脳〜音楽脳

先週末は、名古屋・今池で名古屋大学に在籍する留学生を対象にコンサートを開催しました。 そうです。 僕の後輩ということになります。 そして僕自身がアメリカに留学してた時のことを思い出しました。 文化の違いでいろいろ苦労したので、留学生の気持ちはある程度分かっているつもりです。 名古屋大学と留学生という二重の意味で、とても親近感を持ちました(^^) パキスタン、中国、モンゴル、インド… 将来有望な若者がいろんな国から勉強しに来てくれているのを目の当たりにして僕は嬉しかった

縄文土器と弥生土器、どっちが好き?

皆さんは、『レキシ』というバンドを知っていますか? 僕は大好きです! 先日、横浜アリーナでコンサートがあったので、観に行きました。 いや〜、最高でしたね!(≧▽≦) どの曲も、突き抜けるほど馬鹿馬鹿しい歌詞ですが(褒め言葉)、上手く韻を踏んでて、曲のアレンジも演奏も超カッコいい! このギャップが魅力的なんです。 また、音源だけでは味わえないライブの強みといえばMC! お笑い芸人並みのトークで盛り上げてくれます。 音楽のライブに行ってあんなに笑ったのは初めてです(^^)

こんな体験したことありますか?

僕が『Virtual』という言葉を初めて意識したのは、当時通っていたゲームセンターで1993年に稼働した『バーチャファイター』でした。 今振り返るとショボいんですが… 当時中学生だった僕は、目をキラキラ輝かせてました!笑 さて、皆さんは、VR(Virtual Reality=仮想現実)を体験したことがありますか? 僕は、新宿の『VR Zone』というエンターテイメント施設で、何回か体験したことがあります。 なんてったって男子の永遠の夢、かめはめ波を打てたりするんですよ!

今日から貴方も指導者です。

貴方は、誰かに音楽を教えたことはありますか? 僕は、ベースの奏法だけでなく、基礎的・総合的な音楽力を、多くの方に教えてきました。 その結果、あることに気付きました。 人に教えると自分も上手くなる! ・どうやって自分が上達したのか? ・自分は何に拘っているのか? 普段意識せずにできていることに敢えて意識を向けることで、理解が一層深まるんですよね〜。 自身の内面にある音楽的な哲学と向き合うと言ってもいいでしょう。 要するに、教えるという行為は、生徒側だけでなく先生側に

これが上級者の弱点です。

先日、スタジオでセッションを開催しました。 ただ曲をコールして回すだけではなく、1曲に時間をかけて分析しながら皆で作り込むスタイルです。 注目は、今回初参加のギタリスト・鎌田文明さん。 以前、どこかのお店でのセッションで演奏したときに、ホストミュージシャンや周りから嫌味を言われたのがトラウマとなり、それ以来、セッションに行くのを辞めてしまったそうです。 それを聞いて、僕は思いました。 どこのどなたかは存じ上げませんが… その場にいた音楽の先輩たち。 一体何をしてくれ

楽器を使わずにできるトレーニングを紹介します(^^)

※文末に解説動画あり! 音楽の訓練に楽器は必要でしょ! って思う方が大多数かもしれませんが…実はそんなことありません。 演奏に必要なのはまず、自分の身体だからです。 僕は今までに、いろんな楽器奏者に対して教えてきました。 その結果、実際に楽器を弾く練習よりも自分の身体をコントロールできるようにする練習のほうが、効果的な場合が多いんです。 思い通りに楽器を弾けない理由は、思い通りに手足指先を動かせてないからそして、さらに深く掘ると、思い通りに動かすためには、「思う」こと自

前澤社長の100万円、当選しました!

年始早々、日本中で話題になったZOZO前澤社長の総額1億円お年玉ツイート。 もちろん僕もリツイートしましたよ!笑 560万人から選ばれる100人に… なんと、当選しました! 僕ではなく、寺田ユースケさんが! (紛らわしくてスミマセン…) でも、自分のことのように嬉しいです(^^) 彼のことは以前も紹介しましたが、去年、あるきっかけで知り合って以来ずっと応援してるんです。 彼は、脳性麻痺という障害を持って生まれ、ずっと車椅子に乗っています。 性格がめっちゃポジティブ

目的が、場所ではなく〇〇になる

先日、妻と2人で日光へ日帰り旅行に行きました。 今回の旅の目的はズバリ! 音楽仲間である 野口理さん(通称ぐっさん) に会いに行く! 日光で、家業のこんにゃく屋とギター教室運営という精力的な活動をしているぐっさんとは、アイオーミュージックの石田ごうきさんを通じて東京で知り合い、音楽人として責任を持って未来を創造するという志を共にする仲間として、ここ1年間程お互い切磋琢磨してきました。 つい先月、年末の忙しい時期にも日光から東京まで学びに来て、熱心にインプット/アウトプ

真・音楽家転生 if…

皆さんは、物凄く実現したい野望を何かお持ちですか? 多分み〜んな、「そりゃあるよ!」と答えるでしょう。 とは言いながら、「●●を実現したい!」 のあとに、ついつい 「でも・・・ ・高級な機材がないから(それを買うお金がないから) ・音楽理論を勉強してないから ・正しいアピールの仕方が分からないから ・業界にコネがないから ・時間がないから …etc できない・・・」 って付けてしまってるんじゃあないですか? ・・・・・ 分かります。 その気持ち、すっごい分かり

35億の音がわからないヤツはミュージシャン失格!?

あなたは、この正月3が日をどのように過ごしましたか? 僕は昼間からお酒を飲んでダラダラしながら、自宅でテレビを見ていました。笑 元日はやっぱり、毎年恒例【芸能人格付けチェック!】 番組内で四重奏を聴き分ける問題があったんです。 一方は、ストラディバリウスのバイオリンやスタインウェイのピアノなど、総額35億円の楽器による四重奏。 もう一方は、総額80万円の初心者用楽器による四重奏。 この番組の常連、Gackt様は 「絶対間違えようがない。全く音色が違うんでこれで間違えた