マガジンのカバー画像

織田哲郎

41
大好きな織田哲郎さんに関する自分のnoteです。
運営しているクリエイター

#幻奏夜

織田哲郎ライブ 幻奏夜Ⅴ(2021.2.21 at Billboard Live YOKOHAMA)

はじめに・行く?行かない? この状況でライブ、どうしよう・・ですよね。  結論から言うと、…

+7

織田哲郎 幻奏夜Ⅴ(先出し画像版)

いつかは、名古屋ブルーノートで乾杯を

駄目よ! ジャズを聴くのにソーダなんて。 山田詠美のエッセイ「メイク・ミー・シック」。お…

織田哲郎「幻奏夜SPECIAL」がアーカイブに!!(末尾にセトリあり)

昨日、YouTube生配信していたこちら、 アーカイブになっていました(@_@) 準備段階から撮って…

織田哲郎ライブ 幻奏夜Ⅳ(2020.2.16 at COTTON CLUB)

昨年に引き続き、行ってきました「織田哲郎 幻奏夜」。 「幻奏夜」4回目の今年、初めてのCOTTO…

+6

【先出し画像篇】織田哲郎ライブ 幻奏夜Ⅳ@丸の内コットンクラブ

織田哲郎ライブ 幻奏夜Ⅲ (2019.1.26 at Motion Blue Yokohama)

4ヶ月程前の「織田哲郎 幻奏夜Ⅲ」、ライブレポをコンパクトver. で。 1.Winter Song1月、真冬に行われたこちらのライブ。 オープニングは、" Winter Song "。 厳冬の張りつめた空気・その奥底に滾(たぎ)る熱情が描かれた冬の詩は、中島みゆき作詞。 最初に囁くアコースティックギター、追いかけてドラム、続いて弦の調べで始まるこの曲。ライブではドラムなしの弦アレンジで。 2.140字レビュー& Motion Blue Yokohama フォトギャラリ