見出し画像

投資をするならドルコスト平均法だけで十分

昨今、情報が氾濫して投資に関してもさまざなトレーディング手法が語られています。私の経験から言うと短期的なトレードは素人向けではないです。副業で短期トレードをするなんて無理です。せめて、中期〜長期にかけてトレードするのが現実的です。仕事の合間に利益をサクッとあげるなんて情報商材が出回ってますがそんな都合の良い話はないです。

そもそも投資の世界は弱者に厳しい

ここでいう弱者とは元金やタネ銭の少ない、個人投資家と言われる人たちです。資金管理をして、しっかりロットコントロールできれば問題ない思うかもしれません。一時的に利益を上げることはできるでしょうが、それを継続していくとなると、また別の次元の話になります。同じ手法が生涯通用するほど相場はパターン化できません。人間のメンタルも一定ではないです。相場の価格変動は人の心を蝕んでいきます。

下がってもガンガン買える投資家が長期的には利益を上げる

ドルコスト平均はシンプルな手法です。見込みのある金融商品を定期的に、分散して買うことによって購入価格を下げていき利益を出しやすくする手法です。下がったところでしっかり買っていくってところがポイントです。

人間の心理だと、普通下がると買いたくないと思います。ビットコインが暴落した当時、2018年の経済ニュースを図書館で見てみてください。当時の誰もが仮想通貨は終わった、ビットコインは終わったと言っています。しかし、今現在、仮想通貨で利益を上げている人達はそういった世間の反応には全く臆せずに、暴落しても果敢に買いまくった人達です。 安い価格で買うといのは言うほど簡単ではありません。100人が右を向いて歩く中、1人だけ左を向いて歩いていくような行為です。

だからこそドルコスト平均法のように、ルールを設けて毎月一定額買う行為が重要になってきます。

億り人といえど普通の人間であるが・・・

勝ち組のデイトレーダーというものはツチノコのような存在で、この世にいるのかいないのかわからないような人達です。一見するとわかりませんが、彼らが持ち得ているメンタルは尋常ではありません。

普通の人が手にするであろう、普通の幸せを放棄をしてトレードに捧げている側面もあります。日々トレードに切磋琢磨し、日々の変動に一喜一憂しているあなた達は、将来本当にそんな人間に憧れるのかと私は問いたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?