見出し画像

DTM祭でとりあえず作ってみた

 そうそう、気がつけば3月ですっかりご報告が遅れてしまいましたが、ClusterのDTM祭無事終了しています。2月の末に閉会式があって、3月1日が投稿締め切り。そして、3月4日に投稿された曲の発表会という流れだったんですが、なんと😨・・・3月4日の発表会の時間を間違えてしまい、イベントに参加したときが、ちょうど終了のタイミングになってしまいました。

閉会式にはきちんと行けたのに・・・・

 えぇ、3月1日までに2月に作ったものはきちんと投稿していたので、当日は私の初作品がきちんと流れたと思います。その後に別ワールドへ行ったときにも、ちょっと声をかけられたので無事に流れたんだと思います💦。

21時開始を22時と間違えて・・・

 今回作った曲がこちらです。まさか自分がSoundcloud二曲をアップする日が来るなんて思ったこともなかった。なんか、きちんとアルバム風にしてジャケットも作れるみたいで、面白半分で作ってみました📢

 今回の曲ですが、基本はDTM祭で習った通りの順で作っていきました。最初にドラムでここは実際の手の動きで無理がないようにと言う感じで作ったので物凄くシンプルです。というか、難しい叩き方ができなかったww

ドラム

で、次に主旋律を考えたんですがこのときは津田さんが話していた音程を意識しながら、上に行って下に行ってって感じのものになりました。主旋律って自分で聞いていて気持ちいいなーって思う感じで作るのがいいのかもしれませんね。音楽理論を理解し切る必要はないけど知ってると便利なんだなっていうのが今回感じたところでした。

その次にベースなんですがこれはなかなか決まらなくて苦労しました。何をどうやったらいいのかで「はて」となってしまい、いくつかベースの音の作り方のサイトを見たりしながら基本の音を探して作ったのがこの音ですね。

さて、ここで転機が訪れます。

みっつさんのところで曲に合わせて踊ってた

たまたま、みっつさんの部屋に行ったときにカゲキンさんが色々と即興で面白い曲を作っていたんですね。そのときにLounchpadを使ってという話を聞いて、思い出したのです・・・・・
実は10年以上前にちょこっとチャレンジしたことがあったんですよね。その時にいくつか音源を購入していたんです。PCはあれから4台目ぐらいだけどきちんとデータは移していたのを見つけて、今回掘り起こしてきました。

 その一つが、私の曲の冒頭で使っているトンコリと言う楽器。これ確かsprits of Ainuって音源だったともうけど、アイヌの民族楽器を集めたものから持ってきたんですね。こういう特徴的な音が入って急に曲に広がりが出てきた気がしました。

 そしてもう一つが、TaiJasonって人が作った様々なビートトラック。個性的な音が詰まっていて聞いていて楽しかったです。ここから気に入った音源を混ぜ混ぜしては、これかなー、あれかなーってやった結果が今回の曲になったわけです。

 ほんとだ!楽器ができなくてもDTMだったら作曲ができた❗これは自分でもびっくりです。アイヌが来たなのと、私は北に憧れがあったので曲名を「The sound of the north thred」北の糸の音ってしてみました。
ずっと構築中のclusterワールドも北欧をテーマに作っているのでここのワールドソングに使ってもいいよね。😁

 他の人の投稿はというと、当日参加できなかったのでわからないのですが、そんな困ったときのDiscodeで、DTM祭用のがあるんですね。こちらに、今も新曲がアップされています。参加してみたい方はどなたでもルールを守ればできるみたいです。

こんなのとか

こんなのとか

これからも色んな曲が出てきそうで楽しみです〜
そして、私も作っていきたいって思えたのが何よりもの収穫ですね💗
たのしかったー♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?