見出し画像

『プロの定義』

帝国ホテルのBarの話をしましょう

問題です?
帝国ホテルの
『オールドインペリアルバー』の
 バーテンダーさんは
 注文があると一杯目のグラスは
 お客様が最も手に取りやすい
 右斜め前に置くのだそうです

では
 おかわりの二杯目のグラスは
 何処に置くのでしょうか?

答えは
お客様がご自身で移動された
 一杯目のグラスの位置!!

誰でもそうですが
 飲み物って
 自分にとって
 最も飲みやすい場所に置くモノ

一杯目のグラスを
 何処に置いてらしたかを
 さりげなく
 そしてつぶさに観察(しておく)

二杯目のグラスを
「当たり前のように」
 その位置にそっと置くのだそうです

顧客側は
その配慮に気付くことのないまま
「なぜか居心地の良いお店(空間)」
 と心に染み入り再訪へと化す

この洞察力と配慮・・・
プロって
 押しつけるモノでも
 見せびらかすモノでもない
 典型的な事例ですよね

薄っぺら・・

しかしながらこういった所作を
 テクニックと勘違いして・・・

 その手前にある
 様々な道理や基本を
 端折ってしまう人(が居る)

 ただただそれは・・
 陳腐でキザで
 見え透いたモノにしか
 映らないことを
 本人は(永遠に)気付かない

そしてそんな人に限って
「プロ」というフレーズ
 平気で使ったりもする

もしくは
謙虚なふりをして
「あたかも私は出来るでしょ」
 ・・・的なコトを
 露骨にひけらかしたり
 アピールしたり・・・

居ませんか?・・・知り合いに
居ませんか?・・・職場に

それが生業ですから

そもそも
「自称プロ」が多すぎませんか?

たしかに
 その人と私とでは
 そのことの知見や
 経験値の差はあったとしても
 果たしてそれが
「プロ」なのだろうか?

一つ言えるのは
 自負したり誇りに思うことと
 自らがそれを
 安易に口にすることの区別だけは
 持ち合わせて居なければ
 ならないということ

何故ならそれは
 相手が察することであり
 認めることだったはず

もしも
口にする場面があるとするなら
「生業としてるので・・」
 程度がちょうどいい

固いウンコ

みなさんは
「プロの定義」を問われたら
 なんて答えますか?

ググれば・・・

「プロとは
 自分の人的資産となる
 知識・経験・技・スキル・ノウハウを
 個人や企業・組織・チームに提供し
 ハイレベルな仕事を通じて
 高額な報酬を得ている
 達人の領域に達した熟達者」

そこまでの人は
 なかなか居ないし
 ますます口に出来ませんよね

そう考えると
「プロの野球選手です」と
 口にしていいのは
 大谷翔平選手だけ!?

そして当の本人は
「プロの野球選手です」
 と決して言わないだろうな・・・
 という奥底にあるのが『プロの本質』


さて
 わたしにとって
 一番しっくりくる「プロ」の定義とは・・・

『プロってものは
 浣腸されても
 固いウンコを出さなきゃならない!!』

活字にすると
 ナンセンスで品位を問われますが
 社会人初期の頃から
 肚落ちしていたフレーズ(でもある)

 そう・・・
 いついかなる時も
 最低限の期待をクリアするのが
 少なくとも報酬を得る線引き
 ・・・と理解(してきた)


今日のコラムを
無理やりまとめると・・・

「二杯目のグラスを
  何処に置くのか・・」
 という意識の大切さと
 上には上が居ることの素直さ謙虚さ

仕事に対する矜持に
 プロっぽく見せることが
 もしも含まれているのなら・・
 もしも自覚できているのなら・・
 それを恥じて捨て去ること

 そして安易に口にしないこと

せめてそんな価値観
 持ち合わせていたい
 と思う・・・今日この頃なのです

_278_


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?