見出し画像

コトタマTalk【ヤーレン】

「ソロモンの秘宝」(栗嶋勇雄著)の第17章には、高根先生(私の言霊の師)の文章が原文のまま掲載されている。

今、その文章を読み返してみてあらためて、16菊花紋章の深い意味を再認識した。

それは、8数理との深い関わりと関係性だった。

8数理は、七つの星(日月火水木金土)と地球の八星。

陰と陽の仕組みで構成される宇宙ゆえに、8x2=16。

八は、ヤソ(八十)にも関係し、ヤハウェにも関係ありそう。

そんなことを思っていると、頭の中で聞こえてきたのが「ソーラン節」

「ヤーレン、ソーラン、ソーラン・・・」

この囃子言葉はヘブライ語とも言われている。

「ヤーレン」って何かなあ・・・。

ヤーレン≒ヤーレ(イ)=八零=80=ヤソ(耶蘇)≒キリスト≒ヤハウェ。

じゃ、「ソーラン」って何かなとも思った。

ソーラン=ソラン=ソラ≒宇宙

だとすると、ヤーレン・ソーランは「ヤハウェの神よ、宇宙よ!」と掛け声かけているのかもしれないと思えた。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕