見出し画像

#19 「お金を稼ぐ」と「その方法」

おはようございます。
ぼちぼち体調も良くなってきて、
いや、今調子乗っちゃダメ。
と自分を制御しながら生活してます。

どうも、フットワーク田中です。
最近、フットワーク重めなので名前変えようか悩んでます。笑

さてさて、僕は今会社員しながら自分のフットサルブランドをやっている。つまり二足の草鞋なのです。他に、フットサルスクールコーチをしたり、フットサルイベントをしたり、友達のウェア作成手伝ったり、デザイン関係少し。
と、、、
他の人よりはお金の稼ぎ方を複数知っている会社員だなと思ってます。

ただ、最近思うことひとつ。

もっとお金を稼ぎたい。
うん、お金が欲しい。

誤解を生まないように伝えると、
それは僕がタワマンに住みたい、高級車に乗りたい、高級料理食べたいとかそう言うことに使うためにお金が欲しい!わけじゃない。

フットサル界を盛り上げるために
お金が必要って事に気付きました。
でも、お金だけでもない気がするが。。。

例えば、、、

・プロフットサル選手(フットサルの選手としてお金を頂き、最低限の生活ができる)を僕が雇う
※プロの定義って難しいけど

・Fリーグ所属チームへのサポート

・指導者やスタッフなどチームがよりよくなるような方達への給与

・試合の演出をもっと派手に

・専属カメラマンなどを雇ったり、SNSなどの広報を雇う

もっと他にも色々あります。

個人的なことを言うと、
僕が所属してるアマチュアチームのエンカサだって、お金があればみんなの月謝なしやトレーナーやマネージャーを雇ったり。色々やりたい事は沢山。

ただ、その資金は今の僕にはありません。

あと、多分だけど
今のFリーグに投資しようと思う人も少ないはず。
じゃ、自分に何が出来るのかな?
って考える!!!

多分だけど、、、
稼ぎ方が下手くそなんです。笑

自分で言うのもなんだけど、
ブランドコンセプト含めて、一般的にみて
あいつなんかいい事してる!って感じ。笑
ただ、いい事してたってお金が稼げるわけじゃない。
どんなにいい事言って、いい物作ったって
人の手に渡らなければ価値がない。
※鎖骨の人が言ってた。

多分、自分がrexvaで稼いだ利益の投資先やお金の増やし方がまだまだ未熟なんだと思う。
どうやったらお金が回ってくるのか、
もっと貪欲に考えるべきである。

日本人はお金の増やし方が下手だと聞いたことがある。

稼いだ1万円を10万円にして
更にその10万円を100万円にするのが下手だと。

そろそろ、rexvaも田中大智もフットサル界を変えたい!の変え方をもっと貪欲に行動にしていかなきゃね。

時間はあるようでないんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?