コピープロテクションによる私的複製規制は違法なのか

コピープロテクションがかかっているコンテンツが増えている.

著作権法で私的複製が認められているのにプロテクションをかけるとは何事か、という考えはおかしいということを以前書いたことがある.

私的複製権を侵害されたという主張の根拠は、

・私的複製を認めなければ社会生活に与える弊害が大いこと

・著作権が私的複製を許容していること

の2つ.

現行の不正競争防止法はコピープロテクションの解除を違法行為としている.

著作権法が許容している私的複製を権利者が規制してもいいことになっている.

2つの法律が干渉する場合は調整規定があってしかるべきなのに、いまのところ著作権法と不正競争防止法を調整する規定はない.

裁判で結果がでるまでは全てが合法という考えなので、私的複製をコピープロテクションで規制することもいまのところ合法ということになる.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?