マガジンのカバー画像

着物をリメイクして日傘を作る作家の活動記録

36
着物リメイク日傘作家としての日々の活動記録や作品に込めた想いなどをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ただいまオープンキャンペーン中☆

先日、STORESで念願の独立型オンラインショップをオープンしました! 早速サイトを見に行ってくださった皆さん、どうもありがとう! とりあえずシンプルに作って見切り発車したんだけど。 どうも凝り性な性格なもので、あれからまたチマチマといじって、結構色々付け足してみたよ。 何でも基本的には自分でやりたい方なので、ショップのバナーから写真撮影まで全部自前です。 ゆえに醸し出すセンスが独特かもしれないけれど(苦笑) さて、せっかくオープンするのだから、何か日頃の感謝も込

新しいお店をオープンしました☆

4月に入り、新しい生活が始まった方も多いかな? 街を歩いていると、フレッシュさんらしい新しい制服やスーツに身を包んだ方も沢山見かけるようになった気がする。 で、私もこの春何かを始めてみたくて、心機一転!新しくオンラインショップを作ったよ。 と言いつつ、これが初出店ではなく、今まで色んなECショップ機能を試してみた変遷があっての、リトライだけどね。 noteはECサイト(ECプラットフォーム)と連携する機能があるのが、前からとてもいいなと思ってて。 私は今までminn

月イチでおしゃべりするうちに切磋琢磨し合える大切な友人になれる不思議なサークル

去年の秋、noteの「こちらもおすすめ」記事を読んでいるうちに、とあるサークルの紹介記事にたどりついた。 そのサークルは、「モノづくり」と「地球に優しい」をテーマに掲げていた。 「地球に優しい」は、英語だとeco-friendly、earth-friendly、ecological、sustainable あたりが対訳かな。 私の中では、 「モノづくり」+「地球に優しい」≒「リメイク(今だとアップサイクルのニュアンスの方が強いかも)」 というイメージだったので、まさ