見出し画像

職場でガッリ掃除した話

パート先でお試し体験を開始し
会社の中を案内された時
(゚д゚lll)うわぁ〜、マジか!引くわー!
と、思ったのがトイレの手洗い場とキッチの流し台。
これは、酷い!
みんな平気なの?
コレ見て何も思わないんだ。
女の子ばかりの職場なのに残念ガール達。

仕事を紹介してくれた友人は、
『みんなで掃除してるよ!』
と、言っていた。
私はみんなより1時間遅い出勤。
この1時間で掃除をしているのか?
していないのか??
なんとなく聞きづらい。
掃除してたら申し訳ない…

トイレに行く度に、洗面台の流しの汚れを
ペーパーで拭いてみるが、汚れが固まって
ビクともしない。
四隅も石鹸カスが変色しているし
ステンレスの可愛い水栓も水垢で
曇って台無し。
なんとなく、ニオイもしているような。
サボったリングもこんにちは!している。
唯一、ゴミ箱のゴミだけは誰かが
変えてくれているのは分かる。
やはり、掃除をしてくれているのか?


壁紙もオシャレで可愛いのに…
なんて残念なトイレなんだ。

キッチンの流しも、オールステンレスで
かっこいいのに水垢の曇りが酷すぎて
寒気がする。

ココを早急に掃除したい!

でも、忙しくて仕事中に掃除する時間がない!

と、言うわけで…
30分早く行って掃除しようと決めた。
事前に水回りの掃除の仕方を検索。
使えそうな掃除用具や洗剤がなかったので
家から持参することに。
ジフ、サランラップ、ビニール手袋、雑巾、スポンジ、ゴミ袋。

30分前に出勤し
社員さんに
『トイレの掃除してきてイイですか?』
社員さんの嬉しそうな反応ったらない!
『さすが主婦!』と、お願いされた。
やっぱり、掃除していなかったのか。

まずは、気なって仕方なかった
トイレの手洗い場から。
ジフを使って汚れ落とし。
長年の汚れが蓄積しているのだろう。
汚れがなかなか落ちないw
時間をかけて掃除したら
まー、見違えるほどピカピカに!
鏡もピカピカにしたら
あんなにくすんでいた洗面台
カワイイ洗面台に大変身!

トイレは、汚くないけど
清潔感がなかった。
ピカピカに拭き上げて
床も拭いてみたら
ニオイも無くなった!

コレコレ、私が使いたいトイレ!

この時点で30分以上掃除している。
戻らねば???
いや、火が付いてしまった。
このまま、キッチンの流しもやってしまおう!

キッチンも、水栓の水垢が酷い。
よく見るとシンクの四隅にはカビ(゚д゚lll)

とにかく、ジフで擦る!
擦って、擦って、擦りまっくった!

まーまた、ピカピカで素敵な
水栓とシンクに大変身!
達成感半端ない!

そして流し台の下の扉を恐る恐る開けてみた。
全然使っていない、大容量のクエン酸と重曹の粉がwww
水垢と言えば!で、飛びついて買って満足して
掃除しないパターンw
なんなら、忘れられてる洗剤達よ御愁傷様。

こんなもん、買ってないで使えるジフ買えや!
カビキラー買って!

そしてシンク横に謎の、黒い石鹸!
しかも直置き!
捨てていいか聞いたら、
社長が使ってるから捨てないで!と。

『キモ(゚д゚lll)何に使ってるの???』

と、言う心の声を必死で止めた。

でも、こいつはいつか捨てたいと思いますw


掃除する前は、薄暗かったトイレも
明るくなって、インテリアも映える!
なんてったって、気持ちがイイ!
掃除をすると幸せホルモンが出ると言われているが
本当にそうかもしれない!
嫌だった掃除だけど、掃除したら心がウキウキ!
今まで見ていた景色が、全く別モノに見えた。

私は今まで、ラッキーなことに
掃除業者が入っている会社に勤めていたので
正直、職場のトイレ掃除には抵抗があったけど
隅から隅まで丁寧に掃除すると本当に気持ちがイイ。

まさか、こんな気持ちになるとは!



そして、掃除をしている最中
掃除をお仕事にされている方への
感謝が溢れ出してきた。

お掃除をしてくれている方々へ

いつも綺麗にしてくれて
ありがとうございます!

(*´∀`*)アリガトウゴザイマス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?