タナ@20年7月妊活再開

88年生まれ都内で働くタナです。このnoteは、2020年以降に私に起こった出来事を振…

タナ@20年7月妊活再開

88年生まれ都内で働くタナです。このnoteは、2020年以降に私に起こった出来事を振り返り、今後起こるかもしれない出来事を記録するためのものです。19年2月入籍→20年3月妊娠→5月11wで無頭蓋症+手術→7月妊活再開→10月通院開始。さつまいもと作家の原田マハさんが好き。

記事一覧

固定された記事

私の自己紹介

はじめまして。88年生まれ都内で働く会社員タナです。このnoteは、2020年以降に私に起こった出…

5w3d 妊娠したかも、生理予定日10日過ぎた

妊娠したようです。 2月15日(月)にはくるはずの生理がこず、ちょっとフライングして19日(…

ザッカーバーグと会社のメンターに救われて

今日はまた、2020年5月か6月頃のことを振り返る。 気持ちを落ち着かせるために検索した手術後…

人の「明るさ」は伝染する、逆もまた然り

今日はうまいこと卵が育っているか、チェックする日だった。 卵は緩やかに育っていた。今回は…

仕事と健康のバランスは難しい

妊活ばかりの記録ではなく、仕事についても書いてみようと思う。 24歳で今の職種に就いて8年…

通院4周期突入、「気楽に」を忘れがちな自分へ

いろいろ他にも書きたいことを下書きに貯めているけど、今日は進捗を記録しようと思う。 排卵…

産まない選択をした私に、区長は優しかった

授かった赤ちゃんが無頭蓋症の場合、夫婦には産むか産まないか選択肢がある、一応は。 こんな…

私の入院期間を救ったのはパク・ソジュンだった

あけましておめでとうございます。2021年はnoteで様々な方とつながり、考え方や人生観を広める…

人生で一番悲しかった、初めての妊婦検診

今日は2020年最後の日、大晦日。そんな日にあの出来事を振り返っておこうと思います。 3月下…

妊娠の始まりは突然に

2020年3月下旬。緊急事態宣言が出される数週間前、会社がフルリモートワークに移行する前週、…

私の自己紹介

はじめまして。88年生まれ都内で働く会社員タナです。このnoteは、2020年以降に私に起こった出…

5w3d 妊娠したかも、生理予定日10日過ぎた

妊娠したようです。 2月15日(月)にはくるはずの生理がこず、ちょっとフライングして19日(…

ザッカーバーグと会社のメンターに救われて

今日はまた、2020年5月か6月頃のことを振り返る。 気持ちを落ち着かせるために検索した手術後…

人の「明るさ」は伝染する、逆もまた然り

今日はうまいこと卵が育っているか、チェックする日だった。 卵は緩やかに育っていた。今回は…

仕事と健康のバランスは難しい

妊活ばかりの記録ではなく、仕事についても書いてみようと思う。 24歳で今の職種に就いて8年…

通院4周期突入、「気楽に」を忘れがちな自分へ

いろいろ他にも書きたいことを下書きに貯めているけど、今日は進捗を記録しようと思う。 排卵…

産まない選択をした私に、区長は優しかった

授かった赤ちゃんが無頭蓋症の場合、夫婦には産むか産まないか選択肢がある、一応は。 こんな…

私の入院期間を救ったのはパク・ソジュンだった

あけましておめでとうございます。2021年はnoteで様々な方とつながり、考え方や人生観を広める…

人生で一番悲しかった、初めての妊婦検診

今日は2020年最後の日、大晦日。そんな日にあの出来事を振り返っておこうと思います。 3月下…

妊娠の始まりは突然に

2020年3月下旬。緊急事態宣言が出される数週間前、会社がフルリモートワークに移行する前週、…