HHKB Professional2 Type-S ファーストインプレッション

HHKB購入初日。
Amazonタイムセールにて購入。
初日なので少々使いづらいと感じるが、慣れればかなりフィットしたキーボードになってくれそうな予感がする。打鍵していて非常に気持ちいい。
もともとペンを握るにしても力んでしまう方なので、力の入れ具合がわかっておらず少し疲れてしまうが、すらすらと打鍵していける。ほんとすき。

CtrlキーがAキーの左にあるのは違和感があるが、英字配列キーボードなので変換がしやすくていい。

タイピング音はかなりいい。
ネットで言われてるような感じでスコココココココ…………って感じ。

TypeーSとは言えど音が結構するのでカフェやファミレスで使用した時の反響というか使用音が気になる。

スコッ……スコッ...............

いい...音が.............

悪い点を挙げるとすればUSB-mini。
いつの時代だ。PSPか。
(購入前によく見なかったわたしが悪い。)

あとはカーソル入力が慣れない。こればっかりは慣れだと思う。
キーを省くためには仕方がなかったことだ。

なんだかんだでいい相棒になると思う。
次のモデルがでるまでこれで粘っていきたい。


この記事もHHKBで入力しました。
スコココココ。

サポートしていただいたあかつきには、 モチベーションが爆上がりしてよりよい記事をかけるように奮闘いたします。