感情日記10月3日~人との距離感

[落ち着かない]

夜行バスで今夜、金谷に向かう。
頼んでいたキャットシッターさんが、夜ごはんやるところからだと思ってやって来た。ここで仕事をするつもりで来てたので、そのまま作業してもらう。
シッターは仮の姿で、本業はフリーランス。ネコが好きで、付かず離れずの距離間で接し、なにより信頼できる人物なので、シッターをお願いしている。朝ごはんやトイレ掃除をし、時折撫ぜながらパソコンに向かい、夜ごはんをやって家に帰る。

今付き合いのある人たちの中で一番近しい人物なのだが、自分の空間で一緒にいると落ち着かない。助手席にいたり、彼奴の住むシェアハウスだったりは嫌じゃないし、むしろ居心地いいくらいなのに。

自分の空間に人がいる状況に慣れない。心的距離が遠くても近くてもダメ。ってことは、シェアハウスは無理かも。心が狭いのか、器が小さいのか。

ネコ4匹のQOL向上に使用しますので、よろしくお願いしまーす