マガジンのカバー画像

お仕事

41
富山での色んな働き方をざっくばらんにご紹介
運営しているクリエイター

#魚

富山の企業とコラボしたい!一橋大発ベンチャーの富山滞在記|ためスモ体験レポート

こんにちは、まさるです。 僕たち日本海ラボが運営する「富山お試し移住サービス・ためスモ」を利用しに、一橋大学の学生であり、起業家である宮﨑雄太さんが富山へ来てくださいました。 6泊7日という長い富山滞在について、じっくり伺いました。 *** ◎ビジネスの可能性を広げに富山を訪問ーー宮﨑さんにとって、今回が富山初訪問だったそうですね。今回、富山を訪れようと思われたきっかけを教えてください。 僕たち株式会社Reno Zeroは、まだメジャーではない調味料「梅酢」を日本全

「パッション」とは「受け入れること」ーー地方移住に必要な心構え

島根県出身で、東京で学校の先生として働いていた吉田英文さん。妻・あゆみさんの実家がある富山県へIターンされました。 「富山に移住しよう」と提案したのは、あゆみさんではなく吉田さんだったそう。富山へ移住後、あゆみさんは念願だったパン屋をオープンしました。 吉田さんが移住されたのは、「寒ブリ」で有名な漁師町・氷見(ひみ)市。ハンドボールがお好きな方なら、氷見の強豪校のこともご存知なのではないでしょうか。 氷見へ移住したきっかけ、そして富山での暮らしで感じることについてじっく

富山お試し移住サービス「ためスモ」体験レポート by新井結衣さん

こんにちは、まさるです。 先日、僕たちが運営するお試し移住サービス「ためスモ」のモニターとして、神奈川から起業家・新井結衣さんが来てくださいました。 新井さんに「ためスモ」を通じた6泊7日の富山体験について、リアルな感想を伺いました。 ◎観光で訪れた富山に感動し、お試し移住を決意ーー「ためスモ」のサービスに興味をもったきっかけを教えてください。 以前、富山市八尾(やつお)に伝わる伝統行事・おわら風の盆を観に富山を訪れたことがきっかけで、富山の大ファンになりまして。今度