見出し画像

大上段に構えない美学


おしゃべりしたり一緒に演奏したり歌ったり。
そんな些細なことの積み重ねでオレ達は成り立っているし気持ちが保たれている。
そんなことを体現するような番組なのかもなと思ったり思わなかったり。

「松崎ナオのお楽しみ会」という配信にゲスト出演してきました。
鹿の一族の曲やドブロクの曲を一緒に演奏して、僕のとっておきの「カニパンの話」もできたし、とても楽しめました。

今回で12回目の配信とのこと。
第一回は四月ごろ、自粛期間ど真ん中で今ほど色んな人が配信やってるわけでもない時期。
コロナのことも世界のことも日本のことも未来のこともわからないことだらけで、多くの人の心の底に不安がじっとりと溜まっていた時期。
そんな時に別に大したことをやるわけでもない(良い意味でね)約一時間の配信。それに救われた気持ちになった人もいるかも知れません。

そこからずっとコンスタントに配信を続けているのはすごいこと。

大上段に構えずにサラッと当たり前みたいな顔してやることに僕は美学を感じるし、それを「いいな」と思ってくれる人がたくさんいることも素敵です。

しばらくアーカイブ残ります。
コチラから500円で買えますので是非!

https://t.co/Zk1ww46ct9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?