見出し画像

FMC Advent Calendar 2019 14日目

この記事は FMC Advent Calendar 2019 の14日目の記事です。
13日目はろーだいさんの『FMC Advent Calendar 2019 13日目』でした。
15日目はかわむさんの『FMCはじめました:CFOPからはじめて、ブロックビルディングしてみる - M'4』です。

私が思い付きで始めた FMC Advent Calender に多くの方に参加していただいて感謝しています。この企画について、もっとこうすればいいのに等ご意見があればコメントしていただけるとありがたいです。

準備

本記事では (U, D, F, B, R, L) = (白、黄、緑、青、赤、橙)としています。
前提知識として BB の基礎知識EO について知っていることを想定しています。
括弧内の手順は inverse です。

前提知識がない方でも以下の図をイメージすれば手順を再現することはできると思います。

画像1

かえって分かりにくいですか?例えば以下のように手順が書かれているとします。

scramble:
Sc

solution:
A
(B)
C

手順 A を確認したいときは Sc A の順で回します。
手順 B を確認したいときは A' Sc' B の順で回します。
手順 C を確認したいときは B' Sc A C の順で回します。

スクランブルの逆回しができない方はあらかじめメモしたほうが楽かもしれません。

本記事では各手順ごとに回し方の説明を書くので、ここで回し方が分からなくてもとりあえず読んでみてください。

EO スタート

FMC の EO について知らない人は何が揃っているか見た目で分からないと思います。とりあえずおまじないだと思ってブロックビルディングのところまで飛ばしてください。

現在、私はほぼ 100 % 始めに EO から揃えることにしています。
以下の EO を見つけました。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solutions:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(R D2 B L or L') //EO (4/4)
D U' B U or U' //EO (4/4)
D' U' B U or U' //EO (4/4)

回し方
1行目 Sc' R B D2 L
2行目 Sc' R D2 B L or L'
3行目 Sc D U' B U or U'
4行目 Sc D' U' B U or U'

特に理由はないですが、私はいつも F-B 軸、R-L 軸、U-D 軸の順で探します。

F-B 軸は6個 EO があります。6個の場合は F, B 面に3個あれば1手で4個にできるのですが、normal, inverse ともにありませんでした。

R-L 軸も6個 EO があります。inverse の R 面に3個あったので R or R' で4個にします。R をすると2手で L 面に4個集められたのでメモします(1, 2行目)。
特に1行目は最後を L にすると sq ができたのでこちらだけをメモしました。

U-D 軸も6個 EO があります。normal の D 面に4個あったので D or D' で2個にできます。さらに U or U' で4個にできますが、U' にすると1手で U 面に4個集められるのでこれをメモしました。

ブロックビルディング

sq のできていたルートを採用してその先を探してみます。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(U R2 F D) //222 (4/8)

回し方
1行目 Sc' R B D2 L
2行目 Sc' R B D2 L U R2 F D

EO の後、 F D と回しても 222 ブロックは揃うのですが U R2 を挟むと c/e pair が2つできるのが見えました。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(U R2 F D) //222 (4/8)
(U2 B' U2 B2) //223 (4/12)
(U2 F' U2 F [U F' U2 F] or [U2 F' U F]) //F2L-1 (8/20)

回し方
3行目 Sc' R B D2 L U R2 F D U2 B' U2 B2
4行目 Sc' R B D2 L U R2 F D U2 B' U2 B2 U2 F' U2 F [U F' U2 F] or [U2 F' U F]

橙-黄青ペアに注目して 223 ブロックを作りました。
その後、U2 F' U2 F で c/e pair を2つ作り、黄-緑赤ペアを I 型 F2L とみなして F2L-1 を2通り作りました。
しかし、手数がかかりすぎたのでこのルートは没にします。

次に素直に F D で 222 ブロックを作った場合を考えます。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(F D) //222 (2/6)
(B' U B' D B D') //223 (6/12)
(B') B //F2L-1e (2/14) 

回し方
2行目 Sc' R B D2 L F D
3行目 Sc' R B D2 L F D B' U B' D B D'
4行目 Sc' R B D2 L F D B' U B' D B D' B' (pseudo F2L-1e)
   B' Sc' R B D2 L F D B' U B' D B D' B' (F2L-1e)

3行目は B' U B' で緑-黄赤ペアを T 型 F2L の様な形にして 223 ブロックを作りました。
そうすると2つの c/e ペアが丁度いい位置関係にあったので、強引に F2L-1e と見なしてみました。

しかし、LL をいい感じに処理するスキルが無かったので没。
ちなみにこの時点で 4c4e とみなしてインサートすると optimal 25手だったようです(無理だけど)。

223 ブロックのところでスイッチしてもう少し探してみます。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(F D) //222 (2/6)
(B' U B' D B D') //223 (6/12)
B2 U (U) //F2L-1 (3/15)
B2 U B U' B2 //5c (5/20)

回し方
4行目 D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' Sc B2 U (pseudo F2L-1)
   U' D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' Sc B2 U (F2L-1)
5行目 U' D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' Sc B2 U B2 U B U' B2

4行目の B2 で sq ができたので U か U2 で pseudo F2L-1 にします。
とりあえず U を選び適当にエッジを合わせて 5c のスケルトンを得ます。

次に U2 を選んだ場合を考えます。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(F D) //222 (2/6)
(B' U B' D B D') //223 (6/12)
B2 U2 (U2) //F2L-1 (3/15)
B2 U' B' U B2 //3c1t (5/20)

回し方
4行目 D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' Sc B2 U2 (pseudo F2L-1)
   U2 D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' Sc B2 U2 (F2L-1)
5行目 U2 D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' Sc B2 U2 B2 U' B' U B2

これも適当にエッジ合わせをして 3c1t のスケルトンを得ます。

この時点で40分を過ぎていたのでインサートを始めます。

インサート

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

skeleton:
+ B2 U2 B2 U' B' U * B2 U2 D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' (20)

insert at * = U' L U R' U' L' U R (8-2/26)
insert at + = R' F R B R' F' R B' (8-1/33)

final solution:
R' F R B R' F' R B U2 B2 U' B' L U R' U' L' U R B2 U2 D B' D' B U' B D' F' L' D2 B' R' (33)

1回目のインサートで3手キャンセルのピュアコミュテータがあったようですが見逃してしまいました。
2回目のインサートは残り5分だったので、0手キャンセルでもいいからとにかくインサートできるところを探そうとしたら最初に1手キャンセルが存在してラッキーでした。

以上で33手という個人的には微妙な解答ができました。223 ブロックに手数がかかりすぎたのにだらだら先を探してしまったのがよくなかったと思います。

ちなみに optimal は27手ですが見たことのない4点交換を使っていたので私には無理そうです。ピュアコミュテータに限定すると32手が最少でした。

反省

ここからは時間外に思いついた解答です(自己満足)。

223 ブロックを作ったところでスイッチせずにその先を探してみました。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(F D) //222 (2/6)
(B' U B' D B D') //223 (6/12)
(U B' U' B' U2 B' U2) //3c1t (7/19)

回し方
4行目 Sc' R B D2 L F D B' U B' D B D' U B' U' B' U2 B' U2

4行目の U B' U' B' 白青橙の sq を作ったら青黄橙の sq も偶然できました。
残りのエッジを適当に揃えたら 3c1t の19手スケルトンを得ました。optimal はピュアコミュテータのみで29手です。

次に 222 ブロックを作ったところでスイッチしてみます。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
(F D) //222 (2/6)
U' B U' (U2) //223 (4/10)
U' B2 U B2 U' B U //F2L-1 (7-1/16)
B2 D B D' //5c (4-1/19)

回し方
3行目 D' F' L' D2 B' R' Sc U' B U' (pseudo 223)
   U2 D' F' L' D2 B' R' Sc U' B U' (223)
4行目 U2 D' F' L' D2 B' R' Sc U' B U' U' B2 U B2 U' B U
5行目 U2 D' F' L' D2 B' R' Sc U' B U2 B2 U B2 U' B U B2 D B D'

3行目の U' B で sq ができたのでそのまま pseudo 223 ブロックにします。
4行目の U' B2 U で緑-白赤ペアを作り、いくつかのスロットインとエッジ合わせを試すと2行目の D とキャンセルを起こすものを見つけました。
5c の19手スケルトンを得ます。optimal は26手、ピュアコミュテータに絞っても28手がありました。

更に遡って EO が終わった時点でスイッチしてみます。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO+sq (4/4)
U' B D' (U') //223 (4/8)
F' R2 D' F D F2 U F U' //F2L-1+sq (9/17)
D' F' D F' //3c (4/21)

回し方
2行目 L' D2 B' R' Sc U' B D' (pseudo 223)
   U L' D2 B' R' Sc U' B D' (223)
3行目 U L' D2 B' R' Sc U' B D' F' R2 D' F D F2 U F U'
4行目 U L' D2 B' R' Sc U' B D' F' R2 D' F D F2 U F U' D' F' D F'

2行目の U' B D' で 222 ブロックを作ったら、偶然 sq もできていて pseudo 223 ブロックになりました。
3行目 F' R2 で青クロスを作り、普通の 3x3x3 の様に解くと 3c の21手スケルトンを得ます!
optimal は27手です。これは逃したくなかったですね...

最後にこの EO から DR も探してみました。
ここだけ前提知識の範疇を超えます。私も最近勉強し始めたばかりなので詳しい説明はできないのですが、EO と CO が揃い、中段エッジが全て中段に入った Domino Reduction という状態を目指します。
最近公開されたばかりの記事ですが、Rami さんの記事を読むといいかもしれません。

scramble:
R' U' F L D B' R2 D2 U2 R2 F L2 F' D2 F' L' R' U B' L2 B L D2 R' U' F

solution:
(R B D2 L) //EO (4/4)
(R2 F D B2 U B U') //DR (7/11)
(B2 U2 B2 R2 B2 R2 B) //2c2e (7/18)

回し方
2行目 Sc' R B D2 L R2 F D B2 U B U'
3行目 Sc' R B D2 L R2 F D B2 U B U' B2 U2 B2 R2 B2 R2 B

2行目の R2 F D で DR-3c2e を作りそのまま DR を作りました。
3行目はとりあえず緑-黄橙の122ブロックと橙-白緑ペアを B2 U2 でくっつけたら、S列のエッジも合い、白青の 113 ブロックができたので BB で進めて 2c2e の18手のスケルトンを得ます。
optimal は26手です。

他の EO まで探すと際限がないのでここで考察終了とします。

おまけ

2試技目も解いたので解答だけ載せておきます。

scramble:
R' U' F B R2 U' L' B U' B2 D L B2 L2 F U2 F' U2 D2 R2 F U2 F' L2 R' U' F

solution:
(D) B' L2 D //EO (4/4)
B' L2 D2 R B2 //222 (5/9)
F B L' B' //223 (4-1/12)
(F2 L F L) //F2L (4/16)
(D F D' F D F2 D' F') //3c (8/24)

skeleton:
B' L2 D B' L2 D2 R F B' L' F B' D F2 D' F' D F' D' L' F' L' F2 * D' (24)

insert at * = L2 D R D' L2 D R' D' (8-1/31)

final solution:
B' L2 D B' L2 D2 R F B' L' F B' D F2 D' F' D F' D' L' F' L' F2 L2 D R D' L2 D R' D2 (31)

2試技目も実力通りではありますが、あまり嬉しくない結果に終わりました。
3試技目は EO が難しく、稀に見るレベルで何もブロックが作れず DNF したので割愛します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?