見出し画像

4ヶ月後のCT検査

前々回の手術後、腫瘍の増大が見られ手術をするに至った期間が4ヶ月。前回の手術から3.5ヶ月経ちCT検査を行いました

結果はイマイチ

結論から言うとCT結果はイマイチでした。一部の腫瘍が大きくなっており肝臓の内側から圧迫し始めてるようです。

先生曰く「すぐに手術どうこうでは無いのですが、年内に何かしらしたいですね・・・」

PRRTについて

ちょうど病院行く直前にしまうまねっと主催の方からメールが来まして肱岡先生のYoucubeでPRRTのことが記載されていましたので見たんですね
「神経内分泌腫瘍(PRRT治療)」 肱岡範 【第19回 Rare Cancers Library 希少がん Meet the Expert】【国立がん研究センター希少がんセンター】

これは結構有益な情報でした。PRRT治療が保険承認通ったことは知っていたのですが、中央病院で年内くらいから開始できること。治療内容は半年で4回点滴するのみ(8週単位に2〜3泊して投与)ただし放射線が体から放出されるので1週間は人混みとか行かない方がいいとか家族と少し距離空けて生活するとか今までに無い制約があるようです

これからの治療の話

診察時に先生へ聞いてみましたが、色々な関係で東病院ではまだまだ先のようです。放射線治療なので設備や関わる人材育成やらお金も時間もかかるんでしょうね。なのでこれからの予定

11月にCT検査後、結果により12月は1〜4の治療となりそうです
(患部の痛みが少し出てきたので0と1は無さそう)
0.何もしない(治療放置 肝不全となりアウト)
1.何もしない(現状維持のため経過観察継続)
2.手術
  TAE(肝動脈塞栓術)4回目
  入院7日 金額負担無し(手術費保険で戻る)
3.抗がん剤
  ザノサー(ストレプトゾシン)&5FU(フルオロウラシル)の投与
  入院7日(5日連続投与) 金額負担多(限度額適用)
4.PRRT治療
  ルタテラ(放射性医薬品)
  入院3日 金額負担多(限度額適用)
  ※中央病院で治療となるので色々と面倒

なやむ。楽なのは2 だけど手術の間隔が短くなって来ているのが気になる。血管(肝動脈)への負担も気になるので一回全体的に腫瘍を小さくしたい考え
そうなると3となるんですけど、ここにきて4という選択肢が増えた
いまの先生は本当にいい先生なのでフォローアップは自宅に近い東病院で治療は中央でとかできればいいんだけれど、そうはいかないだろうなー
オクトレオスキャンも中央でやり直さないとダメなんだろうなー面倒くさい
あとは治療費も結構負担になるので気になる。iPhoneを数ヶ月に1回買ってるようなもんでそれが延々に続くのはなかなかです

ただ救いなのは今の職場が理解してくれていること。普通なら切られて当然なのに・・感謝感謝です。




もしよろしければサポートお願いします! 薬代にさせて頂きます!