見出し画像

僕の心のヤバイやつ 感想:Karte.66

今回は体育回。

柔道と創作ダンスという二択で、男子は柔道、女子はダンスと流れる中…

"異臭騒ぎ"

当然柔道を選んだ京太郎。

まあ、京ちゃんの選択は無理もないところだが、なぜか山田も柔道を選ぶ

ダンス苦手で…

という山田だが、邪な理由でダンスを選んだという足立(しかも柔道部)について言及される中、意味ありげなパンが描かれる。

画像1

(まあ、嘘じゃないんだろうけどね。それにしても足立……)

原さんも柔道を選んだことで、気分上々といったところの山田だったが、貸し出し用の柔道が、如何せん臭い。

フォローしようとする原さんだが

画像2

このあり様である。

(南無三……)

二人組になれ――

という担任の指示に、

慣れた流れだ

と独りごちる京太郎。

(京ちゃん……)

他の女子二人に遠慮する山田を見かけ、『ま……まさか』と期待する京太郎だが、担任による演習の相手に選ばれてしまい、あっけなく撃沈。

(京ちゃん……)

"じゃれ合う二人"

組み手をする原さん達女子二人組。

それを見ながら、

は~~~原さん…… 強そう!!

と、興奮しながら嬉しそうにのたまう神崎くん。

これには、相手をしている太田君もドン引きである。

(神崎くんのこの自由度はなんなの?)

そんな場面を尻目に、ひとり遠巻きにいる山田へ、足癖悪くちょっかいをかける京太郎。

この場面での京ちゃん、ひとり手持ち無沙汰な山田を気遣って、というのもあるだろうが、むしろ、自分が山田と一緒にいたいという気持ちが見えて、実にいい。

組み手を始める二人だが、

わたし臭いから……

と、震え声で恥ずかしがる山田。

まあ、借り物の道着が臭うだけなので、京太郎も遠慮なく『うん』と答える。

そして

だから――… 他のやつと組みたくないんだろ

と知ってか知らずか壁ドンまがいに言ってしまう京太郎。

悶える山田。

このシーンも、だーやまの葛藤が見えるようで、大変良いです。

本来ならば京太郎と組みたくて柔道を選んだ山田ですが、この状況では話が別。

好きな子に(ややときめくようなシチュエーションで)気を遣ってもらい嬉しい半面、一番嗅いでほしくない相手と組まなければならないという矛盾。

うーん……

画像3

押し返し、一本をとった山田が京太郎に向けて、この表情をしたのは、とても味わい深いです。

恥じらいと怒りといとしさと切なさと……

まあ、ちょっとデリカシーないんじゃない? という乙女心も綯交ぜなのでしょうか。

"真打登場"

授業終了後、京太郎に

市川って… 山田さんと仲良いんだな

と尋ねる神崎くん。

あの…あれはなんていうか 臭いが…

と答える京太郎に

あ… 山田さん 匂いが…ね!

とフォローする原さん。

すると……

画像4

いいよな! 臭い女子!

これはひどい

神崎くん……君……

("ギュッ"じゃあねえだろう……)

正直、この回は神崎くんにすべて持っていかれているような気がします。

なんたって

『性癖インクレティブル』

ですから。

あと、全然関係ないのですが……

なんとなく、この歌を聞くと、京ちゃんの山田に対する想いに似ているのではないか、と、重ね合わせて考えてしまいます。

女性視点の曲ではありますが……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?