見出し画像

えっ?嘘でしょ?また、やったの私⁈

何をしたか…
↓こちらを読んで頂ければw

その後

そして…
感謝をして極太の千切りキャベツを頂きました。
後片付けは、私が率先して‼︎
ミッションを達成した私、気が抜けたのか
「急須に入ったお茶っ葉は排水溝に流さないで
ゴミ箱に捨ててね!」

これがいけなかった!

地雷を踏んだらしい…。
何か怒っているではないか…

私の心の中は

あぁー、しちめんどくせーーー‼︎

である。
が、空気が悪いし、子供にも良くない。
意を決して聞いてみたら…

「ルールが多すぎて、もうムリ‼︎」

と、訴えてきた。
ここ数日ずっと私が怖かったと。
言い方もキツイ!
怖くて目を見て話せないと涙

へー、知らなかった⁈初耳だ‼︎


こんな事を書いてると、
私をもの凄い恐妻なんだと思われる方も
いらっしゃると思いますが…そんなことないです‼︎
夫は若干モラハラ気質で
ついこの間まで泣かされていたのは

何を隠そうこの私だ!w


自分が変わろうとした
この数年で立場が逆転したのだ!


話を戻そう‼︎
その後、着地点の見えない話し合いが続いて…

最終的に感謝の気持ちを相手に伝えよう
と、話が終わった。
私はそうなりたいし、そうしようと思って
生きている途中段階だ。
そう簡単に悪癖は抜けないだろう。
もし感謝より先に悪い所を見つけ指摘したら
それは違うと教えて欲しいとお願いをした。

さぁ、また新しい課題が出たぞ‼︎

「もう、やらない」

を書く日が来るのが楽しみだ!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?