見出し画像

ClubhouseタンケンRoomアジェンダ (2月18日金曜日7-8時)

ClubhouseタンケンRoomアジェンダ (2月18日金曜日7-8時)
本日(2/18)ClubhouseのRoomはアーカイブスで録音聴けます。

https://www.clubhouse.com/room/PD4GABZb


----------------------------------------------------
『目覚めよ!ヤマト民族!』
春は芽吹き頃で色が鮮やかになる。
色(Colour)について色々とコトタマ的に紐解いていきます。
青(AO)の本当の意味と数理とは?
黄(キー)の大切な意味とその数理とは?
などなど、お楽しみに!

(1)色と方位と数理の関係
方位と数理と色の関係は、以下です。
            北:2:黒(玄武)
            |
 西:4:白(白虎)――中:5:黄――東:1:青(青龍)
            |
            南:3:赤(朱雀)
 1⇒東・青
 2⇒北・黒
 3⇒南・赤
 4⇒西・白
 5⇒中央・黄

この順番1➡2➡3➡4は、四方拝の順番。
東の次に北へ、その次に南へ、そして西へ。
色の順番では、青➡黒➡赤➡白➡黄
四神(シシン)では、青龍➡玄武➡朱雀➡白虎(➡黄虎?)

(2)青(アオ)について<青龍にて東の位置で数理1>
青は幼いとか若いという意味がある。
青くさいとか、尻(ケツ)が青いとか言う。
青は芽吹きの色であり、緑色を青と呼ぶ。
芽吹きの色から幼い若いを青(緑色)と呼んでるのだろう。
信号が青(緑色)で進めは、
芽吹きで始まりスタートの意味だからなのかもしれませんね。
青の持つ数理は1(イチ)であり、方位は東にて日が出づる位置。
次期の天皇つまり皇太子の事を東の宮と書いて、
東宮をハルノミヤと呼んでいます。
青を示す東は芽吹きスタートの春(Spring)の意味。
青い春と書く青春は若い頃の思い出。
人類が青い光の色を手にするのは容易ではなかった。
青色ダイオード(ブルーレイ)の発明によりLEDは飛躍的に進化して、
白色光を人類は手に入れることが出来た。
青い色の光は智慧が無いと出来なかった。
青は叡智の色。

さらには、AO(アオ)はキリストの意味もある。
「AOはキリスト」
ドイツ語ではAOと書いてキリストなる意味があるのだそうだ。
東北地方では、馬のことをアオと呼んだりしてりいる。
馬はアオで、馬宿の王子はキリストである。
このアオ(AO)はAからOつまり、
アからオのアイウエオを差し示している。
つまり、アオはアイウエオの五十音を示し、キリストなるを意味している。
聖書における我(イエス・キリスト)とは、
アルパなりオメガなりを差し示している。
AOは五十音(コトタマ)とも言える。
イースター(東)の復活は、AOの復活を意味している。
五十音の復活は、日本語の復活でもある。

(3)黒(クロ)について<玄武にて北の位置で数理2>
黒は白と対象的に扱われる。
アマチュアの素人(シロウト)に対してプロの玄人(クロウト)
素人=シロウト;白 VS 玄人=クロウト;黒
黒は全ての光を吸収する色でもある。
色の三原色(マゼンタ(赤)、シアン(青)、イエロー(黄))を混ぜると、
黒い色になる。
色の要素を全て含む色とも言える。
黒には母なる意味がある。
海流の親潮と黒潮。
北の位置が黒であることからわかるように、
北から南への海流の流れが親潮で、
その逆の南から北への海流が黒潮である。
平安時代の摂政関白(せっしょうかんぱく)の妻の尊称を
北の政所(マンドコロ)と呼んでいた。
北の位置は、女性を指し示している。
女性の人生は、2つの生き方を歩むのだと、高根先生からお聞きしました。
ひとつの生き方の流れは、北(女性の位置)から南への流れ。
海流で言うば親潮の流れ。
北から南下して赤道で赤子を産み、子育てし、
子離れすると、南から北上する黒潮の流れとなり、
最後は、再び生まれた北に戻る。
ちなみに男性は、昔から東風(コチ)の人と言われてるように、
生まれた東の位置から、ただひたすら死に向かって西へ行くだけ。
つまり、西方浄土へいくだけの片道。
女性は、北から南、南から北へ戻る往復の動きに対して、
男性は東から西への片道の動きで、役目が違う。
黒は女性であり母であり北の位置で、
政治を司ることに関係する色でもある。
また、黒は経済的な意味をも有していて、プラスつまり黒字、
それに対してマイナスは赤字で対比される言葉でもある。

(4)赤(アカ)について<朱雀にて南の位置:数理3>
赤は、赤ちゃんとか赤子とかいう言葉があるように、
生まれるとか産むとか、生命の意味を持っている。
赤い色はエネルギーの色で太陽のイメージ。
太陽はSunにて、赤は方位が南の朱雀で数理が3(サン)で一致。
3(サン)で図形は面となり形と成る。
経済の流れを産む産業の産(サン)にも通じる。
ちなみに、あかちゃん誕生の第一声のオギャーの音は、
人類共有で音楽の「ラ」音にて、基準音のA記号。
赤と白との対比では縁起ものと使われるいろ。
赤は、甦りの色で、黄泉の国から戻ってきた赤ちゃんなのである。
還暦祝いでも赤いちゃんちゃんこを着るのも、
サンタクロースが赤い服を着るのも、どこかにつながりを感じてしまう。
紅白となれば、源平合戦や、歌合戦を思い起こす。
源氏が白旗なのに対して、平家は赤旗。
また、赤旗は、日本共産党の機関紙の名称でもある。
この赤(アカ)経済の意味をも持っている。
先ほどの黒で説明したように、経済的収支を赤字や黒字で表現している。
経済とはお金の流れでもある。
アカなる言葉は、水と関係もある。
仏教において仏に手向けるお水の事を閼伽(アカ)とも言う。
インドでは、そもそもお水の事をアカと呼ぶそうです。
水アカなる言葉とも関連がありそうですが・・・。
また、水の英語アクア(Aqua)の語源がアクァとの説もあります。
赤は、水の流れ、経済の流れ、の意味から派生して、
情報とか情(人の心)などの意味をも含んでおります。

(5)白(シロ)について<白虎にて西の位置:数理4>
赤が生や命を現す色に対して、白はその反対を意味する。
白は死を意味するが故に西の位置の西方浄土に関係する。
死に装束は白であるのもその意味である。
白の数理は、4にて死を意味するが、
4には生なる意味、つまり死んで甦りの意味がある。
白は、戦(イクサ)においては降参を意味する白旗。
両手をお手上げで万歳する姿は、天にお任せの意味。
白=シロ=四六➡四+六=十=Ten=天。
天に通じている位置が白で、四x六=二十四=24=ニシ=西。
西なる位置に通じているのが白。
白紙は、無地で何色にも染まっていないので、
ある意味でオールマイティなる位置。
白は死んで甦りのオールマイティなる天の色。

(6)黄(キー)について<中心位置:数理5>
黄色は中心の色でもあり、重要な色、鍵もつ色。
黄=キー=Key=鍵=重要。
キーカラー(黄色)は中心的存在の色。
中国の皇帝は、黄色を好んで使っている。
中国古代の伝説上の三皇五帝のひとりの帝王を黄帝と言う。
黄色は英語でYelloであり、音は色と同じ。
色=イロ≒イェロ=Yello=黄色。
色とは黄色の意味と言うことでもある。
黄色はGold(ゴールド)の色とも関係している。。
Gold(ゴールド)は、黄色(キイロ)の金(キン)と書けば、
黄金(オウゴン)となる。
一方で、黄金を「コガネ」とも読む。
黄色(キイロ)のお金(オカネ)と言うことで、昔から、
お金(Money)の事を「黄金の花(コガネノハナ)」と呼んでいます。
黄金=コガネ=小金=銭。
ゴールデンウィークとは、黄金週間(オウゴンシュウカン)でもあるが、
黄金週間(コガネシュウカン)でもある。
最後に映画マトリックスには、謎のキーメーカーが登場する。
重要な鍵を持つ人の意味以外にも、黄メーカーと解釈できるかも。
映画でも黄色人種らしき人が出演しているのは何を示唆してるのだろうか。
黄色は数理5でセンター中心なので、キーメーカーは中心人物だ。

(7)カラーという言葉について
色を示す英語カラーはColorで表現する。
色は、生命や命の活動を現す意味で単なるColorだけの意味ではない。
もう一つのカラーに注目する必要がある。
襟(エリ)を意味するカラー(Collar)である。
衣類の首回りにつけられている部分で学生服の詰襟のところ。
この洋服や着物などの首(クビ)の後ろの部分は、体の急所である。
交換神経と副交感神経が交差するツボ。
生命維持には非常に大事なところが襟のカラー(Collar)でもある。
色があると言うことは、生きている生命活動している証し。
色気があるとか、色っぽいとか、色つやが良いとかなど表現する。
生命活動から色がなくなったことが死を意味し白で表現している。
そのことは結婚式でのお色直しでもわかる。
最初は白無垢の角隠しで、途中から赤の色打掛けで、お色直し。
白無垢角隠しは、死を意味し、お色直しとは、生命復活、
その証しが赤の色打掛で生を表現している。
これは、我がヤマト民族のルーツの証しとしての結婚儀式だと、
高根先生は声高らかにおっしゃっておりました。


コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕