見出し画像

副業初心者でもOK!無在庫物販の教科書

▼はじめに▼

こんにちは。たなしゅんです。

本noteは

会社員が副業から始めて脱サラまでを目指す内容

となっております。

僕が過去に様々なビジネスに取り組んだ「経験談」や、無在庫物販を始め半年で脱サラまでに至った「ノウハウ」「マインド」を余すところなく初公開します!

そして、このnoteの詳しい内容は以下の通りです。

▼本編内容▼

どんな副業から始めるのがいいのか?
短期的なビジネスと長期的なビジネス
副業から脱サラまでの3ステップ
初心者からでもできる無在庫物販とは
Amazonでの物販の具体的なやり方
物販で仕組み化し自動的に収入を作る方法

「かなり有益な」内容となっています。

今後は有料noteとして販売する予定なのですが、
皆さんからの意見も聞いて修正したいので
期間限定で無料noteにしています。

==================
実績者が続出しています!

==================

画像23
画像24
画像25
画像26
画像27
画像28
画像29
画像30
画像31
画像32
画像33

こちら一部の方の実績です過去200名以上の方に物販の指導もしてきました!
たくさんの方の人生がいい方向に変わっていくのを見て、僕も大変嬉しく思います。


●筆者の自己紹介

僕のプロフィールはこんな感じです。

○たなしゅん→本名:田中俊輝(たなかしゅんき)
○1993年生まれ現28歳 愛知県豊田市出身・名古屋市在住 3人兄弟長男
○趣味→バスケ、料理、旅行、カフェ、映画
○元土木系現場仕事(手取り20万、週1休み)
○フリーランス歴4年(週5でカフェ作業)
○数々のビジネスで失敗(ブログ、投資、マルチ)
○無在庫物販を始め半年で脱サラ
○物販コミュニティ運営(生徒数累計900名越え)


とこんな感じのプロフィールです。

●はじめに

はじめに伝えておきたいことを書きます。

先ほどのプロフィールを読んでいただければ分かるように、僕も最初からうまく行ったわけではないです。

当時は手当たり次第いろいろなビジネスに挑戦するも、失敗ばかり。
現状を変えたいという思いは強いのに、なかなか結果として現れない。

親や友達から「そんなの無理だよ」とバカにされたり、ビジネスで失敗し借金を抱え生活に苦しんだり。

苦い経験や、悔しい思いも今までたくさんしてきました。

なので、過去の僕と同じように何かに頑張って取り組んでいるけれど全く結果が出ない。
今まで散々挫折や苦い経験をしてきた。

こんな方の気持ちは痛いほどよく分かります。
僕もいろいろと経験してきて分かったことがありました。

それは…

結果が出やすいビジネスに、正しい知識を身につけ取り組むことが一番の近道。

よくよく考えてみればこれは当たり前のことですよね。
ただこの当たり前のことを見過ごしてしまっている方が多いのも現実です。

○これから何か副業を始めたいという方
○今取り組んでいるビジネスに苦戦している方
○今までいろいろとビジネスで失敗してしまった方
○脱サラを目標にしている方

本noteはそんな方たちにとって気づきや学びになる有益な内容となっているので、リラックスしながら最後までじっくりとお読みになってみてください^ ^

画像36

●本編|副業から脱サラまでにすべきこと

1.どんな副業から始めるのがいいのか?

自分の力でお金を稼ぐって難しいですよね。会社員時代は「ビジネスで稼ぎたい」と思っても「稼ぎ方が全く分からない」状況でした。

ブログ100記事書いてもダメ。MLMをやってみてもダメ。投資はリスクが高く怖い。何をやってもうまくいきませんでした。

「人生を変えたい」「自分をバカにした人達を見返したい」

その気持ちが強くなればなるほど、現状と理想とのギャップに苦しみました。

当時の僕が見落としていたこと。
それは…

物事には順序がある。

これは当時の僕に欠けていた考えです。

物事には何でも「順序」というものがありますよね。
「順序」を間違えてしまうとなかなか思うように上手くいかなかったりします。

例えばラーメン屋さんで例えてみると、ラーメンが美味しく出来上がってもいないのに、広告をしてもリピーターになってくれるお客さんは増えると思いますか?

ラーメンが美味しくなければ、また来ようとは思ってもらえないですよね。まず最初にやるべきことは『美味しいラーメンを作ること』です。

そこから、そのラーメンを広めるために情報発信をする。
するとリピーターになってくれるお客さんも増える。
この順序が一番効率が良さそうですよね。

これをビジネスの話にすると
美味しいラーメン=自分の実績や強み
をまず最初に作ることが大事だと僕は思います。

画像11

まとめるとこんな順序です。

①結果が出やすいものから取り組む
②実績をもとに情報発信する
③情報発信で得た収入を投資に回す

何事にも順序があり、正しい順序通りにやることが一番の近道だったのです。

これからビジネスを始めたい人にとってどんな副業を選べばいいかというと、
『結果が出やすいビジネス』だと思います。

結果が出やすいビジネスについては次の章で解説していきます。

2.短期的なビジネスと長期的なビジネス

ビジネスには大きく2種類あると僕は思っています。

それは『短期的なビジネス』と『長期的なビジネス』の2つです。

画像12

それぞれどんなビジネスなのか具体的に解説していきます。

短期的なビジネス→短期間で結果が出やすいビジネス
長期的なビジネス→長期的に見て結果を出すビジネス

このようにビジネスにはすぐに結果が出やすいものもあれば、逆に結果が出るまでにかなり時間がかかるものがあります。

では具体的にどんなビジネスが短期的で長期的なのか見ていきましょう。

①情報発信(ブログ、アフィリエイト、YouTube、コンテンツ販売など)

画像13

長期的なビジネス。結果を出すためには集客力や商品力が必要。
媒体が育つまでには時間がかかるが、育てば自分の武器になる。

②スキル系(プログラミング、動画編集、ライティングなど)

画像14

長期的なビジネス。勉強しスキルを身につけたからといってすぐに収入に繋がるわけではない。
競合も多くスキル以外にも営業力や人脈が必要。
他と差をつけられる強みがあれば好案件を取り続けることができる。

③投資(株式投資、FX、バイナリーオプション、仮想通貨、不動産投資など)

画像15

長期的なビジネス。すぐに結果が出やすい投資はハイリスクハイリターン。安全思考で投資をするなら、ローリスクローリターンの長期的な投資になる。
資金力がある人が有利。

④物販(有在庫物販、せどり、無在庫物販など)

画像36

短期的なビジネス。商品が売れたらすぐに収入になる。
有在庫物販は売れなかったら在庫を抱えるのでハイリスクハイリターン。
無在庫物販は在庫を抱えずに済むのでノーリスクミドルリターン。

このようにそれぞれのビジネスに特徴があり、長期的と短期的なものがあります。
決して長期的だから悪くて、短期的だから良いというものでもありません。大切なのは自分の段階にあったビジネスに取り組むことだと思います。

3.副業から脱サラまでの3ステップ

会社員が副業から始めて脱サラするまでには、3つのステップがあると思います。

それは…

◼️ステップ1→短期的なビジネスから始め、自分で稼ぐという経験をし、ある程度の収入を作る。(収入:月5〜20万)         
◼️ステップ2→自分の実績、経験をもとに情報発信をする。(収入:月20〜50万)             
◼️ステップ3→情報発信で得た収入を投資に回していく(収入:月50〜100万)

このように、まずは短期的に結果が出やすいものから始め実績を作り、実績や経験を情報発信する。

そしてそこで得た収入を新たなビジネスや株式などに投資をしていく。
この流れが一番綺麗で効率的なのではないかと僕は思います。

僕も実際に物販で収入を作り、それを情報発信し、余剰資金を投資に回しています。

先程から言っている、短期的なビジネス→長期的なビジネスに移行していくのが、結果が出やすいやり方なのではないかと僕は思います。


4.ビジネスや商売を成り立たせる3つの要素

ビジネスや商売は3つの要素で成り立っていると思います。

それは…

集客×販売×商品

この3つです。全てのビジネスや商売にも当てはまると思います。

これをハンバーガーショップのマクドナルドで例えてみるとこうなります。

画像17

集客→知名度、信頼性
販売→店員さん、広告、店舗
商品→ハンバーガー

集客は知名度や信頼度のこと。マクドナルドは知名度も信頼性もありますよね。
だから勝手にお客さんが集まってきます。

販売は店員さんや広告、店舗のこと。
店員さんはスマイルで接客してくれますよね。
思わず食べたくなるような戦略的な広告。店舗もだいたい人が集まりそうな場所にありますよね。

商品はいうまでもありませんが、ハンバーガー。安くて美味しいですよね。

マクドナルドは集客、販売、商品の3つがしっかりしているからこそうまくいっていますよね。

この3つがしっかりしていてこそビジネスや商売はうまくいくと思います。

これを聞くとブログが難しいと言われる理由が分かりますよね。

普通の人は最初から知名度や信頼性がないので、0から集客する必要があります。
本業で働きながら記事(商品)を作って広告で販売する。
冷静に考えるとかなりハードルが高そうですよね。

最初はこの集客、販売、商品がしっかりしているビジネスに取り組むことが、早く結果を出すためのコツだと思います。

このことに関しては後で詳しくお話していきます。


5.ホリエモン提唱!うまくいくビジネス4原則

画像18

日本の実業家、著作家、投資家、タレントと様々な分野でご活躍されている、堀江貴文さんが提唱している、うまくいくビジネスの4原則があります。

それは…

①小資本で始められる
②在庫を持たない
③利益率が高い
④毎月の定期収入が確保できる

この4つです。上記4つに当てはまっているほど、「そのビジネスは上手くいきやすい。」と堀江さんは提唱しています。

ちなみに僕がやっている無在庫物販はこの4つに当てはまっています。

①小資本で始められる→商品が売れてから仕入れるので元手となる資金がいらない。

②在庫を持たない→商品が売れてから仕入れるので在庫を持たない。

③利益率が高い→僕がやっている無在庫物販の利益率は40〜50%と一般的に高い。

④毎月の定期収入が確保できる→物販の作業を外注化することにより、自動的に毎月の収入を確保できる。

このように4つに当てはまっているので、無在庫物販はうまくいきやすいビジネスと言えるのです。
無在庫物販の具体的な内容については以下で説明していきます。

6.物販が初心者におすすめな理由

画像19

物販が初心者に向いている理由は3つあります。

それは…

①商売の基本が学べる
②結果が出やすい
③次のビジネスに繋げられる

僕はこれらの理由から物販が初心者には向いていると考えています。

具体的にどういうことか一つずつ解説して行きます。

①商売の基本が学べる

物販は一言で表すと「安く仕入れて高く売る」ことです。

これはビジネスにおいての基礎であり、根本的な考え方です。

物販ではお客様に自分の商品を購入してもらうので、お金の管理やお客様対応によってビジネスでは欠かせない商売感覚が養われると思います。

また、どんなものに需要があり売れるのかという、商品のリサーチ能力も身につきます。

②結果が出やすい

物販はその他のビジネスと比べてもかなり早く結果が出やすいビジネスです。

なぜなら商品が売れたらお金になるというシンプルな仕組みで成り立っているからです。

メルカリで要らない物を売ったり、リサイクルショップなどで買取してもらった経験がある方なら分かると思いますが、即金性がありますよね。

こういった理由から物販は他のビジネスに比べて結果が出やすいです。

それに対し、いきなりブログやプログラミングなどすぐに収入にはならない長期的なビジネスから始めるとどうでしょうか?

例えばもし一般の仕事で働いても働いてもお給料がもらえなかったら、だんだんとやる気がなくなってきますよね。

ビジネスにおいても同じです。

最初からいきなり収益化に時間がかかるものを始めると、どうしても数ヶ月で挫折してしまいます。僕にも過去経験がありました。

なので結果が出やすいビジネスを最初に始めることで、挫折せずに軌道に乗る事ができるのです。

③次のビジネスに繋げられる

次のビジネスに繋げられるとはどういう事かというと、物販で培った資金や商売能力を次に始めるビジネスに投資できるという事です。

例えば具体的に説明すると、物販で作った資金を株に投資する。

物販で作った実績をもとに情報発信する。

物販で得た商売感覚を生かし、売れそうな商品でアフィリエイトをする。

など、様々なビジネスに応用が効きやすく、展開しやすいのです。

7.有在庫物販と無在庫物販

物販には大きく2種類あります。それは在庫を抱える有在庫物販と、在庫を抱えない無在庫物販です。

おおまかにはこの図の流れです。

無在庫物販とせどりの流れ


有在庫物販は商品を先に購入してから売るやり方に対し、無在庫物販は商品を先に出品して、商品が売れてから仕入れるやり方です。

一般的に有在庫物販の利益率は大体10〜30%です。

例えば、もし20万円稼ぎたいと思ったとき、利益率が20%だとすると、先に100万円分の商品を仕入れて、120万の売上が出て、20万円の利益が取れるという事です。

商品を先に買って仕入れるので先にお金が出て行きます。
仕入れた商品が売れたら利益になり、その利益から商品を仕入れ、雪だるま式に資金を大きくしていくというサイクルです。

しかし、仕入れた商品が売れなかったら赤字になり資金繰りが回らなくなってしまいます。

資金力がある人はいいですが、資金力のない初心者の人にとってはリスクが高すぎますよね。

なので在庫を抱える有在庫物販は上級者向けなビジネスだと思います。

それに対して、無在庫物販は商品を先に出品して商品が売れてから仕入れます。

僕がやっている無在庫物販の利益率は40〜50%です。
先ほどと同じく20万円稼ぎたいと思ったとき無在庫物販の場合だと、
20万円のクレジットカードの枠があれば20万円の利益が取れます。

商品が売れるのが先なので、売上が先に立ちます。
仕入れるときにはクレジットカードを使うことにより、来月に仕入れた商品の支払いができます。
お金が入ってきてから出ていくという綺麗なサイクルです。

無在庫物販の最大の利点は商品が売れなくても赤字にならないことだと思います。
先に出品した商品が売れてからしか仕入れないので、商品が売れなくても損する事がないのです。


なのでまとめると、

有在庫物販→資金力が勝負なので上級者向け
無在庫物販→資金力がなくても始められるので初心者向け

だと思います。


8.物販ビジネスはなぜAmazonがいいのか?

画像21

続いて物販ビジネスを始めるにあたってなぜAmazonがいいのかお話ししていきます。

なぜAmazonがいいのかというと

①出品の初期費用がかからない
②集客力がある
③発送業務を委託できる
④括出品ができる
⑤外注化が簡単にできる

このような理由があるからです。

①出品の初期費用がかからない

Amazonでは「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」のようなショップ型と違い、ショップページの作成が不要です。

初期費用をかけず、大口出品で月額5000円と売れた時の手数料だけでショップ運営が簡単にできることが特徴です。

②集客力がある

たった月額5千円だけでAmazonの集客力を手に入れるのは、物販初心者にとって大きなアドバンテージになります。

ネットやSNSで広告運用もGoogle検索のSEOも月額5000円でAmazonが全てやってくれます。商品を出品して売れるのを待つだけです。

③発送業務を委託できる

AmazonにはFBAというサービスがあり商品保管・管理・梱包・配送をAmazonに委託できます。

配送代行手数料と在庫保管手数料は若干かかりますが、返品対応までしてくれるので効率的に物販ができます。

④一括出品ができる

AmazonにはCSVファイルで一括出品が可能です。大量出品をする物販ビジネスであればとても有効的です。

また、ツールとの相性もよいのでツールでCSVファイル作成➡一括出品という流れも理想的です。

⑤外注化が簡単にできる

Amazonは外注化が機能としてあります。外注さんを複数人自分のアカウントに登録し、遠隔操作のように出品作業・顧客対応・商品管理などすべて可能です。

また、与えたい権限もすべてコントロールできるので、プライベートな売上や個人情報を隠しながら外注依頼することもできます。

これらの理由から物販ビジネスをやるならAmazonがおすすめなのです。

9.国内物販と輸入物販の違いとは

画像22

国内物販と輸入物販のメリットデメリットについてお話ししていきます。

まず結論から言うと初心者の方は国内物販の方がおすすめです。

国内物販にも輸入物販にもメリット、デメリットがあります。

輸入物販のメリット→商品を比較的安く仕入れられる、国内にない商品を販売できる

輸入物販のデメリット→関税がかかる、商品が届くまでに時間がかかる、商品の質が悪いものも多い

国内物販のメリット→届くまでに時間があまりかからない、商品の質がいいものが多い

国内物販のデメリット→ライバルが多い、家電や日用品系だと利益が薄くなる

なぜ国内物販の方が初心者には向いているかというと、商品が届くまでに時間がかからないのでスムーズに発送できるからです。

無在庫物販の場合は有在庫物販に比べて、商品を発送するまでに時間がかかるので、あらかじめ納期を7〜10日と少し長めに設定します。

輸入物販の場合だと商品が届くまでに、1、2ヶ月かかることもあります。

また家電、日用品、服、本などの物であれば相場が決まっていて利益率が10〜20%とあまり利益が取れません。

僕のやっている無在庫物販では相場が決まっていない商品などを扱っているので、利益率が40〜50%と高めに利益が取れるのです。

10.なぜAmazon無在庫物販は結果が出やすいのか?

画像36

続いて、なぜAmazon無在庫物販は結果が出やすいのかというお話しをしていきます。

ここで先程の話を振り返ってみます。
全てのビジネスや商売は集客×販売×商品で成り立っているとお話ししましたね。

これをAmazon無在庫物販に当てはめてみます。

集客→Amazon
販売→ヤフオク、メルカリ(仕入れ先)
商品→ニーズがあり利益が取れる商品


このように3つの要素がすでにしっかりしています。

なのでやることは商品を出品するだけなのです。結果が出るか出ないかの差は商品をどれだけ出品したかの差です。

この3つがしっかりしている土俵でビジネスをするので結果が出やすいのです。

11.利益商品紹介

続いて僕が今まで物販をやっていく中で利益が取れた商品の紹介をしていきます。

①スターバックスのキーホルダー

画像36

②ジグザグタワレコブランケット

画像36

③デジモンのカードケース

画像36


このように利益率は40〜50%くらい取れます。扱っている商品は国内のグッズ系です。
無在庫物販では2.3倍の値付けをしても売れてしまいます。

12.Amazon無在庫物販の始め方

画像24


次にAmazonでの物販の具体的な始め方をお話します。具体的には以下の流れです。

①Amazonアカウントを作成
②リサーチ
③商品を新規出品
④注文・仕入れ・発送


①Amazonアカウント作成

Amazonアカウントは普段のお買い物とは別にビジネス用のアカウントを作成します。下記のサイトから作成してください。(大口出品を選びましょう。)https://amzn.to/34202ys


必要なもの
・クレジットカードorデビットカード(VISA不可)
・銀行口座
・運転免許証orパスポート
・電話番号
・メールアドレス
・クレカ・銀行の取引明細
審査は1~2日ほどかかります。

②リサーチ

リサーチは「トレンド」を把握ためにとても重要です。日常生活のニュース・広告・SNSなどすべてが出品対象になると考えてください。下記のようなサイトからもリサーチは可能です。

Googleトレンド→検索からトレンドが把握できる
Amazonランキング→売れ筋からトレンドが把握できる
まとめサイト→ニュース性からトレンドが把握できる


③商品を新規出品

無在庫物販の場合は、自己発送のためFBAは使いません。基本的に、すでにAmazonにある商品ページを使用して出品するので自分で商品ページを作る手間はかかりません。価格設定は仕入れ値の2倍~3倍が目安です。

セラーアカウントにログイン後
1.在庫→商品登録
2.Amazonで販売されてない商品を追加しますをクリック
3.カテゴリー選択
4.商品情報入力
5.商品登録完了


④注文・仕入れ・発送

注文が入ったらお客様へサンクスメッセージを送ります。仕入れはヤフオク・メルカリ。楽天市場などネットで行います。その後自宅に商品が到着したら発送をしましょう。

注文後の流れ
1.お客様へメッセージ
2.ネットで仕入れる(フリマサイト・ネットショップ)
3.自宅経由で商品発送
4.Amazonで出荷通知を押す
5.お客様へ配送完了


⑤外注化する方法

利益10万円を目安に外注化を図っていきます。外注化をすると少ない時間で大きな利益が取れるので、ここが無在庫物販の醍醐味です。

外注採用は主に、クラウドワークス・ランサーズなどで募集します。もちろん信頼できるご家族やご友人でも大丈夫です。

Amazonには外注権限を付与することもできるので様々な事が外注化できます。最大で全ての業務を外注化することも可能です。

外注化できるもの
1.リサーチ(初級)
2.出品(初級)  
3.仕入れ・発送(中級)
4.商品・在庫管理(中級)
5.顧客対応(上級)


このように物販の醍醐味は外注化をして自動化することです。

13.最後に伝えたいこと

ここまで読んでくださりありがとうございます。何か気づきや学びがあったのでしたら幸いです。

最後にこれを読んでいる方に僕が伝えたいことを書きます。

冒頭でも話した通り、僕は最初からうまくいったわけではなく数々の失敗や苦い経験をしてきました。
それでも諦めずに続けた結果、理想とする生活や仕事の仕方を手にすることができました。

人生はちょっとした出会いやきっかけで大きく変わる。

これは僕が色々と経験してたどり着いた答えです。

僕も過去に色々と失敗してきましたが、そのときに行動することを辞めていたら、自分の夢や目標を諦めていたら今の自分はいないかもしれません。

ありきたりな言葉ですが、やっぱり諦めずに挑戦し続けることはとても大事なことだと思います。

これを読んでいる方が今どんな現状だろうと過去にどんなに失敗をしてきたとしても、どうしても叶えたい夢や目標があるのなら絶対に諦めないでください。

行動し続けていれば運は味方についてきます。人生を変えるきっかけになる人とも出会えると思います。

ここまで長々お付き合いいただきありがとうございました。あなたのご健闘を応援しています^ ^

■懇親会の様子

2ヶ月に1度、東京・名古屋・大阪で懇親会をしています。他にもバーベキューやランチ会など皆様が楽しめるイベントを企画しています。ただ利益を上げるだけでなく、横のつながりも大切にしています。

※プライバシー保護のためぼかしを入れています

●note読者様限定特典

特典①物販入門 | 不用品販売の基礎



物販ビジネスで稼ぐ第一歩として、不用品販売がおすすめです。

自宅にあるいらなくなったものを販売して稼ぐやり方です。リスク利益率100%なのでぜひ取り組んでいただきたいです。

そのなかでもおススメのサイトはメルカリです。

・物販ビジネスをやるために、お金を稼ぎたい
・ひとまずお金が欲しい

という方はぜひお読みください。

画像25

〈メルカリで不用品販売〉
①初心者がメルカリでお金を稼ぐ方法
②メルカリのメリット・デメリット
③売れやすい商品の特徴
④売れるためのコツ


①初心者がメルカリでお金を稼ぐ方法

メルカリは日本最大のフリマアプリで、

〇日本で7100万ダウンロード
〇アメリカで3750ダウンロード
〇世界で1億800万ダウンロード

を突破しているフリマアプリです。

時間換算で1時間で6400回取引されていることから。メルカリに出品して売れる確率は高いと言えます。

〇 必要と思って買ってしまった商品
〇 要らなくなった商品
〇 友人・知人からもらった商品

など新品以外のものも販売できます。

販売する前にあなたの身の回りで不要なものがないか調べて出品しましょう。

②メルカリのメリット・デメリット

メルカリで出品するとお金になります。
では、メルカリのメリットとデメリットは何があるのか?

メリット
〇 不用品を一気に処分できる
〇 不用品がお金になる
〇 スマホ一台で出品できる
〇 入金サイクルが早い

デメリット
〇 必ず売れるわけではない
〇 相場を気にする必要がある
〇 継続的に不用品があるわけではない

家の不用品が売れれば嬉しいですが、必ず売れるわけではないです。売れてラッキー!程度に思っておきましょう。

また、継続的な収入ががるわけでなないので長期的なビジネスではありません。次の物販ビジネスへの軍資金・簡単なお小遣い稼ぎ程度と捉えましょう。

③売れやすい商品の特徴

ここが本番ですね。売れやすい商品の特徴はズバリ

売れる商品
〇 1世代、2世代前までのスマートフォン(SIMロック解除済み)
〇 iPhoneに付属している備品(充電器ケーブルなど)
〇 Air Pods(片耳だけ、片耳以外などの単品も売れやすい)
〇 自分には合わなかった口紅や化粧品
〇 加熱式タバコとそのアクセサリー
〇 一眼レフカメラやレンズ
〇 ゲームソフト、ゲーム機本体
〇 季節ものの衣服(マフラーなど)
〇 家電製品(テレビ・DVDデッキ)

他にも、「こんなのが売れちゃうの?」というものも多いので、メルカリで検索掛けてみるといいですよ^ ^

家電製品など大型のものは、粗大ごみでだと手間もお金もかかるので、この際に売ってしまいましょう!

④売れるためのコツ

メルカリにただ出品すれば売れるわけではありません。メルカリの仕様や購入者の生活リズムなど考慮すると売れやすくなります!

出品時のコツ
〇 売れなかったら再出品する
〇 出品時間はスマホを見る時間帯を狙う
〇 売れなかったら再出品する


メルカリは新規出品順に表示される仕様になっています。なので時間が経過すると商品が下に下がってしまいます。

時間が経っても売れない場合は「商品の表示が下がっている」と考え一度キャンセルをして再出品してみましょう。

○出品時間はスマホを見る時間帯を狙う


出品時間を以下の時間帯にすると多くの人の目につきやすいです。

出品の時間帯
〇 朝の8時~9時
〇 昼の12時~13時
〇 夜の18時~19時
〇 夜の22時~23時

仕事の休憩時間・通勤時間・夜のまったり時間などを狙って出品してくのがコツです。

特典②『個別0→1収益化体験会』の参加権

ここまで真剣に読んでくださったあなたは、

「現状を本気で変えたい」
「自分でもできるのならやってみたい」

もしかしたらこんな想いがあるのではないでしょうか?

そんな本気な気持ちをお持ちのあなたに僕から何かできることはないか考えました。

そして、『個別0→1収益化体験会』を企画しました。

・これから物販を始めたい
・物販をやっているけれど伸び悩んでいる
・稼ぐ力をつけて自由に働きたい

そんなあなたに僕が個別で物販を1時間ほどレクチャーします

※参加費無料、スマホ参加OK

【個別0→1収益化体験会の内容】

・物販の作業の流れをzoomでレクチャー
・収益化までの最短ステップがわかる
・やることが明確になり行動できる

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が行動するきっかけになれば嬉しい限りです。

ご質問、ご相談などありましたらこちらからお問い合わせください。↓

たなしゅん公式LINE
https://lin.ee/ybgMxvTT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?