見出し画像

☆★ランニングイベント☆★自己ベスト&シーズンベストにチャレンジ〜年末タムタム タイムトライアル〜

2023年もあとわずか…。一氣に寒くなりましたね〜(^^)僕は東北人(青森県八戸市出身)ですが、寒いのがめちゃめちゃ苦手です。でも、雪は大好きです☃

 12月と言えば、クリスマス🎅🎄街のイルミネーションがキレイですね✨陸上界はこの時期(年末年始)、駅伝&マラソン大会がたくさん開催されます。アツい季節がやってきました🏃-🏃

 タムタムランニングクラブでは、今年1年の締めくくりに、初めてのランニングイベントを企画しましたので、ご案内させて頂きます🏃💨

 ★★ランニングイベントタイトル★★

 自己ベスト&シーズンベストにチャレンジ〜年末タムタム タイムトライアル〜

 1年の最後に、自己ベスト&シーズンベスト(今年のベスト)タイムを目指して、一緒にタムタム(樂しく)チャレンジしましょう🏃💨

      【開催要項】
●日程:12/29(金)

●時間:9時30分〜12時00分
※  荒天の場合は、予備日の12/30(土)13〜15時30分に開催

●集合場所:引地台公園 ドカベン銅像前広場

●コース:引地台公園 1km周回コース

●種目:5km-3km-2km-1km-100m

●対象:2歳以上の方(幼児は100m・1kmのみ)
※ 小學生以上の方は、5種目フル参加OKです🙆

●定員:各種目10名  

●エントリー料(おひとりさま)
◉幼児・小學生・中學生:2000円
◉高校生以上:3000円
※ 参加賞、自己ベスト賞&シーズンベスト賞あり
※ エントリー料は事前お振込み(いかなる理由でも、ご返金は致しかねます。)
※エントリーされた方には、個別にお振込み先、当日の流れについて、ご案内させて頂きます。

   ★★★お申し込み★★★
 お申し込みをされる場合は、お名前、學年、参加種目、今回ご参加される種目の現時点での自己ベスト&シーズンベスト(わかる方のみでOKです)をお知らせください。また、ボランティアスタッフとしてご参加希望の方は、併せてお知らせください。

【お申し込み方法①】
 タムタムランニングクラブ ウェブ お申し込みフォーム

【お申し込み方法②】
 タムタムランニングクラブ公式ライン
※  個人ラインで繋がっている方は、個人ラインでもOKです。


 【主なタイムスケジュール】
・9:00〜9:30  受付
・9:30〜10:00 ワンポイントレッスン・アップ
・10:00〜10:40 5km(目安時間は40分)
・10:45〜11:10 3km(目安時間は25分)
・11:15〜11:30 2km(目安時間は15分)
・11:35〜11:45 1km(目安時間は10分)
・11:50〜11:52 100m(目安時間は2分)
・11:55〜  ストレッチ、記録発表、記念撮影

【補足】
・各種目、全て一斉スタートで行います。幅広い世代の方々が一緒にスタートするので、特に小さい子たちはついていけないと思いますが、大丈夫です。周りではなく、一番は自分に意識を向け、自分のペースで、自分だけのゴールを目指して、タムタム(樂しく)走りましょう。
・ボランティアスタッフ大募集:選手誘導、ゴールテープ、タイム計測、タイム記入、ランナー先導、写真撮影
・ボランティアスタッフとしてご参加さる方(選手、ご家族)は、おひとりさま分の参加料を1000円引きさせて頂きます。
・イベント中、広報活動を兼ねて、写真撮影させて頂きます。SNS公開NGの方は、お手数ですが、事前にお知らせください。
・イベント終了後、お時間ある方は、一緒にクーリングダウンを兼ねて1kmジョギングしましょう。

 今年ラストのタムタムランニングクラブイベントです。自己ベスト&シーズンベストを目指して、一緒にタムタム(樂しく)走りましょう🏃💨

 お申し込みのご参加、心よりお待ちしております🍀(._.)

【イベント担当:佐藤 心雄(さとうしんゆう)】

★出身:青森県八戸市★
➡現在は、神奈川県大和市を拠点に、タムタムランニングクラブ活動中。活動理念は、成長過程を大切にした上で、成長・結果に結びつける。

      ★主な足あと👣★

 小學生時代はバレーボール部&ドッチボールクラブ、中1〜陸上競技を始める。元々走るのが苦手で、陸上を始めて最初に出場した地区大会800mでは、ダントツビリでゴール。その後、全国大会に出たいゆめができ、チャレンジと失敗を繰り返しながら少しずつ力が付き、中3のときに全国大会出場のゆめを叶える。

 30年走り続けて來て、陸上(マラソン)大会でのビリは11回、全国大会出場回数は10回、全国大会優勝回数は3回・全国大会準優勝は1回。

【タムタムランニングクラブYou Tubeチャンネル】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?